絶品ハンバーグレシピで人気No.1の簡単な作り方。おいしいジューシーな肉汁をしっかりと閉じ込める7つの方法
「おかあさーん、ハンバーグが食べたーい!」
子どもが大好きなハンバーグ。
大人も大好きなハンバーグ。
みんなが大好きだからこそ、おいしいハンバーグが作れるようになりたいですよね。
結婚するまで料理をほとんどしたことがなく、むしろ料理が大の苦手だった私は、ハンバーグ作りに大苦戦して、何度と失敗してきたことでしょう・・・。
パサパサでボソボソで真っ黒焦げのカッチカチのハンバーグを作っては、悔しくて涙を流しながら、絶え間ない研究を重ねてきました。
10年以上かけて絶品ハンバーグのレシピを研究し続けてきた結果、簡単においしく作れる7つのポイントがわかりました。
我が家の数々あるハンバーグレシピの中で人気No.1のレシピを、ぜひここでご紹介したいと思います。
簡単でおいしい!我が家で人気No.1レシピのハンバーグの材料
手のひらサイズの食べごたえあるハンバーグが、8個分できる材料と分量はこちらです。
ハンバーグのたねの材料
- 合い挽き肉:800g(牛と豚肉が7:3が理想的)
- 玉ねぎ:中1個
- 卵:1個
- 生パン粉:1カップ
- 牛乳:大4
- 塩:2g
- 黒こしょう:少々
- ナツメグ:少々
- マヨネーズ:大1弱
- 小麦粉:適宜
- サラダ油: 大さじ1
ハンバーグのソースの材料
- ケチャップ:大4
- ウイスターソース:大2
- 赤ワイン:大2
- しょうゆ:小1
- いちごジャム:小1
- バター:10g
合い挽き肉は牛多めのものを買って、冷蔵庫から出して常温に戻しておきましょう。
7つの大事なポイントを抑えながら、早速作ってみることにしましょう。
ポイント1.生パン粉と牛乳と卵を先に浸しておく
ハンバーグのおいしさは、パン粉で決まります。
時間があるなら食パンから、なければ生パン粉を使いましょう。(なければ乾燥パン粉でもOK)
パン粉にどれだけ旨味を入れるかが大事でして、最初にパン粉と牛乳と卵を一緒に混ぜておくことがポイントです。
あらかじめ混ぜておくことで、パン粉の中に旨味がギューっと凝縮されて、とてもおいしく仕上がります。
ポイント2. 玉ねぎは生のまま使う方がジューシーになる
玉ねぎをみじん切りにしてから、あめ色に炒める方法もあると思います。
しかし、長年色々と実験してみた結果、炒めずに生のままで使う方がジューシーに仕上がることがわかりました。
あめ色に炒めるのってとっても労力がいりますし、大事な水分が飛んでいてしまいます。
生のままで入れれば、玉ねぎの水分がギュッと肉汁と一緒に閉じ込められて、焼くことで甘味成分がどんどん引き出されていきます。
私はめんどくさがり屋のズボラなので(笑)、「フードプロセッサー」でたったの10秒で、みじん切りを終わらせてしまいました。
時短家電3種の神器は忙しいワーキングマザーのお助け神ツール。時間の節約をすることで得られる大切なもの
ポイント3.材料の中にマヨネーズを入れる
マヨネーズをハンバーグに入れることで、ふんわりジューシーに仕上がります。
ハンバーグが固くなってしまうのは、焼くことでたんぱく質が結合してしまうからなのです。
マヨネーズの乳化された油の細かい粒子が、加熱することでタンパク質の結合をソフトにしてくれます。
マヨネーズの粒子のおかげで、ふんわりとジューシーなハンバーグに仕上げることが出来るのです。
ポイント4.熱を加えないようによくこねて中の空気を抜く
まずはひき肉だけで、1分ほど指先であまり熱を加えないように、軽くこねてみてください。
あまりギューッ!と手のひらで押すようにこねてしまうと、ベトベトに肉の脂が溶け出してきてしまっておいしくなくなってしまいます。
こねた後にひたしたパン粉と塩、こしょうとナツメグ、玉ねぎ、塩と黒こしょうを入れることで、牛肉と豚肉の繊維がピタっとくっついてくれるのです。
ねばり気が出るまで頑張りましょう。
大変なら木べらでもいいのですよ。
こねたら、中の空気を抜くように成形をします。
10回ぐらい両手でパンパン!と抜きましょう。
ポイント5.成形したまわりに小麦粉をはたく
パサパサになってしまう原因は、肉汁が途中で流れ出してしまうためです。
これを防ぐために、小麦粉を表面にはたいてみましょう。
小麦粉の膜でコーティングされて、しっかりと肉汁が逃げ出さないバリアが出来ます。
今はこんなに便利なパウダー状の小麦粉がありますので、1つ置いておくととっても便利ですよ。
ポイント6.予熱でジューシーに!アルミ箔をかぶせて待つ
焼く前に、真ん中をちょこっとへこませてから焼きます。
焼くと真ん中が 膨らんできますので、あらかじめへこませておくことで仕上がりが平らになりますし、火の通りもよくなります。
最後に焼き加減がとっても重要です。
強すぎると外が焦げてしまいます。
このままでは、中まで火を通すことが出来ずに生焼けになってしまいます。
まずは中火で片面だけを2〜3分ほど焼いて、焼き目をつけます。
その後にひっくり返したら火を消して、アルミ箔をかぶせてしまうのです。
これで予熱を使って、あとはじっくりと焼くのです。
約20分ぐらい放置すると、中まで熱が伝わってしっかりと焼くことができます。
焼き過ぎないことで、ジューシーな肉汁をしっかりと閉じ込めて、おいしい絶品ハンバーグが簡単に作れてしまうのです。
ポイント7. ハンバーグソースは、焼いたフライパンのまま使う
お肉の肉汁が出ているフライパンを洗わずに、ケチャップ、ウイスターソース、赤ワイン、しょうゆ、バターを入れます。
隠し味には、なんとイチゴジャム!
少しだけ入れることで、酸味と甘酸っぱさがプラスされますよ。
このソースの割合は、ご家庭のお好みで色々とアレンジして作ってみてくださいね。
ジューシーな肉汁がいっぱい残ったフライパンを使うことで、おいしいソースを作ることができるのです。
出来上がった簡単でおいしい絶品ハンバーグはこちら
ジャジャーン!
こんなにおいしそうなハンバーグが出来上がりました。
肉汁がジュワーっと閉じ込められていて、まさに絶品でした!
これはたくさん失敗してきたからこそ、編み出した7つの方法なのです。
「お母さん、これすごいおいしい!もう1つ食べたい!」
あれよあれよという間に、私のハンバーグを1つ次女に食べられてしまいました。
よっぽど作ったハンバーグが、おいしかったに間違いありません。
ハンバーグってものすごいシンプルな料理なのに、ものすごい奥が深い食べものです。
でも失敗をしても、愛情がたくさん込められていればいいのです。
失敗は成功のもと!上達のもと!
7つのポイントを実践して、今日からあなたもハンバーグ名人に生まれ変わりましょう!
家族みんなが、おいしいものを食べて幸せいっぱいの笑顔になれるといいですね。
おいしい料理を作りたいあなたは、こちらも要チェック!
実はさらにおいしいハンバーグの作り方があった!
こねる時間たったの10秒!肉汁閉じ込めハンバーグの焼き方。フライパンで作る5つのコツ
材料も揃ってる簡単キットはこちら
オイシックスのミールキット(Kit Oisix)献立セットを5日間4人分の食費を実践。
どデカいハンバーグのレシピはこちら
フライパンで簡単に作れる!どデカいハンバーグレシピ。手間いらずで笑顔の貯金が増える
おいしいレシピが完成したら、レシピをお金に変えてみよう!
在宅で出来る主婦のお小遣い稼ぎ。料理が大好きな方必見!毎日料理を作って1,500円食費を節約する方法
たくさんハンバーグを作ったら、無印良品の密閉保存容器がおすすめ
無印良品のバルブ付き密閉保存容器はフタをしたままレンチンOK!ムダ買い防止で食費の節約に
ハンバーグなど人気のおかずは基本レシピ通りに作らなくていい!
晩ご飯の人気おかず四天王がメッチャ簡単に作れるフライパンレシピ。料理の基本なんて無視しちゃえばいい
絶品!夏野菜たっぷりカレーを作りたいあなたは、こちらをどうぞ!
おうちで大人気!夏野菜たっぷり絶品カレーレシピ。カレールーなしでお取り寄せしたお肉を入れて作ってみた
さらに肉汁がじゅわ〜っと出るハンバーグも作ってみました
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう