2023年6月15日 -PR-

家を建てたい人が必要な年収の目安は?【注文住宅の特徴を知ってからの家づくり】

注文住宅を建てる多くの人はローンを組んで購入すると思いますが、実際にローンを組むと、30年以上という長期間に『本当に払い終えられるのだろうか?』と不安になりますね。

そこで、理想の住まいを手に入れたあと、ローンを払いつつ、家族で快適に暮らせる年収はいくらなのか考えたいと思います。ご覧ください。

【この記事で分かる事】
  • 家を建てる年代と世帯年収
  • 理想の返済負担率
  • 各ハウスメーカーのおおよその価格と特徴

もくじ

【世帯年収600万円を目安に】実際のアンケート結果から

2021年に、住宅金融支援機構がフラット35利用者に調査した結果によると、多少の増減はありますが、融資を受ける世帯は、世帯年収400万円以上600万円未満の世帯が全体の約40%を占めています。

また、住宅ローンの借入金額は新築で7倍と言われますが、同アンケートによる注文住宅の所要資金の平均額は3,454万円です。ローンを最大限借りてしまうと、今後の生活をひっ迫させてしまいます。

家族みんなで快適に暮らすために建てた家により生活費を削らなければいけないなんて事になると、本末転倒です。無理のない融資額で、快適な生活を手に入れたい ですね。

実際のアンケート結果から

注文住宅を簡単比較(PR)
  • 無料で手続きがスピーディー: わずか3分でネットで申し込みが可能で、料金(手数料)は一切不要
  • 豊富な選択肢: 1,050社以上のハウスメーカーから選ぶことが可能、大手34社も含まれています。
  • 充実の情報提供: 注文住宅の間取り図や資金計画、土地情報、補助金制度の情報が手に入り家づくり計画に役立ちます。
  • 大幅な値引きのチャンス: 他社の見積もりを提出することで、相見積もりを通じて300万円の値引きも可能です。
  • 特典とサポート: 限定のプレゼント実施中、専門のアドバイザーと電話で相談できます。家づくりをサポートします。サービスは土地探しにも利用できます。

【家を建てる年代も多様化】注文住宅を建てる年代

こちらも、2021年の結果から見ると、注文住宅は45,1歳、土地付き注文住宅は38,5歳、建売住宅は40,5歳という結果となっています。

2011年のアンケート結果と比較すると、圧倒的に30歳代で住宅ローンを借りる人が多く、特に土地付きの注文住宅は、30歳代までの割合が75,6%と高い水準でした。

下記の結果を見て分かるように、土地付きの注文住宅の30歳代までの割合は減少し、40歳代以降の割合が増加、住宅ローンを借りて家を建てる人の年代も多様化しています。

注文住宅を建てる年代

【返済負担率は20%に抑えられるとベスト】月収より返済負担率が重要

家を建てる時に重要なのは、月収に対する返済負担率だと考えます。返済負担率とは、年収に占める年間返済額の割合です。各金融機関が独自に基準を設けていて、30~35%の場合が多いようです。

フラット35は、年収に占める全ての借り入れの年間合計返済額に下記の基準が設けられていますので、フラット35の場合で考えます。

年収 400万円未満 400万円以上
基準 30%以下 35%以上

上記を基に単純に計算すると、400万円の場合、30%は年間120万円。月額にすると、約10万円。35%は140万円。月額にすると約12万円になります。

400万円の年収の場合、手取りは約310万円です。年間返済額を30%で考えた時、単純に月額にすると、約25万円になり、ローン返済額を差し引いた約15万円で生活するイメージですが、実際借り入れをする人の多くは会社に勤めていて、ボーナスのある方が多いかと思います。

そうなると、生活費として使える月額は想定より少なくなります。なので、返済負担率の理想は20%以内 と言われています。

また、ローンを借りるには融資手数料、保障会社に支払う事務手数料、抵当権設定登記費用、収入印紙代などが必要で、ローンの借入金が増えると諸費用も増えます。

全てを融資に頼るのではなく、自己資金を用意しておけると、借りる額も下がります。

また、ローンを借りる事ができないと家づくりはできません。

私の場合、家づくりをはじめた当初から夫婦で収入合算し、ローンを組む予定でしたが、ローンを借りる前に子どもを妊娠し、予定していた金融機関では、夫婦合算で借りる事がができず、直前に借りられる金融機関を回る事になり、冷や汗をかいた経験があります。

皆さんはこんな経験をされないよう、ここからは家を建てる前に、建てた後、支払うのローン額も考えてみませんか?

借入希望価格に対する年収の目安と、月々の返済負担率を示しています。目安としてご覧ください。

【年収240万円以上を目安に】1000万円代の家を建てる場合

借入希望額(年収) 1000万円(142万円) 1500万円(214万円)
返済負担率(20%) 約1.7万円 約2.5万
返済負担率(30%) 約2.5万円 約3.8万

前述のように、新築した場合のローンの借入金は一般的に7倍と言われていますが、返済負担率が低くても収入が少ない場合、借り入れができる金融機関は少なくなります。

【年収300万円からが目安に】2000万円代の家を建てる場合

借入希望額(年収) 2000万円(285万円) 2500万円(357万円)
返済負担率(20%) 約3.3万円 約4.2万円
返済負担率(30%) 約5万円 約6.3万円

2000万円の借入希望の場合、月額にすると約23.7万円ですが、前述したように手取り月収にボーナス分が上乗せされているので、実際の月々の収入で考えると手取り月収は月10万円台になるかと想定されます。

【年収430万円以上500万程度を目安に】3000万円代の家を建てる年収

借入希望額(年収) 3000万円(428万円) 3500万円(500万円)
返済負担率(20%) 約5万円 約5.8万円
返済負担率(30%) 約7.5万円 約8.8万円
返済負担率(35%) 約8.8万円 約10.2万円

ここからは、年収額が400万円以上の想定になりますので、返済負担率35%の場合も含んで考えます。
金額が増加した分、返済負担率20%と35%の負担率では月々の支払額が約2倍の差が出る場合もあります。

【年収550万円以上650万円を目安に】4000万円代の家を建てる場合

借入希望額(年収) 4000万円(571万円) 4500万円(642万円)
返済負担率(20%) 約6.6万円 約7.5万円
返済負担率(30%) 約10万円 約11.2万円
返済負担率(35%) 約11.7万円 約13.1万円

4000万円の借り入れでも、返済負担率が20%におさえておくと、他の固定支出を増やしてもローン返済をしながら余裕をもって生活できる印象がありますが、返済負担率が高いと、ローン返済で固定支出が多くなります。

【年収700万円以上】5000万円代の家を建てる場合

借入希望額(年収) 5000万円(714万円) 5500万円(785万円)
返済負担率(20%) 約8.3万円 約9.2万円
返済負担率(30%) 約12.5万円 約13.8万円
返済負担率(35%) 約14.6万円 約16万円

年収が700万円を超えると、返済負担率は20%であっても月々の返済額は10万円近くです。

注文住宅を簡単比較(PR)
  • 無料で手続きがスピーディー: わずか3分でネットで申し込みが可能で、料金(手数料)は一切不要
  • 豊富な選択肢: 1,050社以上のハウスメーカーから選ぶことが可能、大手34社も含まれています。
  • 充実の情報提供: 注文住宅の間取り図や資金計画、土地情報、補助金制度の情報が手に入り家づくり計画に役立ちます。
  • 大幅な値引きのチャンス: 他社の見積もりを提出することで、相見積もりを通じて300万円の値引きも可能です。
  • 特典とサポート: 限定のプレゼント実施中、専門のアドバイザーと電話で相談できます。家づくりをサポートします。サービスは土地探しにも利用できます。

ハウスメーカー別特徴一覧

今後、主流になっていくと言われてるエネルギー収支をゼロにする家、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)比率や、地震に対する倒壊や崩壊のしにくさを示す耐震等級、住宅の品質を分かりやすく表示する住宅性能評価の取得項目数もメーカー選びの特徴と感じます。

ZEH(ゼッチ)とは、快適な室内環境を保ちながら、太陽光発電や、省エネ高断熱などの住宅設備を取り入れた、消費するエネルギーより、生み出すエネルギーが上回る住宅の事 です。また、住宅を建築しローンを支払う事になった時に優遇される長期優良住宅にも対応しているかも調べていますのでご覧ください。

ハウスメーカー別特徴一覧

※坪単価や、延べ床面積、価格はおおよその金額です。
※耐震等級は1~3で示され、3が最高等級です。
※オプションや諸経費、土地代などは含まれません。
※2023年6月の時点の情報です。

1000万円台で建てるハウスメーカー

1000万円台から住宅建物が建てる事のできるメーカーはたくさんあります。

【完全自由設計なのに、適正価格】アキュラホーム

アキュラホーム

アキュラホームは、外観・内装・設備などオンリーワンな完全自由設計にこだわりながらも、高気密・高断熱・耐震等級3の強固な構造で高性能なうえ、職人がつくった適正価格の家です。長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 30万~80万
実例からの平均延べ床面積 35.3坪
坪単価からのおおよその価格 1000万円台~
商品特徴 〇完全自由設計
ZEH比率 50%以上(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 7項目
公式ホームページ https://www.aqura.co.jp/

【大分の高品質・高性能のキューブ型にこだわった家】ベツダイホーム

ベツダイホームは2019年、大分市内建築許可件数1位を獲得する大分県を中心としたメーカーです。

地元に根ざした不動産開発業者のノウハウとネットワークで、信頼関係を築き、丁寧な施工や、安心のアフターサービスもあります。

設計士と作り上げる注文住宅ももちろんありますが、かわいいキューブ型の家の商品ラインナップが豊富です。長期優良住宅にも対応し、耐震性・耐火性にもこだわりがあります。

坪単価 35万円~65万円
実例からの平均延べ床面積 29.9坪
坪単価からのおおよその価格 1000万円台~
商品特徴 企画商品のラインナップが40種類
〇2階建て29種類
〇平屋10種類
〇3階建て1種類
設計士と作る注文住宅もあります
ZEH比率 0%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 獲得数記載なし
公式ホームページ https://betsudaihome.jp/

【アルミで包んだ家】アエラホーム

アエラホーム

独自の外張W断熱工法を採用し、高気密・高断熱工法外張りと内張りの合わせ技による断熱性能に加え、高気密性で光熱費をカット、住宅性能評価は8つの最高等級を獲得し、長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 30万~100万円
実例からの平均延べ床面積 36.8坪
坪単価からのおおよその価格 約1100万円台~
商品特徴 〇5商品、それぞれ特徴があり全館空調、太陽光発電・蓄電池標準搭載などの商品があり、セミオーダーの家もあります。
ZEH比率 47%(2019年)
耐震等級 3
住宅性能評価 8項目
公式ホームページ https://aerahome.com/commitment/

【分譲戸建全棟最高等級取得の家】飯田グループHD

飯田グループホールディングスは、アイディホーム、タクトホーム、アーネストワン、東栄住宅、一建設、飯田産業の6社が経営統合している日本で1番選ばれている分譲住宅メーカー です。そのため、好立地物件や、大量発注による、規格化でコストダウンを図れる仕組みを持っています。注文住宅は、自由度の高い自由設計です。
また、分譲戸建て住宅では、全棟住宅性能評価書付きです。

坪単価 35万円~60万円
実例からの平均延べ床面積 33.9坪
坪単価からのおおよその価格 1100万円台~
商品特徴 〇完全自由設計
ZEH比率 記載なし
耐震等級 3(一部例外あり)
住宅性能評価 4項目
公式ホームページ https://www.ighd.co.jp/

【Mi′Likeミライクの家】エースホーム

安心と安全にこだわったエースホーム、耐震性能は最高ランクの3震災に強い「超抑震工法」を取り入れています。減振効果のある壁も選べ、家を固くするだけではない壁の量、柱の接合金物のバランスにもこだわり、地震の後も安心して住みつづけられる家を提案しているメーカーです。

家族のライフスタイルに合わせたトータルコーディネート
高断熱・省エネにすぐれた冷暖房に頼りすぎない断熱仕様で、価格も手が届く価格にこだわりがあります。 長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 35万〜60万円
実例からの平均延べ床面積 32.5坪
坪単価からのおおよその価格 1100万円台~
商品特徴 〇8種類のスタイルに分かれる、フレンチカントリースタイル、カリフォルニアスタイル、シンプルモダンスタイルなど17種類、平屋スタイルもあり。
ZEH比率 52%(2021年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.acehome.co.jp/

【正直価格にこだわる家】アイダ設計

建設まで自社一貫で行う事によって、ローコストで分かりやすい価格にこだありがあり、長期優良住宅にも対応。保障期間も最大35年間。狭小住宅も得意としています。

坪単価 35万円~65万
実例からの平均延べ床面積 33.8坪
坪単価からのおおよその価格 1100万円台~
商品特徴 〇3商品のうち、ZEH対応商品あり
平屋、2世帯住宅にも対応
ZEH比率 記載なし
耐震等級 震度7クラスの耐震実験をクリアした商品もあります。
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.aidagroup.co.jp/identity/

【グッドデザイン・キッズデザイン賞受賞多数あり】ロイヤルハウス

ロイヤルハウス

ロイヤルハウスは木造住宅の住宅フランチャイズシステムを取り入れており、上質の木造住宅を地域の加盟している工務店が担当し、直接施工するため中間マージンが発生せず、輸送距離も短縮し、コストや環境負荷の低減に配慮しています。

また、施工した工務店がアフターメンテナンスまで担当し、安心の住まいづくりができ、長期優良住宅にも対応しています。
2021年度、グッドデザイン賞・キッズデザイン賞など多数受賞されています。

坪単価 30万円~65万円
実例からの平均延べ床面積 38.9坪
坪単価からのおおよその価格 1100万円~
商品特徴 12商品
〇子育てに適した家から、DIYしやすい家、ZEH対応の家、子育て住宅など自由設計
三階建て、二世帯住宅、戸建て賃貸物件にも対応しています。
ZEH比率 記載なし
耐震等級 3
住宅性能評価 8項目
公式ホームページ https://www.royal-house.co.jp/

【高品質×適正価格で完全フル装備の家】富士住建

富士住建はコストカットにこだわりがあります。
高品質の設備をメーカーと年間契約により商品単価を抑え、はじめから利益率を最低限にし、値引きが1円もできない価格設定 になっています。

広告宣伝費のカットのため、豪華のカタログは作らず、住宅展示場にも出店していません。
そのため、ハイグレードキッチンや、浴室テレビのある広いバスルーム、太陽光発電も標準装備です。

坪単価 30万円~65万円
実例からの平均延べ床面積 38.8坪
坪単価からのおおよその価格 1100万円台~
商品特徴 〇大きく5商品に分かれ、生活必需品を標準装備の家、平屋、ZEH、モダンスタイル、和風スタイルに分かれる
ZEH比率 6%(2022年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 8項目
公式ホームページ https://www2.fujijuken.co.jp/

【充実した設備が標準装備】イシンホーム

イシンホーム

装備が充実しており、太陽光発電や熱交換器システム、耐震・源震設備など、他のメーカーではプラス料金になる装備が標準仕様です。
また、ウイルス感染の家庭内感染防止のため、玄関から直接洗面所に行ける動線のウイルス対策の家などの商品も扱っています。

坪単価 40万円~65万円
実例からの平均延べ床面積 33.7坪
坪単価からのおおよその価格 約1300万円台~
商品特徴 〇大きく6商品に分かれ、オプションが少なく、太陽光パネルや蓄電池、EV車充電アダプターなど標準装備
〇地震対策にこだわりがあり、住宅が壊れないのはもちろん、揺れないよう減震ブレーキのダブル対策
ZEH比率 36%(2022年度)
耐震等級 記載なし
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://ishinhome.co.jp/

【グレード×スタイルで実現する家】アルネットホーム

自然素材をふんだんに使用し、無垢の家でありながら機能性を重視した家づくりを心がけ長期優良住宅にも対応しています。

耐震性は等級3、断熱性6、快適と省エネとの両立し、住宅機能表示6部門で最高等級を獲得し、コストパフォーマンスにも優れています。
※主な施工エリアは埼玉県、群馬県、栃木県、千葉県、東京都の一部地域です。

坪単価 40万円~60万円
実例からの平均延べ床面積 33.5坪
坪単価からのおおよその価格 1300万円台~
商品特徴 〇大きく4商品に分かれ、2商品はZEH対応商品
〇カスタムオーダー住宅もあり、ベースやオプションなど自分でカスタマイズ可能な商品もあり
ZEH比率 42%(2021年)
耐震等級 3
住宅性能評価 8項目
公式ホームページ https://www.alnethome.com/

【地熱床システム】ユニバーサルホーム

ユニバーサルホーム

自然エネルギーである地熱を最大限活用し、住宅基礎全体を温め、地熱床システムと床暖房を使用し、家中ポカポカなのが特徴のユニバの床です。地熱床システムは床下がなく、地震や津波にも強く、床下浸水の心配もありません。

世界中で一般住宅から公共施設で使用されている、高性能外壁材を使用、耐久性が高く、耐火性、遮音性にも優れています。
また、長期優良住宅に対応した商品もあります。

地震に強い家ハウスメーカーランキング10社

坪単価 40万円~110万円
実例からの平均延べ床面積 34.9坪
坪単価からのおおよその価格 1300万台~
商品特徴 〇2階建て14商品(二世帯住宅商品1商品、アウトドアメーカーとのコラボ商品あり)
〇平屋3商品
〇3階建て1商品
ZEH比率 6%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 4項目
公式ホームページ https://www.universalhome.co.jp/

【オーダーメイドの家】ウィザースホーム

ウィザーズホームはワンチームの完全自由設計。要望や思いをカタチにします。
品質の外装・構造・内装・設備が標準装備、業界トップレベルを誇る断熱性能も魅力的です。

自然災害、光熱費やメンテナンス費用などのライフサイクルコストの削減にもこだわりがあります。長期優良住宅に対応可能です。

坪単価 40万円~80万円
実例からの平均延べ床面積 34.9坪
坪単価からのおおよその価格 1400万円台~
商品特徴 〇完全自由設計
ZEH比率 実例あり(実績数記載なし)
耐震等級 記載なし
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://with-e-home.com/

【デザイナーとつくる家】PR+house(アールプラスハウス)

高断熱・高気密・耐震性を追及しながらも、コストパフォーマンスの高さにもこだわりがあります。高性能住宅を手の届く価格で提供するために寸法や仕様、外観、設備に関して独自のルールを設ける、デザイナーと作る完全自由設計の家 です。長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 48万円~60万
実例からの平均延べ床面積 30.8坪
坪単価からのおおよその価格 1400万円台~
商品特徴 〇完全自由設計
ZEH比率 実績12%(2022年)
耐震等級 2が基本仕様で3も対応可能
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.r-plus-house.com/

【施工力に自信があるから完全自由設計】木下工務店

家づくりのマイスターが実績を基に、広範囲の自由設計なプランニングで要望をかなえる家づくりができ、高性能な住まいにこだわりがあります。断熱材は現場で壁に直接吹きかける発砲ウレタンフォームを使用、気密性、吸音性に優れています。長期優良住宅にも対応可能です。

坪単価 35万円~100万円
実例からの平均延べ床面積 37.6坪
坪単価からのおおよその価格 1300円台~
商品特徴 〇完全自由設計
ZEH比率 24%(2021年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 4項目
公式ホームページ https://www.kinoshita-koumuten.co.jp/

【コスパ最強の全館空調システム】桧(ひのき)家住宅

桧(ひのき)家住宅

桧家住宅は、ヤマダグループのグループ会社です。
全館空調システムのZ空調の家で24時間室温を調節しながらも低コスト、夏は頭上から涼しく、冬は足元から暖め、寒すぎず暑すぎない温度を快適に保ちます。

また、耐震性能や耐火性が高く、もしもの時にも備えています。

デザイン性や利便性を両立しながらもスタイリッシュで、コスパが高い暮らしやすい住環境を実現しながらもヒノキヤだけのオリジナルブランドを開発、独自性を持ちながらも坪単価が低価格に抑えられていて、口コミによると全館空調に対する評価も高評価の声が多数ありました。長期優良住宅に申し込む事も可能です。

坪単価 40万円~100万円
実例からの平均延べ床面積 36.3坪
坪単価からのおおよその価格 1400万円台~
商品特徴 〇大きく2商品に分かれ、平屋、3階建てにも対応している
ZEH比率 記載なし
耐震等級 3
住宅性能評価 4項目
公式ホームページ https://www.hinokiya.jp/

【口コミで広がる家】ヤマト住建

外張り断熱材で住宅をおおい、高気密・高断熱を実現しています。
耐震構造と制震ダンパーを合わせた頑丈で安心な住まいづくりにこだわりがあります。

実際にヤマト住建建てた人が紹介することにより、紹介特典を受けられる制度を設け、広告宣伝費を最小限に抑えている のも特徴です。長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 40万円~70万円
実例からの平均延べ床面積 36.7坪
坪単価からのおおよその価格 1400万円台~
商品特徴 4つに大別され、うち、1つは規格住宅
〇2階建てや、屋上庭園、全館空調システム、平屋、二世帯住宅などラインナップが豊富
〇3階建て、賃貸住宅併用や、戸建て賃貸商品もある
ZEH比率 88%(2022年)
耐震等級 選択するプランにより3に対応
住宅性能評価 4項目
公式ホームページ https://www.yamatojk.co.jp/

【メーカーと工務店のいいとこどりの家】アイフルホーム

リクシルグループが運営するフランチャイズシステムが採用され、メーカー商品品質と工務店のきめ細やかな対応が魅力的です。

安全を重視しながらこだわりをかなえる家づくりに力を入れ、全てが1階で完結し安心して子育てができる家でありながら子どもが独立した後の暮らしやすさも重視しています。

坪単価 40万円~70万円
実例からの平均延べ床面積 37.4坪
坪単価からのおおよその価格 1500万円台~
商品特徴 〇12商品から選べ、平屋や二世帯住宅にも対応した商品がある
〇間取りや内装、性能などを決めるだけで、安心の定額制の商品も
ZEH比率 19%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.eyefulhome.jp/

本当?アイフルホームで300万円の家の真相とおすすめローコスト住宅

【自由設計の外断熱の家】三交ホーム

三交ホーム

三交ホームは、三交不動産の注文住宅部門で、三重、愛知で施工をする住宅メーカーです。
仕様やデザインを規格化していないフルオーダーの自由設計の他、規格化している商品もあり、地震の揺れを抑える制震ダンパーを標準採用しています。

また、東海地方の気候を知る地元メーカーならではこだわりの外断熱で、快適な住まいづくりができます。また、長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 45万円~75万円
実例からの平均延べ床面積 34.7坪
坪単価からのおおよその価格 1500万円台~
商品特徴 〇自由設計
〇8つのラインナップあり
〇平屋1商品
〇二世帯商品1商品
ZEH比率 実績なし
耐震等級 3
住宅性能評価 7項目
公式ホームページ https://re.sanco.co.jp/home/

【20代で家を買うCMでおなじみ】タマホーム

低価格、高品質で長期優良住宅にも標準対応 、独自のコスト削減の仕組みにより、20代で頭金なしで家を建てる家族が多数おられるのも特徴です。

坪単価 35万円~80万円
実例からの平均延べ床面積 44.6坪
坪単価からのおおよその価格 1500万円台~
商品特徴 〇平屋(1商品)
〇3階建て(1商品)
〇2階建て商品(4商品)
ZEH比率 2%(2020年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 4項目
公式ホームページ https://www.tamahome.jp/

タマホームで注文住宅の坪単価は?特徴や口コミ評判も徹底解説!

【くらしの困りごとを解決する家】泉北ホーム

暮らしの困りごとを「がんばる」で解決しないように、逆目線で考え、性能や装備を充実させる こと、困りごとを考え続ける事で答えを出すことをコンセプトにしているメーカーです。長期優良住宅にも対応しています。
※施工エリアは、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山のみ対応。

坪単価 40万円~60万円
実例からの平均延べ床面積 38.3坪
坪単価からのおおよその価格 1500万円台~
商品特徴 〇大きく5商品に分かれる
平屋商品や、ZEH対応商品、3階建てなどがり、二世帯住宅応援パックがあり、水回り設備のセット商品もあります
ZEH比率 33%(2020年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.senbokuhome.co.jp/

【京阪神の分譲地からお探しの方にオススメ】フジ住宅

フジ住宅は、街づくりを得意とするハウスメーカー、立地条件の良い分譲地で自由設計、家の個性を持たせながら、安全性やコミュニティを大切にしています。

家づくりに「健康」という発想を込めて、屋外の空気を有害物質を取り除いてから、床下に敷き詰められた炭を通じてキレイな空気を各部屋に供給し、24時間清潔な空気が保たれています。

全熱交換器システムを採用し、排気する空気から給気する空気を混ぜず、温度湿度の交換します。

坪単価 50万円~65万円
実例からの平均延べ床面積 31.4坪
坪単価からのおおよその価格 1500万円台~
商品特徴 〇2階建て1商品
(外観スタイル7・内観スタイル6など選択してカスタマイズ可能)
ZEH比率 掲載なし
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.fuji-jutaku.co.jp/

【かわいいCMでおなじみ】住宅情報館

住宅情報館

2023年10月に30周年を迎える住宅情報館。家を建てるだけではなく、売る、リフォーム、相談するなど住宅に関する事がトータルでサポートしてもらえる住宅メーカーです。

木造住宅にこだわり、木材の優位性や、材料ごとの強度や、耐火性の比較実験しています。

また、国産のヒノキにこだわり、メーカー独自開発のヒノキを建材として使用しています。
施工エリアは、東北・関東・東海・関西エリアの一部です。

坪単価 40万円~80万円
実例からの平均延べ床面積 40.7坪
坪単価からのおおよその価格 1600万円台~
商品特徴 〇自由設計の商品が9商品
そのうち、平屋商品1商品、規格型注文住宅1商品
〇外観バリエーションも豊富で、オプションでZEH住宅、三階建てなどカスタマイズ可能
ZEH比率 2%(2020年)
耐震等級 記載なし
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.jutakujohokan.co.jp/

【ヤマダグループのローコスト住宅】レオハウス

ヤマダグループならではの長期保証はヤマダホームズと変わらない保障で、プランニングはフルオーダー設計、そのうえ、セレクトパックの用意があるプランも。

また、家電と家具が一式そろうフル装備パックもあり、新築と一気に揃えられます。気分も一新できるのも魅力的ですね。

坪単価 40万円~80万円
実例からの平均延べ床面積 40.0坪
坪単価からのおおよその価格 1600万円台~
商品特徴 それぞれ個性的な商品が4つに大別される
〇ベース商品にこだわりをプラスした注文住宅
〇プランを選ぶセミオーダー住宅
〇長期優良住宅に対応した注文住宅
〇高品質な建売住宅も
ZEH比率 10%(2019年)
耐震等級 3を取得しているプランもあり
住宅性能評価 4項目を取得しているプランもあり
公式ホームページ https://www.leohouse.jp/

【地震に耐え抜くタイル張りの家】クレバリーホーム

タイル張りにこだありがあり、現在まで倒壊実績のない高性能なタイル張りを標準装備 しメンテナンス費用がかかりにくく、従来工法に通し柱を配置、構造体を強化、モノコック構造を採用しており、地震や台風に強く、永く住める丈夫な家です。

坪単価 40坪~120万円
実例からの平均延べ床面積 43.5坪
坪単価からのおおよその価格 1700万円台~
商品特徴 〇主に2商品に分かれ、ZEH対応商品、二世帯住宅にも対応する商品も
ZEH比率 7%(2022年度)
耐震等級 要望に応じて3を取得できる
住宅性能評価 高い水準で対応
公式ホームページ https://www.cleverlyhome.com

【性能にこだる最も売れている注文住宅会社】一条工務店

一条工務店

「家は、性能。」というテーマで住まいづくりをしている住宅メーカー。2022年4月から新設された省エネ性能も最上等級をクリアし、ZEH普及率ナンバーワンです。長期優良住宅も標準対応しています。
全館床暖房を採用し、熱交換換気システムも採用し、空気環境も高性能フィルターがカットし、空気環境を整えます。

また、耐震についても創業当時から実験を繰り返し、計算上ではなく事実の弱点を発見できるよう実験を続けています。「省エネ大賞 経済産業大臣賞(最高賞)」をはじめ、多くの公的な賞を多数獲得しています。
私も、家を建てる時、検討したメーカーでした。鉄鋼造の家を建てたかった夫と意見が合わず、違うメーカーを選びましたが、もう一度建てる機会があれば、検討したいメーカーです。

坪単価 50万円~120万円
実例からの平均延べ床面積 34.8坪
坪単価からのおおよその価格 1700万円台~
商品特徴 商品ラインナップは、9商品
〇木造でも、日本風家屋から、南欧風、ヨーロピアンスタイルなどさまざまな世代に合わせたスタイルがある。
〇商品ラインナップに対して、平屋や3階建て、二世帯住宅に対応している。
ZEH比率 98%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.ichijo.co.jp/

【北海道の寒さに耐える家】土屋ホーム

北海道で創業50年以上を迎える住宅メーカー。永く快適に暮らせる住まいのため、相談しやすさ、最高品質の品質、購入後のサポート力を大切にしています。
長期優良住宅にも対応しており、選択したプランによっては補助金対象になる住宅もあるようです。

マイナス10℃以下でも快適に過ごせるダブル断熱は、業界最高水準の高気密・高断熱性能を実現し、夏涼しく、冬暖かい家でそれ以外のこだわりも含めた完全オーダーメイドの家です。

また、土地探しから、設計を含めた相談がオンラインで可能、住宅展示場までなかなか相談に行きづらい子育て世代の方などにうれしいサービスですね。
※施工エリアは、北海道から東日本を中心に、西日本では滋賀県のみになっています。

坪単価 50万円~90万円
実例からの平均延べ床面積 35.1坪
坪単価からのおおよその価格 1700万円台~
商品特徴 〇注文住宅は外観から全てオーダーメイド、注文住宅は外観や、インテリアテイストを選択する
ZEH比率 41%(2022年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.tsuchiyahome.jp/

【最高基準の高気密・高断熱でも自然な暮らし】フィアスホーム

フィアスホームは、リクシルグループが運営しているハウスメーカーです。
オリジナルの北海道基準をクリアした高断熱高性能パネルを採用し、さらに断熱性能上弱点になる窓や玄関ドアに優れた部材を使用しています。

さらに気密性を高める事によって、すきま風や底冷え、冷気をなくし、家全体で温度差を少なく保ちます。
また、パッシブデザインと言い、エアコン機器などにあまり頼らず、自然の恵みを上手に取り入れ、快適に暮らせるライフスタイルを目指しつつ 、期優良住宅にも対応しています。

坪単価 45万円~75万円
実例からの平均延べ床面積 38.1坪
坪単価からのおおよその価格 1700万円台~
商品特徴 〇2階建て3商品
〇平屋1商品
〇3階建て1商品
ZEH比率 55%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.fiace.jp/

【BRUCEの文字に込められた意味】ブルースホーム

高いデザイン性で、美しさを考ええた家、耐震・耐火・安全性にもこだわりがあり、在来工法のように柱や梁(はり)で支えるのではなく、壁・床・天井の6面で支えます。
北米・カナダのスタンダード工法を採用し、100年の実績を持つ安心の住まいです。

高い性能と高コスパで、高気密・高断熱・省エネ住宅でいつでも心地いい家が、BRUCEの文字に込められた、ブルースホームが大切にしているコンセプトです。
福岡県・山口県を中心に展開する輸入住宅メーカーですが、全国のブルースホーム加盟店によって建設可能です。

坪単価 45万円~60万円
実例からの平均延べ床面積 38.0坪
坪単価からのおおよその価格 1700万円台~
商品特徴 アンティーク調や南仏・プロバンス、カナダ・北米などの輸入住宅らしい商品が6商品あります。
ZEH比率 12.5%(2019年)
耐震等級 記載なし
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.brucefukuoka.com/

【高性能な住まい】サンヨーホームズ

サンヨーホームズ

太陽光発電で自然エネルギーを活用、全館空調を使用し家じゅう快適に、北海道並みの断熱性能を標準装備し、冷暖房を使いすぎないエコな住宅です。また、鉄骨造で耐震性や耐久性、防火制が高く、安心です。30年保障システムを実施しています。

坪単価 55万円~100万円
実例からの平均延べ床面積 33.6坪
坪単価からのおおよその価格 1800万円台~
商品特徴 〇大きく9商品に分かれ、ZEH対応商品、2世帯住宅にも対応している商品も
ZEH比率 100%(2022年度北海道を除く)
耐震等級 記載なし
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.sanyohomes.co.jp/

【ZEH標準の家】住友不動産

住友不動産は、土地探しから建てた後のリフォームなど、トータルサポートが可能な総合力を持っています。

ZEH仕様が標準で、地震にも強い制震システムを導入し、災害から備える家 です。

また、壁や床手すりなどの内装、外壁など抗ウイルス加工を施し、ふだんの暮らしも家族の健康を守る住まいです。長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 50万円~150万円
実例からの平均延べ床面積 37.0坪
坪単価からのおおよその価格 1800万円台~
商品特徴 〇大きく4つに分かれ、多数の年度にグッドデザイン賞を受賞しています。
スタイルは平屋、二世帯住宅、3階建て住宅、賃貸併用住宅があります。
ZEH比率 30%(2022年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 5項目
公式ホームページ https://www.sumitomo-rd.co.jp/

住友不動産で注文住宅の坪単価は?特徴や口コミ評判も徹底解説!

【エネルギーの自給自足を目指した家】セキスイハイム

エネルギーを自給自足する家を目指し、太陽光パネルや蓄電池、スマートハイムと言われるHEMS(ホーム エネルギー マネージメント システム)でエネルギーのムダ使いを抑えられる家です 。標準で長期優良住宅にも対応しやしすい仕様になっています。

揺れを軽減する仕組みでもしもの時に備え、平常時も数百年に一度の災害時も、災害後も暮らせる家づくりを目指しています。

坪単価 50万円~150万円
実例からの平均延べ床面積 36.1坪
坪単価からのおおよその価格 1800万円台~
商品特徴 〇平屋2商品、2階建て10商品、3階建て、賃貸併用住宅があり、鉄骨造の中に一部木質系商品も
ZEH比率 94%(2022年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 項目取得数は記載なし
各項目で独自実験を実施
公式ホームページ https://www.sekisuiheim.com/

【自由設計と防犯性】積水ハウス

安全性と自由設計の両方をかなえた鉄骨造と、独自の木造軸組工法の木造タイプがあります。

防犯性にも優れており、専用アプリで、各部屋の温度・湿度をグラフ化し、離れた場所からエアコン操作、帰宅、外出の通知や、就寝時外出時の警戒検知など、住環境のモニタリングや操作ができます。

もちろん、耐震性や断熱性、アフターサポートも充実。構造と防水については、初期30年保障があります。

坪単価 50万円~150万円
実例からの平均延べ床面積 37.9坪
坪単価からのおおよその価格 1800万円台~
商品特徴 〇鉄骨造(1~4建て)
鉄骨造3・4階建て、平屋の商品を含む6商品
〇木造(1~3階建て)
平屋商品を含む7商品
ZEH比率 93%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 4項目のうえに6項目を選択することを推奨している
公式ホームページ https://www.sekisuihouse.co.jp/

積水ハウスの注文住宅がおすすめの人は?坪単価・特徴・口コミをまとめたよ!

【菊池クオリティの檜の家】菊池建設株式会社

菊池建設株式会社

社寺・数寄屋県建築で培われた匠の技を十分に発揮し、長年にわたる木造建築のエキスパートが技術の基盤になっています。

また、耐震性、耐久性の高いヒノキを使用し、地震の力の1.5倍に対して倒壊・崩壊しない最適な接合金物を使用しています。

坪単価 50万円~90万円
実例からの平均延べ床面積 38.9坪
坪単価からのおおよその価格 1900万円
商品特徴 〇和風建物にこだわりがあり、純和風、伝統和風、現代和風、広さで決まる注文住宅と4つのラインナップから選べ、自由設計
〇オプションで茶室ユニットや和ダイニングキッチンもあり
ZEH比率 0%(2021年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.kikuchikensetsu.co.jp/

【トヨタ生産方式の家】トヨタホーム

トヨタホームは1邸ずつ設計書通りに作る完全邸別生産で、工場で家をつくることにこだわり があり、グループの総合力で住み続けられる品質を追求し、建てた後も手厚い保証と、きめこまやかなメンテナンスがあります。耐震性に優れた強いユニット、太い柱が採用されています。

坪単価 50万円~130万円
実例からの平均延べ床面積 39.4坪
坪単価からのおおよその価格 1900万円台~
商品特徴 〇2階建て16商品(ユニット工法10商品・鉄骨軸組工法6商品)
〇3階建て5商品(ユニット工法1商品・鉄骨軸組工法4商品)
〇平屋1商品
〇木造住宅9商品
ZEH比率 71%(2021年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.toyotahome.co.jp/

トヨタホームの注文住宅どう?坪単価・口コミ・選ばれる理由は?

2000万円台から家を建てるメーカー一覧

つぎに、建物価格が2000万円台が目安のメーカーです。

【外断熱にこだわりのある家】イザットハウス

イザットハウス

外断熱工法を使用し、夏涼しく、冬温かい魔法ビンのような住み心地のいい家で、メンテナンスフリーな素材を使った外断熱住宅。太陽光発電とオール電化を組み合わせ、エネルギー消費がゼロになるゼロエネルギー住宅、長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 55万~60万円
実例からの平均延べ床面積 36.5坪
坪単価からのおおよその価格 2000万円台~
商品特徴 〇8商品あり、外断熱のゼロエネルギー住宅や、平屋商品も
ZEH比率 160件(2018年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.izzat.co.jp/

【全棟ゼロエネルギー住宅】ミサワホーム

ひとつの住宅だけではなく、生活インフラまでまちづくりをトータルで支えてきた豊富な実績のあるミサワホーム。何と言っても高い技術力があります。

独自の先進装置や、エネルギーを自給自足し、我慢せず省エネができるゼロエネルギー住宅は全棟で実施 され長期優良住宅にも標準対応しています。

また、美しさや性能、コスト、社会貢献などをトータルに審査されるグッドデザイン賞を業界唯一の33年連続受賞しています。

坪単価 50万円~150万円
実例からの平均延べ床面積 40.0坪
坪単価からのおおよその価格 2000万円台~
商品特徴 7つの独自ブランドに大別され、ラインナップが豊富
〇2階建て43商品
〇平屋6商品
〇3階建て6商品
ZEH比率 61%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 最大で7項目が可能
公式ホームページ https://www.misawa.co.jp/

【北米スタイルの家】GLホーム(ジーエルホーム)

GLホーム

出典:GLホーム

LIXILグループが運営するフランチャイズシステムの住宅会社で、日本でのツーバイフォー工法のパイオニア。北米スタイルの自由な発想で、好きを大切にする家づくりが特徴です。

長期優良住宅にも対応しています。

坪単価 約50万円~80万円
実例からの平均延べ床面積 約42坪
坪単価からのおおよその価格 約2100万円台~
商品特徴 〇アメリカンスタイルや、スパニッシュスタイルなど北米スタイルの商品、ガレージハウスや、平屋スタイルの商品も
ZEH比率 47%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.glhome.lixil-jk.co.jp/

【理想の先の提案】ヤマダホームズ

ヤマダホームズは、家電メーカーのヤマダ電機でおなじみのヤマダホールディングスグループです。

最長60年に渡る長期アフターサービスに加え、住宅設備は10年間長期安心保障システムを導入 しており、設備の不具合や故障について全額無償修理しているようです。

機能性や耐久性にもこだわった理想を超えた家づくりを上質なヒノキを建材として取り入れ、強度のみならず、住む人にやさしい住まいづくりを実現しています。

また、申請により長期優良住宅にも対応しています。住んだ後の保障の充実は、ポイントが高いですね。

坪単価 50万円~120万円
実例からの平均延べ床面積 43.1坪
坪単価からのおおよその価格 2100万円台~
商品特徴 6つの独自ブランドに大別
4商品は、2階建て、平屋、2世帯住宅、店舗併用住宅にも対応
ZEH比率 25%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 6項目
公式ホームページ https://www.yamadahomes.co.jp/

【コンクリートの家】レスコハウス

レスコハウス

レスコハウスは、ヤマダグループの住宅メーカー。

壁をコンクリートでおおわれたスタイリッシュな四角いコンクリートの外観が特徴です。メンテナンスに費用がかかりにくい、地震や風災害に強い災害レス住宅です。長期優良住宅にも対応しています。

気密性は、木造や鉄骨住宅の5倍で、夏涼しく、冬温かい住まいが実現します。

※施工エリアは、東京・千葉・埼玉・神奈川・茨木の一部地域です。

坪単価 60万円~95万円
実例からの平均延べ床面積 35.1坪
坪単価からのおおよその価格 2100万円~
商品特徴 〇5つに大別され注文住宅から、企画住宅や、賃貸併用平屋住宅も用意されている。
二階建て商品をはじめ、二世帯住宅プラン、平屋、ビルトインガレージプランも用意されている。
〇Z空調と呼ばれる全館空調システムもつける事が可能。
ZEH比率 0%(2021年)
耐震等級 1
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.rescohouse.co.jp/

【建物と環境が溶け込む家】オーガニックハウス

近代建築の巨匠であるフランク・ロイド・ライトが提唱する自然と建物を融合していて、空間やデザインにもこだわり、住み継がれる「有機的建築」を日本で唯一認定されたハウスメーカーです。 地震に強い工法で、基礎にもこだわり、より高い耐震性耐久性を実現しています。

坪単価 60万円~90万円
実例からの平均延べ床面積 37.5坪
坪単価からのおおよその価格 約2200万円台~
商品特徴 〇主に3つに分かれるクラシックスタイル、ラグジュアリースタイル、モダンスタイルの11商品で、いずれも美しい景観を重視している。
ZEH比率 なし
耐震等級 1以下だが阪神淡路大震災同等の地震波にて強さを実証
住宅性能評価 標準で5項目(任意で8項目まで対応可能)
公式ホームページ https://royalwood.co.jp/organic/

【100年住み継いでいく家】スウェーデンハウス

スウェーデンハウス

長く住み続けられるのは当然のこと、快適でメンテナンスがしやすい家で、高気密高断熱などはもちろん、結露に強い木製窓で、3層ガラス構造にこだわりがあります。

24時間計画換気システムを採用し、2時間に1回計画的に換気し、PM2.5や微粒子も通さないフィルターを使用しています。

私の住んでいる所の近くに、モデルハウスがありますが、周囲と雰囲気の違いを感じます。

坪単価 70万円~100万
実例からの平均延べ床面積 31.6坪
坪単価からのおおよその価格 2200万円台~
商品特徴 〇8商品あり、ZEH対応商品、ウッドデッキ付き平屋も
ZEH比率 39%(2022年)
耐震等級 記載なし
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.swedenhouse.co.jp/

【地震建て替え保障付き住宅】パナソニックホームズ

創業60周年を迎えるパナソニックホームズは、外壁塗装が60年間塗り替え不要な本物のタイルにこだわりがあります。
タイル表面は太陽の光で汚れを分解し、雨で汚れを落ちやすくします。

室内は専用エアコンによる全館空調を採用した快適空間で、さらにZEH仕様住宅になると光熱費の削減ができます。

また、震度7の地震の揺れによる全壊、大規模半壊などに保障し、保障期間は35年、一定の条件はありますが、掛け金不要で建て替え・補修による原状復帰にも対応しています。 もちろん、標準で長期優良住宅に対応しています。

坪単価 55万円~150万(Web限定商品単価を含む)
実例からの平均延べ床面積 41.5坪
坪単価からのおおよその価格 2200万円台~
商品特徴 〇2階建て3商品
〇平屋1商品
〇3階~9階建て店舗・賃貸住居商品
〇平屋・2~3階建て首都圏限定商品
〇Web限定商品1商品
ZEH比率 80%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 4項目が標準(任意で8項目まで対応可能)
公式ホームページ https://homes.panasonic.com/

パナソニックホームズ注文住宅の魅力は?口コミ・坪単価からおすすめの人を分析!

【地震に強いコンクリート住宅】大成建設ハウジング

大成建設といえば、大手ゼネコンでとして聞きなじみがある方も多いかもしれませんが、グループのハウジング部門です。

工場生産の安定した品質が保てるコンクリート造にこだわり、地震や風災害、火災など災害にも強く、遮音性や、気密性も高いのが特徴です。しかし、室内の構造は木造なので、ライフスタイルの変化に合わせリフォーム可能 です。

実際、東日本大震災でも耐え、室内をリフォームし住んでいる実例もあるようです。

坪単価 60万円~100万円
実例からの平均延べ床面積 37.3坪
坪単価からのおおよその価格 2200万円台~
商品特徴 〇パルコンシリーズの外観が12種類あり、飽きの来ない邸宅シリーズや、ヨーロピアンスタイルなどのラインナップがあり、3階建て、4階建てなどにも対応
〇規格型住宅もあり、外観も2パターンあります
ZEH比率 6%(2022年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://palcon.jp/

【脱酸素・ヒノキの家】日本ハウスホールディングス

創業55周年を迎える日本ハウスホールディングスは、成熟した国産ヒノキを使用し、新しい木を植林、建設時も二酸化炭素の排出量が少ない環境にやさしい脱酸素社会の木造住宅です。

全国販売数10万戸以上の実績で、専属の棟梁が作る直営方式を採用しています。

住宅メーカートップクラスの断熱性能、最高等級の耐震性能があり、住んだ後も長期保証や、24時間対応のコールセンターがあります 。また、長期優良住宅に対応可能です。

坪単価 55万円~100万円
実例からの平均延べ床面積 40.9坪
坪単価からのおおよその価格 2200万円台~
商品特徴 〇大きく4つに分かれた仕様になっていて、平屋や二世帯住宅にも対応
ZEH比率 57%(2022年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし(自社での住宅性能評価に対応)
公式ホームページ https://www.nihonhouse-hd.co.jp/

【木の質感で選ばれるメーカー】住友林業

住友林業

木造で、住宅を建てる事を検討する時、一度は耳にするメーカーかもしれません。

上質な木を使用しながらも、間取りの自由度が高いうえ、構造の基本となる柱は、一般的な柱に比べ約5倍の太さ、構造は高層ビルと同じ構造採用していて耐震性も抜群です。

また、耐久性も抜群。30年以上耐える外装を使用するうえ、60年目まで定期的に無料点検を実施しています。標準で長期優良住宅に対応しています。

断熱材には法定不燃材料を使用。リサイクル資材を使用し環境にも優しく、遮音性も高くなります。

私も家づくりの検討中、モデルハウスを見学し、「素足で体験して下さい。」促され、木の質感の良さを感じました。

坪単価 65万円~110万円
実例からの平均延べ床面積 35.8坪
坪単価からのおおよその価格 2300万円台~
商品特徴 〇大きく7商品に分かれ、平屋、3階建て、4階建て、賃貸併用住宅にも対応
〇住宅性能も高く、エネルギー収支ゼロ以下の家や、ZEH対応、全館空調システムの中に、外気の空気が心地いい時期は外気を取り込む事ができるシステムも
ZEH比率 79%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 8項目(要望に応じて等級を上げる事が可能)
公式ホームページ https://sfc.jp/

【木造建築の耐震・断熱・耐久に卓越した力を発揮する】三井ホーム

三井ホームが耐震・耐熱・耐久のオリジナル構法を開発し、いざという時の震度7に60回耐える家でありながら、世界初、加湿機能付き全館空調システムを商品化 し、ふだんの暮らしを通じて理想とする暮らしと安心を守ります。長期優良住宅にも対応しています。

また、注文住宅だけではなく、施設や医院建築などまちづくりにもグループで取り組まれている住宅メーカーです。

坪単価 70万円~120万円
実例からの平均延べ床面積 35.3坪
坪単価からのおおよその価格 2400万円~
商品特徴 〇注文住宅21種類の他、宅地建築条件宅地や、建売、既存住宅、賃貸住宅などさまざま住宅がある
ZEH比率 79%(2022年)
耐震等級 3を推奨
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.mitsuihome.co.jp/

【いのち・くらし・人生を支える家】へーベルハウス

高性能・高耐久・再利用可能な建材を使用し、何度となく起こる可能性がある地震に備え、強じんな鉄骨造です。

また、ふだんの暮らしも快適に過ごせるよう、優れた断熱方法を採用しています。

また、ヘーベルハウスの基本構造の対応年数は60年以上。60年間点検が無料で受けられます。

坪単価 70万円~150万円
実例からの平均延べ床面積 35.5坪
坪単価からのおおよその価格 2400万円~
商品特徴 〇2階建て 7商品
〇3階建て 7商品
※二世帯商品、賃貸併用商品あり
ZEH比率 85%(2022年)
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/

【家中すみずみ快適温度で換気もバッチリ】三菱地所ホーム

一般的な木造軸組工法の強度より、1.5倍の独自開発の高耐久壁を標準仕様で高い耐震性を実現した長寿命の家です。

30年以上前から全館空調システムを研究し、1995年から全館空調の家を販売開始し、改良を重ね、現在に至ります 。一台の室内機で24時間365日快適な温度で過ごせます。

また、自由設計のフルオーダーの家づくりにこだわりながらも、長期優良住宅にも標準で対応しています。

坪単価 60万円~200万円
実例からの平均延べ床面積 42.4坪
坪単価からのおおよその価格 2500万円台~
商品特徴 注文住宅のラインナップが自由設計住宅や、企画設計住宅3種類、39種類のベーシックフレームの中から自由な間取りを定額制で作れるなど自由度が高い商品が多い
ZEH比率 実績なし
耐震等級 3
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://www.mitsubishi-home.com/

【カナダ輸入住宅のパイオニア】セルコホーム

厳しい気候環境に対応する住宅を早くから作ってきた住宅先進国カナダに学び、自然環境に配慮しながらも、断熱・気密・省エネであり、地震に強い家 で、長期優良住宅にも対応しています。

また、輸入住宅らしい外観デザインにもこだわりがあります。日本メーカーとは一味違う外観です。住むほどに味の出る家ともいえるのではないでしょうか?

坪単価 60万円~90万円
実例からの平均延べ床面積 43.8坪
坪単価からのおおよその価格 2600万~
商品特徴 〇平屋
〇3階建てプラン
〇二世帯住宅
〇規格住宅
〇マテリアル
(セルコホームオリジナル施工法)
※商業建築にも対応
ZEH比率 11%(2022年度)
耐震等級 記載はありませんでしたが、耐震にはこだわりがあります。
住宅性能評価 記載なし
公式ホームページ https://selcohome.jp/

3000万円台で家を建てる場合

最後に、3000万円台からの家づくりができるハウスメーカーです。

【住宅メーカーのパイオニア】大和ハウス

大和ハウス

1955年に創業し、生産方式や工法が標準された住宅を商品化、プレハブ住宅を開発しました。

その後、居住性を重視した商品作り、土地付建物の分譲住宅の街づくりや、住宅ローン、住宅展示場、住宅専門工場などさまざまな住宅に関する開発や研究の先駆けメーカーです。

自社生産で一括管理し、品質の安定を確保し、品質保証するためにトリプルチェックが行われています。長期優良住宅にも標準で対応しています。

木造でも、鉄鋼造でも、高耐震・高耐久・省エネにこだわり、安心して住める家づくりを全館空調を採用し、空気の質にもこだわりがあります。

坪単価 70万円~150万円
実例からの平均延べ床面積 45.2坪
坪単価からのおおよその価格 3100万円~
商品特徴 〇平屋、2階(鉄骨造、木造とも3商品)
〇3階建て(鉄骨造、木造とも1商品)
〇3・4・5(鉄骨造、木造・RC造との併用とも1商品)
※賃貸、店舗、医院併用住宅対応している
ZEH比率 305棟(2022年度)
耐震等級 3
住宅性能評価 任意で評価を受けられます
公式ホームページ https://www.daiwahouse.co.jp/index.html

大和ハウスで注文住宅の坪単価は?特徴や口コミ評判も徹底解説!

【旧:東急ホームズ】東急Re・デザイン

東急ホームズは、以前2020年、goodroomと合併し、社名を東急Re・デザインに変更、リノベーションやメンテナンスに対応していますが、新しいブランドでは、完全自由設計の注文住宅や輸入住宅を展開しているようです。

しかし、賃貸併用物件などの扱いはあり、建物のデザインや、暮らしごごち、立地条件から、フルオーダーの住まいを生産しているようです。

公式ホームページ https://www.tokyu-re-design.co.jp/shinchiku/

【400万円を目安に】GLホームの家を建てる年収

上記から考えると、GLホームを建てる場合、建物価格が2100万円台からです。建物のみの場合、300万円台後半の年収で建てられるかもしれませんが、土地も同時に購入する場合や、後の生活を考えると、少なくとも400万円台の年収があると、余裕をもってこだわりの家づくりが可能ではないでしょうか?

家を建てる時、返済負担率を意識した資金計画を

家を建てる時、住宅自体の本体価格だけではなく、設備の追加や、工事費用、諸費用など別途資金がかかり、ある程度、資金計画がないと想像以上にローンを借りなければいけない事態になりかねません。

家を建てる時、理想のメーカーのおおよその価格が分かると、月々の返済負担率を視野に入れた金額でローンを計画的に借りる事ができます。

まとめ

理想のハウスメーカーを手に入れるためには、さまざまなメーカーとの比較検討が近道。タウンライフなら、信頼と安心のハウスメーカーを簡単に一括依頼できます。

住宅メーカーはたくさんありますが、住宅展示場に行き、話を聞いていると、なかなか冷静になれませんし、一日に数件回ったりすると、単純にとても疲れます。

自宅でじっくり検討することにより、お気に入りの住宅メーカーがしぼれ、より検討しやすくなります。

理想のハウスメーカーを手に入れるには?

こちらの記事では、家を建てる時の年収の目安、各ハウスメーカーの簡単な特徴やおおよその価格をまとめました。

  • 家を建てる年代は多様化、世帯年収は600万円の方が多い。
  • 年収の目安も大切ですが、月々の返済負担率も大切。
  • 今後のポイントになるZEH対応や耐震等級、住宅性能も比較の検討材料の大切な要素。

この記事が誰かの何かに役立つと幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。

 
【2023年まとめ一覧】住宅購入でもらえる補助金をチェックしよう
5人家族の生活費はいくら?快適に暮らすために知りたいお金と住まいの特徴
【予算3000万円】完全分離型二世帯住宅は後悔しない?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう