ヘルシオホットクックを使い始めて1ヶ月。メリットやデメリット、食生活で変わった変化をレポート
シャープから食材と調味料を入れるだけで、簡単に栄養たっぷりのメニューが作れちゃうのが、「ヘルシオ ホットクック」です。
4人分作れるタイプから、6人分作れる大容量タイプが発売されて、シャープのホットクックモニターに選ばれてから、我が家では週2〜3日は愛用して使っています。
シャープ「ヘルシオホットクック」が大容量化!無水&自動調理でラクラク時短レシピがいっぱい作れちゃう
2.4Lも作れる大容量サイズ「ヘルシオ ホットクック(KN-HT24B-R)」を楽しく使い始めて、早くも約1ヶ月。
今回買おうかどうか気になっている方のために、ホットクックのメリットやデメリット、食生活で変化が起こったことなど、10点のモニターレポートを元にお教えしたいと思います。
大容量タイプ「ヘルシオ ホットクック」1ヶ月後レポート
1.無水調理のご感想をお聞かせください。
「ヘルシオ ホットクック」のポイントは、何と言っても水無し(水少量)で作れる点です。
カレーなどは鍋で作ろうとすると、大量の水が必要ですが、ヘルシオは無水か水をほんの少し入れるだけで、野菜や素材からのうま味がいっぱい出てきて、簡単においしいカレーが作れます。
特にカレーやビーフシチュー、肉じゃがやトマト煮などの野菜の煮込み料理に関しては、無水調理の威力を発揮しているのがとってもよくわかります。
何より、野菜のうま味がたっぷりと感じられます。子供が「おいしい!」って言ってくれるようになりました。
付属のメニュー集の通りに作ればうまくいくのですが、一般的なレシピと同じ水分で作ると、水分が出過ぎて薄くなり過ぎてしまうので、自分である程度水分量は調整する必要があると感じました。
2.予約調理のご感想をお聞かせください。
予約調理は、以前の小さい機種よりパワーアップされたことにより、朝時間にセットしておけば、仕事から帰って来た時にできているうれしさがありますね。
共働きですと、仕事でヘトヘトに帰ってきてから、子供にギャーギャー!って言われながらゆっくりとご飯なんて作っている時間がありません・・。
まして煮込み料理なんて時間がかかりますから、どうしても平日なんて作ることができません。
でもちょっと朝早く起きて、カレーの材料をパパッと入れておくだけで、帰ってきてからカレーのいい香りで玄関を開けられます。
「あぁ〜、ごはんができてる!私の代わりに作ってくれている!」という、安心感を得ることができます。予約調理がある点が、「ヘルシオ ホットクック」の魅力の1つと言えます。
3.クリスマスメニュー・おせち作り・ホームパーティなどで活用したレシピについて、写真やメニュー、ご感想をお聞かせください。
クリスマスのために、「ヘルシオ ホットクック」を使ってスポンジケーキを作ってみました。
お菓子作りってものすごい難しいイメージがあるのですが、我が家ではよくホットケーキミックスを使って、子供と一緒に簡単に作れる料理を意識して作るようにしています。
炊飯器でスポンジケーキは聞いたことはありますが、果たして「ヘルシオ ホットクック」でできるのかとヒヤヒヤもんでした・・。
くっつかないように、無駄にクッキングシートを引いたら、形が凸凹になってしまったり(笑)バターを内鍋に塗るだけで十分でした。
「お母さん、このスポンジケーキ、メッチャクチャにおいしい!また作って〜!」
びっくりするぐらいふわっふわでおいしくて、子供達は目をキラキラと輝かせながら、感動して食べていたぐらいです。
こんなに安い材料で子供達が喜んでくれるケーキが作れたことに、作った本人が1番びっくりしてしまいました。
材料3つ!ホットケーキミックスでふわっふわの簡単スポンジケーキレシピ。ケーキはカタチが大事じゃないんだよ!
4. 大容量のホットクックを実際に使用してみて容量やサイズ感に関するご感想をお聞かせください。
以前は4人分サイズを家族4人分作っていたのですが、やっぱり小さくて十分な量の煮ものを作ることができませんでした。
じゃがいもを4つ入れたいのに、2つしか入らなかったりするんですよ。せっかく材料を頑張って切ったのに入らないなんて〜!と、ストレスでいっぱいでした。
しかし6人分のサイズになってからは、カレーや肉じゃがなどは容量を気にすることなくたっぷりと作ることができます。
2日分を一気に作ることができて、大容量サイズは我が家にぴったりでした。
新型「ヘルシオ ホットクック」が我が家にやってきた!2.4Lビックサイズでビーフカレーがおかわりできる
5. 大容量のホットクックは6人分まで作れますが、通常は約何人分を良く作られますか?
大容量タイプは6人分作ることができますが、我が家では4〜5人分作ることが多いです。
作って残った場合は、あら熱が取れてから冷蔵庫に保存専用のふたをして入れておきます。おうちに帰ってきたら、温め直しで再加熱しています。
おいしいのができると、ペロリッとたいらげてしまいますけれどね。
「あたため直し」機能があることで、別途鍋に移し替える手間がないので、非常に助かっています。
6. 現在炊飯は手動での操作となりますが、自動の炊飯機能は必要だと思われますか?
まだ「ヘルシオ ホットクック」でご飯を炊いたことがないのですが、やっぱり自動の炊飯機能が一緒についていると便利です。
なぜかって、炊飯器もあることで、キッチンの置き場所がパンパンになってしまうからです・・。
ホームベーカリーにフードプロセッサー、コーヒーマシーンなんてあったら、調理器具だらけで反対に料理ができなくなります(汗)
もしホットクックでおいしいごはんが自動でできるなら、ぜひ実現して欲しいです。
7. 現在搭載していない混ぜるメニューで、こんなメニューも搭載して欲しいというものがありましたら、お教えください。
「まぜ技ユニット」があることで、きちんと材料と調味料を混ぜ合わせてくれる技術は本当にすばらしいです。
ただ、高野豆腐や厚揚げなどの柔らかい素材を調理すると、かなりグチャグチャになってしまいます。「あれ、私、炒り豆腐作ったんだっけ?」と言った感じに・・。
高野豆腐や厚揚げは煮ものに欠かせない素材であるだけに、柔らかい素材にも対応できるような「まぜ技ユニット」の開発をぜひともお願いしたく思います。
8. ホットクックの利用をはじめて、食生活での変化はありましたか。お教えください。
ホットクックが来てから、料理をするのが一段と楽しくなりました。特に大容量タイプは、野菜をたっぷりと入れることができます。野菜を意識して、たくさん取るようになりました。
後は、油料理がグッと減りましたね。
今まではさつまいもは天ぷらにしちゃおうかと言っていたのを、焼きいもや温野菜にしようかとなったり。素材そのままのうま味がギュッと出てくることで、何もつけなくても本当においしいのです。
ビタミンを壊すことなくヘルシーに仕上げてくれて、素材そのままを食卓に出せるようになったので、子供達の食育にもつなげていくことができました。
9. 現在、レッド系1色の展開ですが、自宅に実際に置いた印象はどうですか。その他ご要望の色味があればお教えください。
レッド、オシャレでステキです!
以前家電量販店に行った時に聞いたのが、「最近の主婦の方はブラックより、レッド系を買われていく方が非常に多いです。」ということを聞きました。
ただのホワイトだと、なんとなく古臭い感じがしてしまうのではないかと・・。我が家では、掃除機もオーブンレンジも、電気ポットも炊飯器も、全部レッドで統一しています。
最近だとホワイトパール系やチョコブラウン、抹茶のような鮮やかなグリーンなども、インテリアに馴染むと思います。次期機種で、カラーのバリエーションの参考にしていただければと思います。
[その後]無線LAN&音声発話機能搭載!1.6Lタイプでおしゃれな新色ホワイト出た!
新型ホットクック ホワイト(KN-HW16D)1.6Lタイプ購入。無線LAN搭載でおすすめレシピを提案!
10. 約1ヵ月ご使用頂き、使っていて不十分に感じられる点などありましたらお教えください。
煮込み料理はとってもおいしいのですが、調理時間が圧力鍋に比べると、かなり長く感じます。やはり電気とガスの火力差があるかと思います。
手間ヒマが少なくなるメリットはあるのですが、「ヘルシオ ホットクック」で調理している時間が長いために、完成まで時間がかかっています。もう少しその点は、改善していただけるとありがたいです。
あとはビーフシチューやカレーを作ると、ニオイ移りが気になります。鍋も結構落とすのが大変ですので、スチームオーブンレンジにあるような「お手入れモード」が搭載されると、さらに便利でしょう。
「あたため直し」モードも、少しぬるいかな?もう少しアッツアツに温められると、更にうれしいです。
とは言っても、本当にほったらかしでいい電気無水調理鍋は、今の忙しく働く人達の強いミカタに間違いありません。時代が求めている便利家電と断言できます。
まさに「ヘルシオ ホットクック」は、材料と調味料を入れるだけでほっとける「ホットく クッキング」が可能です。
2人以上のお子さんがいるご家庭では、6人分が作れる大容量サイズは、私はぜひおすすめしたいです。
2〜3人のご家庭では、4人分のコンパクトサイズ「ヘルシオ ホットクック(KN-HT99A-R)」で十分ですよ〜!
シャープ「ヘルシオ ホットクック」で無水&自動調理レシピを作ってみた。ほったらかしでカレーや煮物が簡単に完成!
いや、ほんと革命的な調理家電だ!シャープさん、本当にステキな商品の開発をありがとうございます。
手軽にヘルシーな料理を、忙しいあなたの代わりに作ってくれる大容量サイズ「ヘルシオ ホットクック(KN-HT24B-R)」を、一家に一台、ぜひ取り入れてみてくださいね。
ヘルシオホットクックのラインナップはこちら
無線LAN&音声発話機能搭載!2.4L大容量タイプ
2〜4人用で新色のホワイト!無線LAN&音声発話機能搭載!1.6Lタイプ
大きな食材もまるごと調理2.4L大容量タイプ
スタンダードで作りやすいサイズ!1.6Lタイプ
高級家電やイベントで使うカメラは「Rentio」で送料無料でレンタル
「家電を買う前に、1度試してみたいわ。」
ロボット掃除機「ルンバ」や「ダイソン」のコードレススティック掃除機など、何万円もする高額商品だからこそ、1度試してみたいですよね。
高額な家電こそ、お試ししてから購入したいという方に、ネットで気軽にレンタルができる「Rentio(レンティオ)」がおすすめです。
一眼レフ、ビデオカメラやプロジェクターといった光学機器、ドキュメントスキャナー、裁断機のような自炊(電子書籍化)セットも激安でレンタルが可能です。
「旅行のお供に、一眼レフや水中カメラを借りたい!」
「子供の運動会や発表会に、ビデオカメラと三脚をレンタルしたい!」
旅行やイベントや行事など、日常使わないような機器を気軽にレンタルできちゃいます。
しかも、「Rentio」のスゴイところは、配送は安心のクロネコヤマトから送料無料で、しかも最短で翌日の午前中には届いちゃうことです。
返却するときはコンビニに箱ごとレジに渡して返却完了。返送時も送料はかかりません。スピーディな対応で、往復送料無料が魅力のポイントです。
最新家電が、まるで自分の持ち物にできる「月額プラン」もありますし、子供の成長に合わせて「ベビーカー 乗り換え放題パック」もあります。
「もしレンタルして、壊しちゃったらどうしよう?」
心配ご無用、大丈夫です!
過失のない故障に対して修理費の請求もありません。その他のアクシデントにも柔軟に対応していただけます。
高価な家電やちょっとしたイベントに使いたいときに、安心して気軽にレンタルができる「Rentio」で賢く借りてみてくださいね。
往復無料なおに最短翌日の午前中に届く!家電レンタルサービス「Rentio(レンティオ)」で気軽に借りてみる
自動調理鍋対決!ホットクックと煮込み自慢を比較してみた
自動調理鍋人気メーカー2社比較!シャープ「ヘルシオホットクック」と象印「煮込み自慢」で5品作って比べてみた
電気圧力鍋「シロカ」と「ヘルシオホットクック」を比較してみた
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう