炊飯器おすすめメーカー5社5.5合炊き上位モデル比較。炊飯器はどこのメーカーがいいのか選び方のチェックポイントを聞いてきた
日本人に欠かせない主食と言えば、お米です。
炊飯器も年々進化してきていて、極上のうまさを追求する高級炊飯器が続々登場しています。
次の炊飯器候補をそろそろ選定しておこうかと思い、家電量販店の「ヨドバシカメラ」と「ビックカメラ」に行って、店員さんにどれがおすすめかを聞いてきました。
現在の上位モデルである高級炊飯器(5.5合炊き)は、一体どこのメーカーの炊飯器がおすすめなのでしょうか?
炊飯器選びで抑えておきたい大切なポイントや、おすすめのメーカー5社の上位モデルを比較してみました。
炊飯器選びで抑えておきたい大切な2つのポイント!
メーカー別のおすすめの炊飯器を見る前に、炊飯器選びで抑えておきたい大切な2つのポイントはこちらです。
ポイント1:家族構成から、何合炊きが必要かどうかを決めておく
炊飯器は1度に炊けるごはんの量が、だいたいのモデルで3〜3.5合か5〜5.5合炊きが主流となっていますが、大家族向けに1升炊ける炊飯器もあるぐらいです。
1人暮らしか夫婦だけの場合、シニア世代の方は3合炊きか3.5合炊きのモデルがおすすめです。
大きな炊飯器がいいわけではなく、大きい内釜で少ない量のご飯を炊くと、効率的にお米を炊くことができません。
炊飯器のラインナップから考えると、やはり5.5合炊きが1番出回っていますが、自分の家族構成やライフスタイルから、毎日何合炊くか考えて選ぶことが大切です。
ポイント2:炊飯器は「マイコン式」・「IH式」・「圧力IH式」の3種類
炊飯器には「マイコン式」・「IH式」・「圧力IH式」の3つの炊飯方式があります。
「マイコン式」は、電熱ヒーターで釜の底面だけを加熱するのに対し、「IH式」は電磁力を使って釜全体を大火力で加熱していきます。
「圧力IH式」は、さらに釜全体に圧力をかけて高温で炊きあげていきます。
ごはんがおいしく炊けるポイントは「強い火力で一気に加熱すること」です。おいしさの面から考えると「IH式」がおすすめです。
おにぎりやチャーハンをよく作る人は、シャッキリと炊き上がる「IH炊飯器」がおすすめです。
冷凍ご飯を多く作る人や甘みのあるご飯が好きな方、玄米や早炊きをする方は、もっちもちに炊き上がる「圧力IH式」がおすすめです。
しかし3合以下だけ少量に炊くなら、「マイコン式」でもおいしく炊けますし、「マイコン式」の1番のポイントは価格が安い、消費電力が低い点ではないでしょうか?
安価に買って少量炊きで省電力にこだわるなら「マイコン式」、おいしいご飯をたくさん炊きたい人は「IH式」、味にこだわる本格派は「圧力IH式」がおすすめです。
我が家みたいに育ち盛りの2人の子供がいる家庭では、やはり「圧力IH式」を選択しますね。
次女がご飯が、大好きなんですよ!
予算が許す限り、ほかほかご飯が大好きな子供のために、上位モデルを買いたいという希望があります・・。
炊飯器の選び方がわかった所で、各メーカーのポイントを抑えておくようにしましょう。
【東芝】芯まで加熱して旨さを引き出す!「備長炭かまど本羽釜」
東芝の真空圧力IHジャー炊飯器「備長炭かまど本羽釜」は、まさに日本人が昔から使っていた羽釜と同じカタチをしています。
羽釜のカタチに高さがあることと丸さがあることが、お米の甘みとうま味がでてくるポイントです。
羽が熱を閉じ込めて、丸さが生む激しい熱対流によって、お米一粒一粒を芯までふっくらと炊き上げる効果があります。
ごはんのうま味成分を大量に引き出すには、大火力で連続加熱が大切なことから、1,420Wという大火力で炊きあげていきます。
土鍋と違って割れにくいことがポイントですが、持ってみるとずっしりと重たい釜です。
釜はとっても重たいですが、炊けたらおいしいご飯が待っていることでしょう。
【パナソニック】お米を踊りながら炊き上げる!「Wおどり炊き」
パナソニックの炊飯器「圧力IH式 Wおどり炊き」は、まさにお米が1粒1粒おどるように作られています。
強力な泡の熱対流でお米をおどらせて、「大火力」と「可変圧力」のW(ダブル)の力でおどるように炊いていき、220℃のIHスチームによってご飯の表面を焼き、1粒1粒にハリを出していくのです。
通常のお釜では100℃までしか上がらないけれど、圧力をかけることで103℃までアップ。甘みもよりアップします。
うまさを閉じ込める先進機能が、パナソニックの炊飯器のポイントです。
銀シャリ10種類を炊き分けできるだけでなく、合計50銘柄炊き分けることが可能です。
釜がダイヤモンドプレミアムコートをしているために、耐摩耗性が向上して耐久性がアップしました。このダイヤモンドプレミアムコートが、甘みの秘訣です。
パナソニックは釜を開けると、トップパネルは凸凹がなく、中がステンレスでできているために、お手入れがしやすいことがポイントです。
しかし、ご飯を炊くときに水容器があることで、この中に水を入れないと炊けない点がめんどくさいかもしれません。
釜が軽い方がよくて、お手入れしやすい炊飯器がいいという方には、パナソニックの炊飯器がおすすめです。
【三菱】圧力で炊かないので粒感がある!「本炭釜」
三菱の「本炭釜」ですが、以前は四角いカタチでしたが、かわいい丸いカタチに生まれ変わっていました。
圧力を使わず炊きあげるのではなく、技術力で勝負している点が他のメーカーとは違います。
圧力で炊くと、どうしても粘り気が出てしまうのです。粘り気を抑えて粒感とみずみずしさにこだわっているのが三菱の炊飯器の特徴です。
羽釜のカタチと新二重内ぶたによって、火力が強化されて、新断熱構造がかまどの大火力を逃しません。
炭釜は遠赤外線を1番出しますので、一気に発熱することで、本当の「かまどごはんのおいしさ」を味わうことができるのです。
三菱の炊飯器は24時間保温しても、おいしいご飯が炊けることがポイント。2日分のご飯を炊いてもおいしく食べられるなんて、うれしすぎますよね。
粘り気ごはんがあまり好きじゃない、かまどで炊いたようなごはんが食べたいという方には、三菱の「本炭釜」がおすすめです。
【象印】激しい炎のゆらぎを再現!「炎舞炊き」
炊飯器と言えば「象印」というイメージがとても強いのでしょうか?
店員「炊飯器に関しては、象印が1位か2位を争うぐらい売れていますよ!」
各メーカーが新しい機能を付けて次々に参入する中、「象印」の炊飯器は常に安定的に売れているとか。安定して売れていると、安心して買うことができますよね。
象印の炊飯器の中でも特に売れているのが、象印の炊飯技術を結集し、激しい炎のゆらぎを再現した炊き方ができる「炎舞炊き」です。
激しい炎のゆらぎが再現され、お米を激しく舞い上がらせ、ご飯の炊きムラを抑えて一気に炊き上げてくれます。
業界初のIHと相性のよい「鉄」を仕込んだ内釜は、南部鉄器の内釜と比べるととても軽く、ご飯の甘味成分とうま味成分をしっかりと閉じ込めてくれます。
この炊飯器の最大の特徴は、
まるで、かまどで炊いたようなご飯が炊けちゃうことです。
ふっくらアツアツに仕上がるだけではなく、おこげのような香ばしいご飯も炊けちゃいますよ。
そのほかにも、家庭ごとの色々な好みに応えてくれる「我が家炊き」という機能があります。最大121通りの炊き方を調整してくれますので、どの家庭でも好みの食感に炊くことができますよ。
我が家に合った炊き方を追求したい、かまどで炊いたようなご飯が食べたい人にとっては「象印 炎舞炊き」がおすすめです。
【タイガー】土鍋で炊きたてが味わえる!「THE 炊きたて」
タイガーの土鍋圧力IH炊飯ジャー「THE 炊きたて」は、まさにおうちで土鍋炊きが楽しめる炊飯器です。
宇宙でも使われている「炭化ケイ素」を土鍋に加えることで、熱伝導率が2.5倍になり、お米1粒1粒をふっくら炊き上げることができます。
遠赤外線効果と蓄熱性がある厳選された土から焼き上げた「プレミアム本土鍋」により、お米の粒と粒の間に残った余分な水分を飛ばし、甘みをギュッと閉じ込めて、香り高い炊き方を実現させています。
健康志向の人は、おうちでおいしい「麦ごはん」を炊きたくなる時ってあるじゃないですか?
タイガーの炊飯器には、「押麦」「もち麦」をそれぞれおいしく炊き上げるメニューがあります。
土鍋だからこそおこげも楽しむことができます!土鍋だからこそ実現できる機能ですが、土鍋は割れる点に要注意です。
タイガーの内ぶたはお手入れがやや大変なのがデメリット。内ぶたにボールがついていることで、他メーカーと比べると洗いづらくなっています。
お手入れしづらい点はありますが、白米ではなくて、麦ごはんなど健康的なご飯にこだわりたい方には、タイガーの炊飯器はおすすめです。
上位モデルはほとんど変わらず。自分に合った炊飯器選びを!
炊飯器の中でも、「IH式」で特に上位モデルを比較してきましたが、店員さんいわく「上位モデルは、おいしさはほとんど変わらない。」だそうです(汗)
炊くお米の銘柄によっても変わってきますし、お米の好みって人それぞれ違いますから、あとは好きなメーカーで選ぶこともポイントですね。
調理家電は新発売してから約3ヶ月が経過すると、価格が一段落するそうです。
在庫を残さず売りたいと思っているのが、メーカー側の戦略です。新機種が出たら、ひと呼吸置いて待ってみることがお得に買うコツです。
秋ぐらいに新モデルが登場してきますから、夏が終わったぐらいに1年落ちぐらいのモデルを買うことが、1番安く買えるコツです。
炊飯器メーカーの努力も素晴らしいですが、1年を通しておいしいお米を作っていくださる農家の方々にも、心の底から日々感謝していきたいですね。
自分の家族構成やライフスタイル、予算などしっかりと考えて、毎日ほっかほかのおいしいご飯ライフを送っていきましょう。
普通の炊飯器とどう違うのかの記事はこちら!
高級炊飯器のおすすめ人気ランキングはこちら!
【高級炊飯器】最新5機種人気ランキング2020。おいしさやお手入れしやすさなど店員さんに聞いて調べてきた
最終的に悩んで決めた炊飯器はこれ!どんなお米が炊けたのか?
パナソニックの炊飯器「Wおどり炊き」はメチャうまい!銘柄炊き分けができてふっくら甘みたっぷり
バルミューダの炊飯器を購入!果たしてどんな風に炊けたのか?
バルミューダの炊飯器を買って使ってみた辛口レビュー。忙しい共働き4人家族に果たして合う商品なのか?
高級家電やイベントで使うカメラは「Rentio」で送料無料でレンタル
「家電を買う前に、1度試してみたいわ。」
ロボット掃除機「ルンバ」や「ダイソン」のコードレススティック掃除機など、何万円もする高額商品だからこそ、1度試してみたいですよね。
高額な家電こそ、お試ししてから購入したいという方に、ネットで気軽にレンタルができる「Rentio(レンティオ)」がおすすめです。
一眼レフ、ビデオカメラやプロジェクターといった光学機器、ドキュメントスキャナー、裁断機のような自炊(電子書籍化)セットも激安でレンタルが可能です。
「旅行のお供に、一眼レフや水中カメラを借りたい!」
「子供の運動会や発表会に、ビデオカメラと三脚をレンタルしたい!」
旅行やイベントや行事など、日常使わないような機器を気軽にレンタルできちゃいます。
しかも、「Rentio」のスゴイところは、配送は安心のクロネコヤマトから送料無料で、しかも最短で翌日の午前中には届いちゃうことです。
返却するときはコンビニに箱ごとレジに渡して返却完了。返送時も送料はかかりません。スピーディな対応で、往復送料無料が魅力のポイントです。
最新家電が、まるで自分の持ち物にできる「月額プラン」もありますし、子供の成長に合わせて「ベビーカー 乗り換え放題パック」もあります。
「もしレンタルして、壊しちゃったらどうしよう?」
心配ご無用、大丈夫です!
過失のない故障に対して修理費の請求もありません。その他のアクシデントにも柔軟に対応していただけます。
高価な家電やちょっとしたイベントに使いたいときに、安心して気軽にレンタルができる「Rentio」で賢く借りてみてくださいね。
往復無料なおに最短翌日の午前中に届く!家電レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」で気軽に借りてみる
他の便利家電製品のことなら、こちらも合わせて読みたい
お金を使って家電に投資。働くママにおすすめの家電はこちら!
働くママのラクラク家事時短術。お金を惜しまず投資した方がいいおすすめ家電はこれ!
空気をキレイにしたい!加湿空気清浄機選びで困っているあなたへ
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう