2016年12月18日 -PR-

新型「ヘルシオ ホットクック」が我が家にやってきた!2.4Lビックサイズでビーフカレーがおかわりできる

ヘルシオ ホットクック

「おいしい料理は大好きだけれど、料理はどうしても苦手だわ。」

食べることは大好きでも、めんどくさい料理はキライって方は多いのではないでしょうか?

毎日忙しいからこそ、できるかぎり手間は減らして、ヘルシーな料理を家族のために作りたいという方のためにぴったりなのが、シャープの「ヘルシオ ホットクック」です。

私も現在「ヘルシオ ホットクック」のヘビーユーザーですが、現在の1.6Lタイプは家族4人ではやや小さいなと、ずっと思っていました。

シャープ「ヘルシオ ホットクック」で無水&自動調理レシピを作ってみた。ほったらかしでカレーや煮物が簡単に完成!

そんな時に、6人分までドドンッ!と作れる2.4L大容量タイプの新型「ヘルシオ ホットクック(KN-HT24B-R)」のモニターに当選いたしまして、我が家にやってきました!

従来型とどのように違うのか、早速開封して、実際に作ってみたいと思います。

「ヘルシオホットクック」の箱の中に入っている商品はこちら!

mm_mm_2016-12-16-12-04-14

こちらがシャープの水なし調理鍋の2.4L新型「ヘルシオ ホットクック」です。箱がとっても大きいです!

 

mm_mm_2016-12-16-12-01-54

発泡スチロールや保護用の紙に包まれていますので、取り除きます。梱包されていた部品は、本体、電源コード、まぜ技ユニット、保存専用ふたです。

 

mm_mm_2016-12-16-12-02-06

中を開けてみると、蒸し板がついていました。シュウマイとか小籠包などを温めるのに、とっても便利ですよね。

 

mm_2016-12-17-20-27-04

取り扱い説明書のほかに、無水調理ができる栄養たっぷりメニュー集も一緒についていました。

 

mm_2016-12-17-16-56-22

筑前煮に肉じゃがなどの煮物の他に、カレーやスープ、ゆで物や蒸し物、麺類や発酵料理、お菓子やパンなど、盛りだくさんのレシピが載っています。

 

mm_2016-12-17-18-20-18

プラスチック製のメニューガイドもついていて、冷蔵庫などに貼っておくと、いつでも見られて便利です。

梱包を開けただけで、たくさんの料理が作れそうと、心がワクワクしてきちゃいました。

使う前にまぜ技ユニットを装着して設置してみよう!

mm_mm_2016-12-16-12-02-17

最初に使い始める時は各部品を水洗いし、まぜ技ユニットをフタにはめこみます。

 

mm_20161216_120237

横についているストッパーの丸側の方を、カチッと音がするまで押し込めばOKです。

 

mm_2016-12-18-08-35-26

まぜ技ユニットは、調理中はこのようにまぜ技ウィングが開いて調理します。調理中に勝手に開きますので、使うときは必ず閉じておきましょう。

 

mm_mm_2016-12-16-12-03-46

電源コードをつければ、「ヘルシオホットクック」の準備は完了です!

 

mm_mm_2016-12-16-09-46-45

いや〜、存在感抜群です!でも、鮮やかなレッドがオシャレです♪

キッチンカウンターに置いてみましたが、大きくなった分、存在感が一層増して迫力満点になりました。置き場所は結構取りますので、十分に確保しておいた方がいいですよ。

1.6Lと2.4Lを比べてみたら、こんなにも大きさが違う!

左側が新型の2.4Lサイズ、右側が従来型の1.6Lサイズなのですが、明らかに大きさが違います。

 

mm_mm_2016-12-16-09-39-53

ふたのガラス部分は、新型ではなくなりました。

シャープの新製品発表会で聞いてきたのですが、ガラス部分は蒸気で曇って見えなかったことと、熱を吸収してしまうため、より熱を内側でギュッと閉じ込める仕様に変えたそうです。

シャープ「ヘルシオホットクック」が大容量化!無水&自動調理でラクラク時短レシピがいっぱい作れちゃう

 

mm_2016-12-17-17-15-00

新型は、「1. カレー・スープ」メニューが追加されて、6メニューから7メニューに変わりました。

大きさも仕様も格段にアップした新型「ヘルシオ ホットクック」を使って、早く料理を作ってみたいですよね!

定番中の定番レシピですが、早速ドカーン!っと、ビーフカレーを作ってみたいと思います。

新型「ヘルシオ ホットクック」で、ビーフカレーを作ってみた

mm_mm_2016-12-17-10-37-02

それでは早速ですが、メニュー集に載っているレシピを見て、自動調理でビーフカレーを作ってみましょう。

牛肉とじゃがいもとにんじんとたまねぎという、オーソドックスな材料で作ります。

 

mm_2016-12-17-17-09-19

タマネギはくし切りに、じゃがいもは4〜6切りに、にんじんは乱切りにしておきます。

 

mm_2016-12-17-17-10-57

内鍋に牛肉を入れます。より柔らかくするために、あらかじめ塩、黒こしょうをふり、赤ワインに約10分ほど漬け込んでおきました。

 

mm_2016-12-17-17-12-30

野菜を入れて、カレールーのパッケージに書いてある水の分量から約250ml減らした水を入れます。

今回カレールー1箱で1,000ml必要でしたので、800mlの水を入れました。

我が家は結構サラサラタイプが好きなので、とろとろが好みの方は、もっと減らした方がいいかもしれません。

 

mm_2016-12-17-17-14-41

いっぱい作りたいために、カレールー1箱を全部入れちゃいます!

 

mm_2016-12-17-17-15-27

メニューを設定します。「メニュー/決定」を2回押して「自動」を選択し、カレー・スープの「1」、<>のボタンを押して、「2」を選び、スタートを押します。

 

mm_2016-12-17-17-15-37

カレーの調理時間は、約45分です。料理時間は、これで終わりです!

 

mm_20161216_120450

この間は、ほったらかしでOKなのです!食材から出た水分が旨みドリップ加工されたフタと対流して調理し、まぜ技ウィングが開いて、自動でかき混ぜて調理してくれちゃうのです。

火加減を調節したり、混ぜたり、フタを開けて確認したりすることなく、この間は読書を楽しんだり、子供と遊んだり、他の家事時間に充てることができます。

とっても楽チンですよね!

それでは45分間経ったカレーは、本当に完成しているのでしょうか?

自動調理メニューで作って完成したビーフカレーはこちら!

mm_2016-12-17-18-09-59

完成間近になると、蒸気口からシュワ〜ッと湯気がたくさんでてきます。ピーピーピーピー♪と音が鳴ると、完成です!

フタを押して、カチッと開けてみたところ、

 

mm_2016-12-17-18-12-36

すごーい!カレーできてるよ〜!

中までしっかりと混ざっている熱々のビーフカレーが、魔法をかけたように完成していました。

 

mm_2016-12-17-18-13-32

野菜にもきちんと火が通っていて、ゴロッとしたお肉もしっかりと火が通っていて、柔らかく煮込まれていました。

 

mm_2016-12-17-18-19-34

予約調理でできあがったメニューは、勝手に保温状態に切り替わります。

もうちょっと煮込み足りないな?と思った時は、フタを開けてから10分以内だったら、調理時間を延長することができます。

 

mm_2016-12-17-18-16-09

お皿にライスと福神漬けと一緒に盛れば、ビーフカレーの完成でーす!

 

mm_2016-12-17-18-17-24

おいしぃ〜!自動調理カレー最高〜!

お肉が柔らかくなっていて、ちょうどいい感じにできあがりました。自動でここまでおいしくできあがっていたことに感動です。

「お母さん、おかわり〜!」って、言われても、すぐに「ハイよ〜!」って熱々のカレーのおかわりを出すことができます。

 

mm_2016-12-17-22-50-29

もし余ったら、保存専用ふたをして保存しておくことができます。

 

あら熱が取れて冷めたら、このように冷蔵庫に入れることもできます。

翌日再度「あたため直し」メニューで温め直せば、すぐに熱々のカレーを出すことができるのです。

 

mm_2016-12-18-08-28-33

お手入れは、蒸気カバー、まぜ技ユニット、内ぶた、つゆ受け、内鍋、蒸し板や保存専用フタは、台所用中性洗剤で洗うことができます。食洗機は、使うことはできません。

水気をふき取って、よく乾燥させておきましょう。

新型「ヘルシオ ホットクック」でおかわりも笑顔もいっぱいに!

mm_2016-11-15-12-16-40

従来型の1.6Lと比べてみると、以前はカレー1箱作ろうとすると、材料がパンパンになってしまっていました。

しかし2.4Lのビックサイズで作ってみたら、余裕で1箱分の材料が入るほど、たくさんの量のカレーが作れることがわかりました。

これだったら「カレー、もうないの?」と言われてガッカリすることなく、「おかわりいっぱいあるからたくさん食べてね〜!」と、笑顔で言うことができます。

ビックサイズによって、食卓が笑顔でいっぱい溢れることができます。

今回定番のカレーを作ってみましたが、他にも煮物メニューを作れたり、汁物や蒸し物、スイーツまで作ることができます。

「ヘルシオ ホットクック」は、予約も設定することができます。

朝時間にセットすれば、「ただいま〜!」って玄関を開けた時は、熱々の蒸気といい香りでいっぱいに溢れた部屋に帰ってこられる幸せなひとときが待っています。

いっぱい作って作り置きメニューも作ることができますので、平日にわざわざ作ることもなくなり、自分時間に充てたりすることができるようになります。

自動調理鍋で、自分と家族の笑顔をたくさん増やしていきましょう!

まだまだたっくさんのメニューを作ることができますので、これからもまた色んな料理に挑戦していきますので、ご期待していてくださいね。

ヘルシオホットクックのラインナップはこちら

無線LAN&音声発話機能搭載!2.4L大容量タイプ


2〜4人用で新色のホワイト!無線LAN&音声発話機能搭載!1.6Lタイプ

新型ホットクック ホワイト(KN-HW16D)1.6Lタイプ購入。無線LAN搭載でおすすめレシピを提案!

大きな食材もまるごと調理2.4L大容量タイプ


スタンダードで作りやすいサイズ!1.6Lタイプ


過熱水蒸気で調理するトースター「ヘルシオ グリエ」もチェックしよう!

mm_2016-11-15-13-00-16

「ヘルシオ グリエ」を購入!バルミューダのトースターと比較すると過熱水蒸気調理はココが違う

大容量の「ヘルシオ ホットクック」を、約1ヶ月間使った感想はこちら

ヘルシオホットクックを使い始めて1ヶ月。メリットやデメリット、食生活で変わった変化をレポート

ホットクックで夏野菜たっぷりキーマカレーが作れる

ヘルシオホットクックで作る夏野菜たっぷりキーマカレーレシピ。無水調理で簡単にパパッと作れちゃう

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう