激ウマ簡単夏レシピ!とうもろこしご飯は炊飯器ではなく「ヘルシオ ホットクック」でも簡単に作れちゃう
夏になると真っ黄色になって、ジュワッと甘くて水々しくておいしいのが、とうもろこしですよね。
毎年のように実家からとうもろこしが大量に送られてくるため、大量のお湯を沸かして汗だくになりながらも、夏の太陽の恵みをおいしく味わっています。
おいしいとうもろこしのゆで方と保存方法。水からorお湯から?大量にある場合はどうしたらいい?
とうもころしはゆでたてをそのまま食べるのもおいしいですが、実はご飯と一緒に炊くとメチャクチャおいしいのをご存知でしょうか?
炊飯器でも作れますが、今回は水なし調理ができる自動調理鍋「シャープ」の「ヘルシオ ホットクック」を使って作る点がポイントです。
驚きなのが、ホットクックでもご飯が炊けちゃうのです!
夏の時期に激ウマの「とうもろこしご飯」の簡単レシピをご紹介しちゃいますよ。
ホットクックで作る!激ウマ「とうもろこしご飯」の材料はこちら
「ヘルシオ ホットクック」はビックサイズの2.4Lタイプ「KN-HT24B」を使いますが、1.6Lタイプでも作ることができます。
「とうもろこしご飯」に必要な材料は、以下の通り。
【材料(3〜4人分)】
- 米:2合
- とうもろこし:1本
- しょうゆ:大1.5
- 酒:1
- 塩:小1/2
- 水:410cc
- バター:(炊き込み時)15g、(トッピング用):5g
ちなみにこのお米と水の配合は「無洗米」のパターンです。普通の白米で炊くときは、水の量を390ccに変更してください。
とうもろこしですが、今回は芯も一緒に使うため、本当は生のとうもろこしをゆでたものがベストですが、なければコーン缶(約150g)でも大丈夫ですよ。
それでは、コーンなに楽しめちゃう(!?)クッキングスタート!
激ウマ!ホットクックで作る「とうもろこしご飯」の作り方
無洗米以外の場合、お米を洗ってザルに上げておきます。内釜にしょうゆ、酒、塩、水を入れてよくかき混ぜます。
とうもろこしをゆでます。1本でもいいですが、2〜3本ゆでるとおやつにも!
鍋でゆでることもできますが、ホットクックでも簡単にゆでることができます。
ヘルシオホットクックでとうもろこしをゆでてみた。たった10分で簡単にぷりっぷりに作れちゃう
ゆでたとうもろこしは、包丁で削ぎ落とします。手を切らないように注意してくださいね。
ホットクックの内釜に、とうもろこしの実と芯、バターを入れます。
ここでのポイントは、とうもろこしの「芯」を入れることです。
芯には、とうもろこしの旨味がたっぷりと含まれているのです。丸ごとかぶりつくと捨てちゃいたくなりますが、捨てずにホットクックの中に入れてしまいましょう!
「手動」を選択して決定、カテゴリを選択して煮物「2-2」、時間設定で「18分」を設定してスタート!
ピーピー♪と音が鳴った後はフタを開けずに、そのまま約15分間蒸らします。
ワクワクしながら、フタを開けてみると、
完成していました。うぁ〜、甘くていい香り〜!
蒸らした後は芯を取り出し、ご飯全体をよく混ぜれば完成です。
おいしそうな香りで、部屋中いっぱいに!もう食べたい!食べたーい!
待ちきれないので、食べましょう(笑)
ヘルシオ ホットクックで作ったとうもろこしご飯を食べてみた
こちらが、炊飯器ではなく、ヘルシオホットクックで作った「とうもろこしご飯」です。
夏の香りがテーブル中に、ふわっと広がっています。
最後にバターを少し乗せるだけで、さらにコクが増します。温かいご飯の温度で、バターがトロ〜ッと溶けていきます。
とうもろこしの芯から出てくる旨味が、ご飯にたっぷり染み込んでいて、バター醤油の香りがたまらないほどおいしいです。
「おかわり〜!」
まさに、おかわりコールが起きるほどのおいしさです。
本当に3〜4人分か?もしかしたら2人分かも(汗)
とうもろこしのいい香りに誘われて、夢中になっておかわりした結果、ホットクックの内釜は、1粒残らずすっからかんになくなってしまいました。
同じ材料で「焼きとうもろこしご飯」を作ってみた
「焼きとうもろこしで作ったら、さらにおいしいかしら?」
屋台で大人気の焼きとうもろこし!
それをご飯に入れたらさらにおいしいかな?と思い、魚焼きグリルにとうもろこしを入れて、「焼きとうもろこしご飯」を作ってみることに。
材料は同じく、焼きとうもろこしを入れてスイッチオン!
さらに香ばしくなって、食欲モリモリ!
子供たちは、さらに激しい争奪戦を繰り広げていました。
とうもろこしは焼くことで、さらに甘みと風味が増します。お時間がある方は、焼きとうもろこしバーションもぜひ試してみてくださいね。
新鮮なとうもろこしが手に入ったら、ぜひ作ってみて!
青緑色の葉っぱをまとった新鮮なとうもろこしは、ゆでたり焼いたりするのもおいしいですが、
とうもろこしご飯は、格別においしいです!
ご飯の甘みととうもろこしの甘みって、こんなにも合うのですね。コーンパンもおいしいですから、そのご飯バージョンはさらにおいしかったです。
「ホットクックでは、お米はうまく炊けないかな?」と不安だったのですが、圧力がないホットクックでも、メチャクチャおいしく炊けたことに、食べながらウルウルと感動してしまいました。
この夏最大のバズレシピといっても過言ではないアレ、とうもろこしご飯を、炊飯器でなくホットクックで作ってみました。もろこしスパーン!芯ごとバターほかイン!ボタンオン!うまい of うまい the year😇
私からは以上です。 pic.twitter.com/1ibrJrRPsi
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年8月9日
実は、シャープの公式Twitterアカウントにて「ヘルシオ ホットクック」のキャンペーン企画を行っていたのですが、このレシピを投稿したところ、この夏最大のバズレシピとまでお褒めいただきました。
もう、うれしすぎます。ありがとうございます。
しかも選考の結果、「公認レシピ」にまで選んでいただきました。ありがとうございます!
無線LAN内蔵機種ですと、メニューを選ぶ → メニュー番号で探す → No.215(とうもろこしごはん) → 調理を開始する → スタートでも調理が可能です。
シャープ「ヘルシオ ホットクック公認レシピ」にとうもろこしごはんと丸ごとロールレタスが選ばれました
新鮮なとうもろこしの方が、断然おいしくできますね。まさに、暑い夏限定の熱すぎる激ウマレシピと言えるでしょう。
とうもろこしご飯のレシピポイント
- 出来る限り新鮮なとうもろこしを使う
- 芯は旨味たっぷりなので、捨てずに一緒に入れる
- 最後にバターを少し乗せるとコクがアップ
バターと醤油ととうもろこしという、最強の組み合わせがギュッと詰まったご飯を、ぜひ「ヘルシオ ホットクック」で、あなたも作ってみてくださいね。
今回「とうもろこしご飯」に使った機種はこちら
ヘルシオホットクックのラインナップはこちら
無線LAN&音声発話機能搭載!2.4L大容量タイプ
2〜4人用で新色のホワイト!無線LAN&音声発話機能搭載!1.6Lタイプ
新型ホットクック ホワイト(KN-HW16D)1.6Lタイプ購入。無線LAN搭載でおすすめレシピを提案!
大きな食材もまるごと調理2.4L大容量タイプ
スタンダードで作りやすいサイズ!1.6Lタイプ
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう