2019年6月13日 -PR-

【高級炊飯器】最新5機種人気おすすめランキング。おいしさやお手入れしやすさなど店員さんに聞いて調べてきた

高級炊飯器たち

「おいしいご飯が食べたい!」と思うのは、日本人の本能かもしれません。

ほかほかのご飯をゆっくり噛みしめて食べたいから、おいしく炊ける炊飯器が欲しくなりますよね。

でも、どの製品を選んだらいいのか、さっぱりわからず悩むことも・・。

炊飯器の選び方を知り、製品ごとの機能や用途をしっかりと比較した上で、自分のライフスタイルに合った製品を選ぶことが大切です。

炊飯器おすすめメーカー5社5.5合炊き上位モデル比較。選び方のチェックポイントを聞いてきた

最近の炊飯器はおいしさを追求して機能が盛りだくさんになったため、10万円以上の機種が出るなど高級化しています。それでもどんどん売れているのが、日々欠かせない炊飯器です。

「高級炊飯器を買って、おいしいごはんを毎日食べたい!」

そんな叫びが聞こえてきそうでしたので、今回は、家電量販店の店員さんに聞きまわり、売れ筋5メーカーから人気の5機種をランキングにしてみましたので、早速ご紹介したいと思います。

【高級炊飯器】 最新5機種人気おすすめランキング

第5位:無水調理もできる!「バーミキュラ ライスポット」

バーミキュラ ライスポット

バーミキュラのライスポットは、炊飯器とは思えないほどデザインがシンプルでおしゃれです!まさに「見せたくなる炊飯器」と言えるでしょう。

炊飯のために進化した鋳物ホーロー鍋と、火加減調節を自動化する理想的な熱源の組合せにより、鍋炊きご飯のおいしさを手軽に楽しめる究極の炊飯器です。

調理モードでは炊飯以外に無水調理、ロースト、炒め調理、スチームといった様々な調理に対応し、30~95℃までの温度設定機能で低温調理や発酵も簡単に楽しむことができます。

 

バーキキュラ ライスポット

ただし、バーミキュラは保温機能がありませんし、鍋の中に水の目盛りもありません。

保温用のフタがないことで長時間保温することができず、目盛りがないため油断すると失敗することこの上なし!忙しい人には不向きでしょう。

保温機能がついていないオシャレな炊飯器として、バルミューダの炊飯器もありますが、約3時間で冷めきってしまいましたからね・・。

バルミューダの炊飯器を買って使ってみた辛口レビュー。忙しい共働き4人家族に果たして合う商品なのか?

店員「炊飯器というより、無水調理鍋と思った方がいいですね。」

店員さんいわく、うまく炊けた時はしゃっきりと炊けて格別においしいのですが、うまく炊けないと黄色っぽさが残り、香りもイマイチに炊けてしまうそうです。

 

バーミキュラ ライスポット

IHによる加熱コントロールにより調理をラクにし、カレーライスやチャーハン、お肉料理やふわふわのパンやケーキなども作れてしまいます。全100品載ったレシピブック付!

炊飯器としてだけではなく、本格的な無水料理を作りたい人は「バーミキュラ ライスポット」を検討してみましょう。

バーミキュラ ライスポットがおすすめな人
  • 家電もインテリアの一部
  • しゃっきりな炊き方が好み
  • 炊飯器と調理器は1台がいい
  • 究極の炊き方を追求したい


第4位:本格的な土鍋ご飯が炊ける!「タイガー THE 炊きたて」

タイガー炊飯器

ご飯のうまさは土にあり!と言うキャッチフレーズの通り、「タイガー」の「THE 炊きたて」は土鍋にこだわっています。

「プレミアム本土鍋」はなんと4回も焼いて高密度化を図り、よりかまどに近い火力を実現させました。お米に素早くしっかりと熱を伝えて、一粒一粒ふっくらと炊き上げます。

まさに土鍋ごはんの真骨頂!

昔ながらの土鍋で炊いたような甘みと抜けるような香りのご飯を楽しむことができます。

 

タイガー炊飯器

見てください!炊飯器なのに、ボタンが1つもありません!

使う時に必要な情報が点灯する「モーションセンサー」により、「次はどれを押したらいいの?」と迷うことがありません。タッチパネルで操作性がラクラクです。

 

タイガー炊飯器

ただし、内釜がとっても重たい!ズッシリ!持ってられません。

店員「土鍋ですからね。落としたら割れちゃいますよ。」

ヒエェ〜!!ずっしりと重たいゆえに、洗っている時に落として割ってしまったら、また買わないといけません(泣)

結構なお値段がしますが、主に中国の方がよく買われて行かれるとか!

土鍋で重たくてもいいから、炊きたての香り高いご飯を食卓で楽しみたい方は、「タイガー THE 炊きたて」がおすすめです。

「タイガー THE 炊きたて」がおすすめな人
  • 土鍋で炊いたご飯にこだわりたい
  • 甘みや香りにこだわりたい
  • 食卓に土鍋ごと持っていきたい
  • タッチパネルでラクラク操作したい


第3位:非圧力で粒感ありでしゃっきり!「三菱電機 本炭釜」

三菱炊飯器

炊飯器には「圧力型」と「非圧力型」に分類されます。圧力全盛期のなか、三菱だけは非圧力を貫いているのです!

なぜ、非圧力を貫いているのか?

店員「圧力をかけると、ご飯粒が割れてしまうんですよ。」

三菱はもちもち状態を目指したのではなく、圧力をかけないで強めに炊いて、粒感が残った硬めのしゃっきりとした食感を目指したのです。

 

三菱の炊飯器のフタ

三菱の粒感が良くなるヒミツは、釜の密封弁にあります。

蒸気口の下の密封弁が開閉することで、熱をギュッと閉じ込めて、粒立ち良く炊き上げることができます。

 

本炭釜

内釜は「本炭釜」の通り、本物の炭で作られています。遠赤外線効果で芯まで加熱します。

羽の上の部分が他メーカーに比べると、とても高く作られています。この高さによって沸騰しても吹きこぼれずに、おいしく香り高く炊き上げることができます。

店員「白くふっくらと炊きあがりますが、もっちり派には、全然おすすめできません。」

もっちもち派は、三菱の炊飯器を買ってはダメですよ?

ただし、しゃっきりしていることで冷めたご飯でもおいしいです。毎日お弁当派にはうれしい仕様に間違いありません。

形もコロンと丸くてかわいいですし、しゃっきりご飯が好きな方は「三菱 本炭釜」をおすすめします。

「三菱 本炭釜」がおすすめな人
  • お米は粒がしゃっきり立った方が好き
  • スープカレーやシャリなど作りたい人
  • もちもち食感はイヤ
  • お弁当をよく作る人


第2位:超もっちもち派におすすめ!「パナソニック Wおどり炊き」

Wおどり炊き

パナソニックと言えば「Wおどり炊き」です。加圧・減圧を細かく制御し、お米を上手に踊らせてうまさと甘みを引き出しています。

 

ダイヤモンドコーティング

内釜がとにかく軽い!お米が研ぎやすく、お手入れしやすい点もポイントが高いです。

店員「内釜が軽くて丈夫で、凹凸が少なくて汚れが拭き取りやすいのがパナソニックの特徴です。」

今まで重たい釜を持っていたせいか、とても軽く感じます。

 

パナソニックの炊飯器

炊飯器って毎日使いますから、ササッとお手入れしやすいことも考えないといけません。パナソニックはふた、内釜、うま味循環タンク、水容器のたった4点のお手入れでOKです。

パナソニックの内釜はダイヤモンドプレミアムコートがされており、IHの大火力で全面から包み込むように炊き上げます。

 

パナソニック おどり炊き炊飯器

実は私も「Wおどり炊き」を使ってまして、確かにもっちもちにお米は炊き上がります。銘柄炊き分け機能も付いていますので、お米の種類によって最適な炊き方ができます。

パナソニックの炊飯器「Wおどり炊き」はメチャうまい!銘柄炊き分けができてふっくら甘みたっぷり

しかし、使い続けてわかったことは、もっちもち過ぎる?

水加減をちょっとでも間違えると、ベチャベチャに炊き上がってしまうこともあり、ちょうどいい具合に炊き上げる方が難しいと思うことも。

三菱のようなしゃっきり感が好みではなく、もっちもちで柔らかめのご飯が食べたい!という方は「パナソニック Wおどり炊き」がおすすめと言えるでしょう。

おいしいスポンジケーキも簡単に作ることができて、おすすめです。

パナソニックの炊飯器「Wおどり炊き」で作る簡単スポンジケーキレシピ。混ぜてボタンを押すだけで開けた瞬間は感動!

「パナソニック Wおどり炊き」がおすすめな人
  • 赤飯やおこわなどを炊飯器で炊きたい人
  • しゃっきり感よりもっちもち派の人
  • とにかく甘いご飯が食べたい人
  • 硬めより柔らかめご飯が好きな人


第1位:激しい炎のゆらぎを再現!「象印 炎舞炊き」

象印の炊飯器

炊飯器と言えば「象印」というイメージがとても強いのでしょうか?

店員「炊飯器に関しては、象印が1位か2位を争うぐらい売れていますよ!」

各メーカーが新しい機能を付けて次々に参入する中、「象印」の炊飯器は常に安定的に売れているとか。安定して売れていると、安心して買うことができますよね。

 

象印 炎舞炊き

象印の炊飯器の中でも特に売れているのが、象印の炊飯技術を結集し、激しい炎のゆらぎを再現した炊き方ができる「炎舞炊き」です。

激しい炎のゆらぎが再現され、お米を激しく舞い上がらせ、ご飯の炊きムラを抑えて一気に炊き上げてくれます。

 

内釜

業界初のIHと相性のよい「鉄」を仕込んだ内釜は、南部鉄器の内釜と比べるととても軽く、ご飯の甘味成分とうま味成分をしっかりと閉じ込めてくれます。

この炊飯器の最大の特徴は、

まるで、かまどで炊いたようなご飯が炊けちゃうことです。

ふっくらアツアツに仕上がるだけではなく、おこげのような香ばしいご飯も炊けちゃいますよ。

そのほかにも、家庭ごとの色々な好みに応えてくれる「我が家炊き」という機能があります。最大121通りの炊き方を調整してくれますので、どの家庭でも好みの食感に炊くことができますよ。

我が家に合った炊き方を追求したい、かまどで炊いたようなご飯が食べたい人にとっては「象印 炎舞炊き」がおすすめです。

「象印 炎舞炊き」がおすすめな人
  • 南部鉄器のズッシリした内釜で炊きたい
  • 土釜で炊いたような柔らかいのが好き
  • 我が家なりの炊き方を追求したい
  • かまどで炊いたようなご飯が食べたい


実際に試食してみた結果、おいしく感じたのが象印だった!

ご飯

ちょうど試食を行っていましたので、味の食べ比べもしてみました。炊きたてのご飯ではなく冷めた状態のをいただきましたが、もちもち度からしゃっきり度を並べてみたら、以下の通りとなりました。

試食して、もちもち順に並べてみた結果

  1. パナソニック:超もちもちで柔らかい
  2. 象印:もちもち度はちょうどいい
  3. タイガー:バランスがいいもっちり感
  4. バーミキュラ:しゃっきり食感
  5. 三菱電機:粒が立つほどしゃっきり食感

あくまでも個人的な主観ですし、銘柄や水加減や温度、好みによってこの順番は入れ替わると思います。1つの参考意見としてくださいね。

 

ご飯をよそったところ

私は超もっちもちが苦手ですので、「象印」のもちもち度がベストです。

粒が立っているのに、程よいもっちり加減を再現しており、昔からの長年培ったメーカーはすごい技術力を持っていると感じました。

子供の頃からずっと食べ慣れているような、そんな懐かしい味わいを楽しめました。

どの高級炊飯器もおいしく炊きあがる!最後は好みで選んでみよう

炊飯器

今回は高級過ぎるほどの炊飯器をランキングしてみましたが、実際のところ、高い炊飯器はどこも味はたいして変わりません(笑)(と、ぶっちゃけ店員さんが・・)

高級炊飯器であれば「これは食べられない、まずい!」と言ったようなことはなく、操作を間違わなければ、明らかにまずいご飯は炊きあがりません。

各メーカーの高い技術力がいっぱい詰め込まれた炊飯器を買って、「これは失敗した!」ということはほとんどないでしょう。

ただ、たくさんの技術力を詰め込んでいることで、お米を「その炊飯器独自の味」にしてしまうことも残念なことかもしれません。この点は賛否両論あることでしょう。

ただ、炊飯器は毎日使うものです。

予算をケチって毎日ストレスフルになる方が健康に悪いです。毎日食べるからこそ、少し予算を足してでもいい機能の炊飯器を選んだ方が、満足度が高いことでしょう。

本当は昔のように、薪を割ってかまどで炊いたおこげご飯が1番おいしかったりするのかもしれませんね・・。みんなで笑顔で食べたご飯は、格別においしいものです。

あなた自身がどんなご飯が好きですか?

今まで食べてきたご飯で1番幸せだったと感じた気持ちを大事に、あなたの本能に響く炊飯器を選んでみてくださいね。

高級家電やイベントで使うカメラは「Rentio」で送料無料でレンタル

Rentioの画面

「家電を買う前に、1度試してみたいわ。」

ロボット掃除機「ルンバ」や「ダイソン」のコードレススティック掃除機など、何万円もする高額商品だからこそ、1度試してみたいですよね。

高額な家電こそ、お試ししてから購入したいという方に、ネットで気軽にレンタルができる「Rentio(レンティオ)」がおすすめです。

一眼レフ、ビデオカメラやプロジェクターといった光学機器、ドキュメントスキャナー、裁断機のような自炊(電子書籍化)セットも激安でレンタルが可能です。

「旅行のお供に、一眼レフや水中カメラを借りたい!」

「子供の運動会や発表会に、ビデオカメラと三脚をレンタルしたい!」

旅行やイベントや行事など、日常使わないような機器を気軽にレンタルできちゃいます。

しかも、「Rentio」のスゴイところは、配送は安心のクロネコヤマトから送料無料で、しかも最短で翌日の午前中には届いちゃうことです。

返却するときはコンビニに箱ごとレジに渡して返却完了。返送時も送料はかかりません。スピーディな対応で、往復送料無料が魅力のポイントです。

Rentioの画面

最新家電が、まるで自分の持ち物にできる「月額プラン」もありますし、子供の成長に合わせて「ベビーカー 乗り換え放題パック」もあります。

「もしレンタルして、壊しちゃったらどうしよう?」

心配ご無用、大丈夫です!

過失のない故障に対して修理費の請求もありません。その他のアクシデントにも柔軟に対応していただけます。

高価な家電やちょっとしたイベントに使いたいときに、安心して気軽にレンタルができる「Rentio」で賢く借りてみてくださいね。

往復無料なおに最短翌日の午前中に届く!家電レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」で気軽に借りてみる

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう