2018年6月19日 -PR-

自動調理鍋人気メーカー2社比較!シャープ「ヘルシオホットクック」と象印「煮込み自慢」で5品作って比べてみた

仕事と育児の両立でさえ大変なのに、掃除に洗濯に料理にと、ぐるぐるめまいがしてきちゃいそうです。

料理する時間をなんとか減らしたいと思ったら、「電気調理鍋」がおすすめです。

私も仕事と育児にてんてこ舞いになっているときに、シャープの「ヘルシオホットクック」には大変お世話になり、今では手放せないキッチンアイテムに。

電気調理鍋の魅力にハマってしまった私は、象印の自動圧力IH鍋「煮込み自慢」も試してみることにしたのです。

シャープと象印と、人気メーカー2社の電気調理鍋を使って5品の料理を作って、出来具合を比較してみました。

ヘルシオホットクックと煮込み自慢のデザインの違いを比較

左側の赤い方がヘルシオホットクック2.4L(KN-HT24B)、右側の茶色い方が煮込み自慢1.5L(EL-MB30)です。

ヘルシオホットクックの重さは約6.1kg(幅39.5×奥行30.5×高さ24cm)、煮込み自慢は約7.0kg(幅29×奥行37.5×高さ25cm)です。

高さはほとんど同じですが、ホットクックの方が幅が10.5cmも大きく、見た目のインパクトも大きいです。煮込み自慢を持ってみると、ズッシリと重みがあります。

 

幅はホットクックの方がありますが、奥行きは煮込み自慢の方が7cmも大きいです。奥行きの狭い棚に置く場合は、注意が必要です。

 

煮込み自慢の方は、後ろの部分につゆ受けがついています。使っているうちに溜まってきますのでお手入れが必要です。

 

内なべのカタチはほぼ一緒です。ステンレス製で、炊飯器の釜に取っ手がついた感じです。

 

ホットクックの方は、フタの部分に最適なタイミングで具材を混ぜてくれる「まぜ技ユニット」がついています。

煮込み自慢の方は、炊飯器と同じような構造で黄色いボタンを押すと、パカッと取れるようになっています。

 

ホットクックは、フタの上部にメニューボタンがそろっています。メニューに料理名が入っていたり、とてもわかりやすいです。

 

煮込み自慢は、本体の全面についています。液晶パネルが大きく、ホットクックよりも見やすいです。

見た目も料理作りのモチベーションを上げるために大切ですが、自動調理鍋ですから、きちんと思った通りの料理を作ってくれなければ意味がありません。

早速作ってみることにしましょう。

自動調理鍋比較!ホットクックと煮込み自慢で料理対決

ヘルシオホットクックと煮込み自慢で、5つの料理を作って比較してみることにしました。

作り方に関しては材料は同じにし、調味料に関してはそれぞれの機種についているレシピ集の分量通りに入れてみることにします。

1.料理の定番!ホクホクの「肉じゃが」

料理の定番と言えば、肉じゃがです。牛肉で作ってみることにしましょう。

 

野菜を切って全部の材料と調味料を入れて、スイッチオン!

 

ホットクックの方が約35分と、約10分早く完成しました。染み込み具合も違うような・・。

 

こちらは煮込み自慢で作った肉じゃがです。無水調理なのに、おいしそうな汁がたくさん出てきました。

 

じゃがいもを切って比べてみました。

煮込み自慢の方が具材が大きいため、比較すると中は白っぽいですが、煮込み自慢の方が味がしっかりと染み込んでいておいしかったです。

肉じゃが対決は、煮込み自慢の方に軍配が上がりました。

2.自動調理鍋と言ったらカレー!うまみたっぷり「無水カレー」

自動調理鍋の定番と言えば、無水カレーです。手軽にカットトマトを使って作ってみましょう。

 

水を入れずに、市販のカレールーを4かけらほど入れて作ります。(どうでもいいですが、私はバーモントカレー派です)

 

ホットクックの方はまぜ技ユニットがあるため、自動で混ぜてくれるのですが、煮込み自慢の方は少しだけルーが固まって残ってしまいました。

「自動じゃないじゃん!」と、突っ込んでしまいたくなりますが、最後は手で混ぜる必要があります。

 

味はほとんど一緒です。無水調理に関しては、どちらの機種も同じように作れることがわかりました。

最後に手で混ぜる工程を考えると、ホットクックの方が手軽です。ホットクックの方が約45分と約10分早く完成しました。

無水カレーは、ホットクックの方に軍配が上がりました。

3.うまみがギュッと凝縮「ドライカレー」

カレーもおいしかったのですが、次はドライカレーを作ってみることにしましょう。

 

材料を全部刻んで入れるだけ!ドライカレーってとっても簡単!

みじん切りには、フードプロセッサーがあるとメチャクチャ簡単にできちゃいますよ。私もメチャクチャ愛用しています。

ホットクックの方は約20分と、あっという間に完成しました。煮込み自慢は倍の約40分かかり、ヘルシオの方がめちゃくちゃスピーディに作れました。

 

ホットクックよりも煮込み自慢の方が、汁気がたっぷり出てきました。長時間じっくり煮込んだからかもしれません。

 

私はどちらもおいしく、判定がむずかしかったドライカレーですが、子供たちに食べてもらったところ「ホットクックの方がおいしい!」とのこと。

子供の舌は素直ですので、ドライカレーはホットクックの勝利としておきましょう。

4.ふわっふわに蒸せる!「シュウマイ」

ジューシーでふわっふわのシュウマイですが、シュウマイのタネと皮を包むときは、「身近なあるモノ」を使うと簡単に作れちゃいます。

手で包むよりも時間が短縮できて、キレイに仕上がります。

手作りシュウマイの皮を簡単に包む秘密兵器レシピ。身近な捨てちゃうモノがお役立ちツールに変身

両方とも水を内なべに入れて、蒸し板と蒸しカゴをセットすればOK!

 

ホットクックの方は中華まんの温めコースで作ってみましたが、約25分で完成!

 

煮込み自慢の方は、約10分後の約35分で完成!

どちらもおいしく、料理のスピーディーさを考えたら、またまたホットクックの方に軍配が上がりました。ホットクック3連勝!

5.コレを作れば違いがわかる!味が染み込む「豚バラ大根の煮物」

最後は、味染み込み対決です。

豚バラと大根の煮物を作りたいと思います。

 

ホットクックはそのままでいいですが、煮込み自慢の方は混ざらないため、あらかじめ材料をよく混ぜておきます。

 

ホットクックは約20分で調理完成しましたが、煮込み自慢は倍以上の約45分かかりました。

 

こちらは煮込み自慢で作った方ですが、大根がキラキラと黄金色に輝いています。

 

断面の染み込み具合はほとんど変わりませんが、煮込み自慢の大根の方がとてもおいしい!

じっくり煮込んだからでしょうか?箸でがんばらなくてもスーッと切ることができ、口の中でホロホロにとろけていきました。

おぉ、これはおいしい!やはり圧力の力でしょうか?

豚バラ大根に関しては、煮込み自慢の方が圧倒的においしかったです。

お手入れのしやすさは、ホットクックの方がしやすい

お手入れですが、内なべは2つとも中性洗剤で洗う必要があります。テフロン加工ではないため、こびりつくと洗うのが大変なのは共通しています(泣)

 

煮込み自慢は、炊飯器と同じぐらいのお手入れが必要です。内ぶたカバー、内ぶた上下と、はずして洗う必要があります。

フタがデコボコしているため、とても洗いづらいのです・・。フタを重ねてしまうことで水滴が残り、乾きづらいのがデメリットです。

 

ホットクックの方は、蒸気口カバー、まぜ技ユニット、内蓋、つゆ受けを洗う必要があります。

まぜ技ユニットはやや洗いづらいのですが、それ以外はササッと洗うことができます。

お手入れのしやすさでは、ホットクックの方がストレスなく洗うことができるでしょう。

電気代はどれぐらいかかるのか比較してみた

気になる電気代を比べてみましょう。2つの消費電力は、

  • ホットクック:800W
  • 煮込み自慢:1,200W

全国家庭電気製品公正取引協議会で定めている1kWhあたりの電気代を27円として、1時間あたりにかかる電気代を計算してみます。

  • ホットクック:21.6円
  • 煮込み自慢:32円

1ヶ月(30日)使うとなると、ホットクックは648円、煮込み自慢は960円と、その差はわずか牛丼1杯ぐらいです。

象印の相談センターに問い合わせて聞いてみたところ、カレー1工程で約7.5円、保温中は40Wになるため1時間約1円だそうです。調理中に消費電力が可変するため、常にマックスの電力を使っているわけではないので、これぐらいで済むそうです。

シャープの相談センターにも聞いてみたのですが、カレー1工程にかかる電気代のデータはないそうで、「消費電力から計算してください」とのことでした(汗)

ということは単純に、カレー1工程は約21円ぐらいかかるのでしょうか?比較すると、象印の方が電気代はおトクということになります。

ホットクックの方の本当の電気代が謎ですが、何千円、何万円と違うわけではありませんので、電気代はそれほど神経質に気にしなくてもいいレベルと言えそうです。

2つの違いは調理時間と圧力。ライフスタイルで選ぼう

5つの料理を作ってみた結果、ホットクックの方が圧倒的に調理時間が短かったです。

煮込み自慢より短時間で作れるメニューが多く、時間がない人にとっては、自動で混ぜてくれるホットクックの方がおすすめと言えます。

しかし、煮込み自慢という名前のとおり、じゃがいもや大根の煮物など、煮物料理に関しては得意分野のようです。

じっくりと圧力をかけて調理してくれる煮込み自慢の方が、分厚い素材を柔らかくする力は上と言えるでしょう。

  • ヘルシオホットクック:時短・混ぜなくていい・お手入れ簡単
  • 象印 煮込み自慢:じっくり調理・とろとろ煮込み料理が得意

料理時間が取れないほど忙しくてズボラな人には、ほったらかし調理が可能なホットクックがおすすめです。12時間後まで予約調理が可能ですので、忙しい人には本当に助かります!

自動調理で圧力鍋の減圧・加圧を気にせず、じっくり調理をしたい人には煮込み自慢がおすすめです。

 

ちなみに私は、圧倒的にホットクック派です!

おしゃれな赤いデザイン、入れるだけでパッと調理してくれる点が気に入っています。もう、これがないと料理ができないぐらい!

自分のライフスタイルに合った方を選んで、料理時間を短縮して、食卓に座って笑顔になる時間をもっと増やしていってくださいね。

ヘルシオホットクックのラインナップはこちら

無線LAN&音声発話機能搭載!2.4L大容量タイプ


2〜4人用で新色のホワイト!無線LAN&音声発話機能搭載!1.6Lタイプ


大きな食材もまるごと調理2.4L大容量タイプ


スタンダードで作りやすいサイズ!1.6Lタイプ


じっくりコトコトおいしく煮込み料理!象印「煮込み自慢」はこちら


シロカの電気圧力鍋とヘルシオホットクックを比較してみた

 シロカ電気圧力鍋とヘルシオホットクックを比較したメリット・デメリット。電気代はいくらかかる?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう