クリスマスディナーに簡単にできる子供に大人気のおすすめレシピ。私でも作れそうな料理とケーキ10選!

いつもカレンダーを見て思うのですが、クリスマスって平日の日が多いです。
いつも当日にイベントすることが出来ていない我が家ですが、
「今年こそは当日にクリスマス料理作るぞ!」
と、早々に意気込んだ私でした。
「ところで、簡単に出来るクリスマスディナーのレシピってないかしら?」
疑問に思ったことは、すぐにとことん調べるB型マインドです。
平日でも簡単に作れそうなクリスマスディナーにおすすめの人気レシピを、厳選して選んでみました。
クリスマスディナーに!簡単に作れる人気クリスマスレシピ10選
1.これはもうビールにしか見えない!ビールみたいなジュース
クリスマスパーティーと言ったら、最初は乾杯時の飲み物ですね。
もう、これ発見した時はびっくりでして、どこから見てもビールにしか見えません。
すごい!!りんごジュースとゼラチンがあれば出来るのです。
コーラで作れば、黒ビール風になるそうです。
こんな素晴らしいアイデアがあったとは、その発想に驚くばかりでした。
「お母さん、いっつもビール飲んでいるとき楽しそうだね。」
よくわかっているじゃないか!
なんてポジティブな娘達なんだ。
お母さんはビールを飲むために平日頑張っているのさ。
週末ビールは私には浪費ではなく、必要経費なのです。
そんな人生を楽しくさせてくれる飲み物で、クリスマスぐらい家族みんなでビールで乾杯だ!
2.トースターで簡単!鶏手羽元のローストチキン
大きな骨付き肉をローストしている時間なんて、忙しい時はできないですよね?
朝の下準備はするけれど、夜は焼くだけとかそんなやつだったら出来そうです。
そんな時に、このテリテリの鶏手羽元のチキンを発見しました。
クリスマスにも!トースターで鶏手羽元のはちみつレモンローストチキン
忙しいクリスマスにぴったりな、トースターで簡単にできる鶏手羽元のローストチキンです。
これだったら朝漬け込んでおけば、帰ってきたら焼くだけで出来そうです。
手羽元の方が持ちやすいし、子供も食べやすそうですし、食欲をそそる照り具合がGoodですね。
他にもローストチキンに関しては、たくさんの簡単にできる人気レシピがありますので、参考にしてみてください。
これは簡単!クリスマスチキンの大人気レシピ☆クリスマスパーティーに子供たちと一緒に食べたいレシピ7選!
3.子供が喜びそう!煮込みハンバーグポットパン!
そして、子供が喜びそうなかわいらしい料理を発見しました。
見た目がとってもかわいいぃー!
パンを繰り抜いて、ハンバーグとブロッコリーとミニトマトを入れるだけです。
ハンバーグって市販品でもいいかしら?
それだったら平日でも作れそうですね。
中にシチューとか入れてもおいしそう!
こんなパン、パン屋さんに行けば売っているのかな?主食はこのパン繰り抜きアイデアを取り入れてみよう!
フライパンで簡単に作れる!どデカいハンバーグレシピ。手間いらずで笑顔の貯金が増える
4.炊飯器で簡単につくれる!ローストビーフ♪
なんと炊飯器で簡単にローストビーフが作れます。
我が家では、炊飯器なんていまだにごはんしか活用できていないです・・・。
安い牛かたまり肉でも、ジューシーに柔らかく出来るそうです。押すボタンは炊飯ではなく、保温ボタンがポイントですよ。
ローストビーフって難しそうなイメージがありましたが、こんなに簡単に出来るとはすばらしいアイデアに驚きです。
ローストビーフは、フライパンでも簡単につくることができます。私もチャレンジしてみましたから、ぜひ作ってみてくださいね。
フライパンで簡単!手作りローストビーフ&ソースレシピ。たった20分で柔らかジューシーで絶品になる作り方
5.チーズ好き必見!モッツァレラチーズとトマトのオーブン焼き
トマトをくり抜いたら、オーブンに入れて25分焼くだけですので、とっても簡単です。モッツァレラチーズのトロトロ感とトマトの甘酸っぱさが、たまらない1品ですね。
ほったらかしで作れて、これはサイドメニューに持って来いです。
6.クリスマスパーティーにおすすめ!クリスマスツリーサラダ
これは見た目もとってもステキなクリスマスツリーのサラダです。
マッシュポテトはレンチンしたら簡単にできてしまいますし、一緒にブロッコリーもレンチンして時間の節約です。
そしたら夜は飾り付けるだけですので、OKです。こんな豪華なサラダでも、簡単に出来るのですね。
7.忙しいあなたにはこれ1品でOK!クリスマス丼
ネーミングもずばりシンプルな、ザ・クリスマス丼!です。
きゅうりとトマトで、まさにクリスマスっぽさを演出しているのですね。
1番上はカリフラワーでOKじゃないかしら?これ1品だけでクリスマス気分になりますね♪
8.まさにクリスマス色!圧力鍋で簡単!レンコンのトマト煮込み
圧力鍋があれば、簡単にホロホロお肉ができます。
彩りがとっても素敵♪
まさにクリスマス色です。
これとフランスパンがあれば、1品だけで栄養満点クリスマス料理ですので、忙しい方にはとってもおすすめなレシピです。
人気電気調理鍋「プレッシャーキングプロ」と「ホットクック」調理時間対決。3つの料理を作って比べてみた結果
9.ホットケーキミックスで簡単にできる!クリスマスケーキ
クリスマスケーキは、この時期すごい買いたくなりますが、市販のケーキは何千円〜何万円もしてメチャクチャ高いです。
出来ればケーキ代は節約したいですし、できれば子供と一緒に作りたいですよね。
こちらは市販のホットケーキミックスを使えば、簡単に作ることが可能です。
朝ホットケーキを作って冷やしておけば、食べ終わったあとに、みんなで飾り付けしながら食べちゃうのも楽しそうですね。
私はホットケーキミックスを使って、たった3つの材料で作ってみました。とっても簡単にできるので、ホットケーキミックスは本当に便利です。
材料3つ!ホットケーキミックスでふわっふわの簡単スポンジケーキレシピ。ケーキはカタチが大事じゃないんだよ!
何度作っても失敗なし!クリスマスケーキ簡単レシピ。たった3つの材料でふわっふわのスポンジケーキが作れる
10.ホットケーキを星形に積み上げるだけのクリスマスケーキ
こちらもとってもステキなクリスマスケーキです。
手が込んでいるように思えますが、ホットケーキを3枚焼いて、星形に切っているだけですのでメチャクチャ簡単です。
ホイップクリームではさんでいって、最後にフルーツを回りに飾るのってとっても楽しそうですね。
キレイなカタチなんていらないですから、子供たちとワイワイと作ってみたいですね。ホットケーキミックスって、本当に万能な魔法の粉です。
ホットケーキミックスで簡単に作る分厚いカフェ風レシピ。外はサクッと中はふわっふわになる作り方
クリスマスディナーは、楽しく子供と一緒に作ってみましょう!
時間をかけて、手の込んだ料理もいいかもしれません。
でも、家族みんなが笑顔で食卓を囲めれば何でも楽しいですよね。
全部1から作るのって大変ですから、うまく市販品を活用して時間を節約しながら、笑顔だけは節約しないようにしましょう。
こんなにおいしいディナーを食べたら、サンタさんも楽しくやってきてくれるでしょう。
我が家の娘のクリスマスプレゼントなんて、今年は女子力たっぷりなものを要求してきましたから、もう大変です。
クリスマスって、子供がいるからホームパーティーも楽しめるのかもしれませんね。
クリスマスディナーは、何しようかな?と迷っていましたら、ぜひ参考にしてみてください。
お腹がいっぱいになって、楽しいクリスマスディナーになりますように・・・。
準備はOK?ネット通販で買えるおすすめのクリスマスケーキはこちら
クリスマスケーキ人気お取り寄せおすすめランキングTOP10。ネットで予約してお得に購入!
Web予約でケーキが500円OFF!ケーキはネットで予約がお得!
「クリスマスケーキを予約したいけれど、日中は仕事や育児で忙しいわ!」
「クリスマス時期になると、どこも大混雑していてイヤ!」
年末はバタバタ忙しいからこそ、お店でなかなか思い通りのケーキを買えないことが多いです。クリスマス・イブなんてごった返していてクルシミマス・イブになってしまうことも(汗)
そんな忙しいあなたにとってもおすすめなのが、24時間ネットでケーキが予約できる「EPARKスイーツガイド」です。
24時間ですから夜でも気軽に簡単に予約ができますし、なんとネット予約限定でクリスマスケーキが500円OFFになるのです。
プレート文字入りのケーキもオーダーできますし、全国で評判のお店のクリスマスケーキをお得に購入することができます。
ケーキの種類がたくさんあって迷ってしまいますが、約1万件の口コミがありますので、とっても参考になります。
今年のクリスマスケーキは妥協せず、ぜにネット予約して時間もお金もお得に楽しんでみて下さいね。
ネット予約で500円OFF!忙してくも24時間ネットでケーキが予約できる「EPARKスイーツガイド」でクリスマスケーキを予約する
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう