2015年12月29日 -PR-

子供に合った通信教育の選び方。スマイルゼミのタブレット教育はニンテンドー3DSより効果テキメンだった

「子供の勉強方法って、さっぱりわからないわ!」

子供が小学生になると、途端に気になってくるのが子供の勉強についてです。

遊ぶことも大切なのですが、やっぱり親として勉強ができないよりはできる子になって欲しいと心の中ではやはり思ってしまいます。

我が家でも、子供の学習については試行錯誤を繰り返して、色んな教材を試してきました。

長女が生後半年からは、通信教育講座の代表格である「こどもちゃれんじ」にずっと助けられてきました。

色々な教材を試してみてきて、ぜんぜんやらなくてイライラしてしまったり、教材費をムダにしてしまったなと思ったものが実はたくさんあります。

一体どれだけの色んな教材に、我が家は投資をしてきたのでしょうか・・・。

その中でも最近になって、「これはすごい効果テキメンだ!」と思えた教材に出会うことができました。

これは我が家にとっても合った勉強スタイルだと思ったことを、今回ご紹介したいと思います。

我が家の小学生の長女の帰宅後の行動を見てあ然

「今日は2ページだけやって終わりにしようね。」

「うん、わかったー。」

そろそろ小学3年生に進学する長女は、最近になってようやく物わかりがよくなってきました。

赤ちゃんの頃のワケわからない育児ストレスだらけだった頃と比べると、だいぶ楽になってきた気がします。

学校から帰ってきて学童保育に1度行き、習い事はまったくしていない我が家としては、17時には我が家に帰らすようにしています。

学童保育の中でだいたいの宿題は終わらせて帰ってくるようですので、家では自分のランドセルの中のお片づけと明日の準備をさせるようにしています。

その後に、夕飯ができるまでの時間が空く時間に、通信教育を20〜30分ぐらいやる習慣をつけさせています。

「わかったー!」って言っていたのだから、きっとやっているでしょう。

と思って、長女をのぞいてみると、

 

2015-12-29 08.21.16

手に持っていたのが、小学生に大人気の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」

おいおいー!

夢中になっているのは、人気3DSソフト「とびだせ どうぶつの森」です。

「お友達に、ゲーム攻略法聞いたんだ。」

そ、そうですか。
いやそうじゃない!

いまやクラスの中で持っていない子はいないのではと思うぐらい、大ブームを巻き起こしているので最近買ってあげたのです。

 

2015-12-29 08.28.01

「いまね、雪だるま作っているの♪」

ランドセルは半分片付けて、興味が3DSの方向に行ってしまい、通信教育なんてもってのほかです。

ゲームのほうが面白いんだから、仕方がありません。

「なんで、お片付けをしないでゲームに走るのよ!」

怒りたくないけれど、ついつい怒ってしまいます。

これは何かもっと楽しめる勉強法の対策をしないとなと、夫婦でよく考えることにしました。

チャレンジの教材の何が続かないのか考えてみた

2015-12-28 15.05.29

我が家では、長女が小学生になってから「チャレンジタブレット」だったり、紙の教材の方の「チャレンジ」など、色んなものを試してきています。

最近では、チャレンジの方に「iPad」や「iPad mini」などを使って学習ができる「進研ゼミプラス」なるものがでてきました。

進研ゼミ「ハイブリッドスタイル」はiPadとテキストを組み合わせた学習ができる!受講費を比較してみた

お子さんによっては、チャレンジが合っている子も確かにいらっしゃるかと思います。

しかし我が家では、チャレンジの教材は紙だろうがタブレットだろうが、両方とも飽きてしまって続けることができませんでした。

なぜかというと、毎日ドリルをやるだけの繰り返しだからです。

タブレットに関しては、その場で問題が解けるとほめてくれたりはするのですが、3DSなどのゲームが大好きな我が子にはまったく続かず・・・。

 

2015-12-28 11.01.47

紙の教材なんかに関しては、赤ペン先生の返事が来るのもとってもうれしいのですが、届くまでがとっても遅いのです。

平均的な返却期間は約2週間。これでは大人でさえ、何を解いたかなんて忘れてしまいます。

進研ゼミの教材はとても工夫はされているのですが、我が子には遊び要素が足りなかったということが、続かなかった原因と言えるでしょう。

チャレンジをやめて、戻ってきた教材は「スマイルゼミ」

2015-12-24 20.59.54

「うん、やっぱりあの教材が1番食いつきが良かったよね。またやってみようか。」

通信教育を色々比較して試してきた中で、1番目を輝かせながら続けられていたのは、ジャストシステムズの「スマイルゼミ」です。

「お母さん、帰ってきたらスマイルゼミやる!」

チャレンジとはまったく違った食いつき感です。

特にあれやれと言った覚えはまったくありませんが、帰ってきてからランドセルを片付けて、すぐに取り組むようになりました。

「一体チャレンジと何が違うのだろう?」

「スマイルゼミ」のすごいポイントとは、以下の様な楽しい独自のシステムがあるからです。

子供の学習状況に応じて今やるべき講座が自動でピックアップ

2015-12-28 11.29.11

子供がタブレットのスイッチを入れると、たくさんの講座の中から「きょうのミッション」という、今やるべき教材が自動でピックアップされます。

進み具合、理解度、回答時間、得意か不得意かなど、取り組み傾向を勝手に分析して、その子に合った教材から取り組むことができます。

親がずっと見ていれば、親がその子にあった教材をすすめることができるのですが、親は付きっきりで見ることなんて大変ですし、親が選ぶと子供は反発してイヤがります。

ミッションですから、これは子供に与えられた任務です。

これをクリアすることが、子供にはゲームのようなスリル感があって楽しいようです。

みんなの前で表彰されて、自分だけのマイキャラが作れる

2015-12-28 14.41.19

「きょうのミッション」に沿って勉強してがんばった子には、「スゴいキミ!」に選ばれて、みんなのマイキャラの前で表彰されます。

 

2016-01-31-11.13.11

「お母さん、こんなにかわいいのができた!」

この「スゴイキミ!」で使用するマイキャラは、自分で自由にカスタマイズをすることができます。

これはアイカツやプリパラが大好きな子にとってみたら、面白すぎるアイテムです。

色んなマイキャラが見られることも、とっても楽しいみたいです。

勉強を頑張るとスターアプリゲームで遊べる!ネットも利用可

2015-12-24 21.19.13

スマイルゼミがチャレンジタッチと決定的に違う部分は、遊べるゲームがあることです。

 

2015-12-28 17.44.571

教科の学習やドリルに取り組むと、「スター」がたまり、3つのスターをためると「スターアプリ」で楽しむことができます。

 

2015-12-28 17.45.36

「お母さん、スターたまったよ!アプリやる!」

3DSのようなゲームが好きな我が子は、このアプリをやるためだけに、がんばっているようなものです(笑)

 

2015-12-28 14.42.39

アプリだけではなく、マンガも新聞も楽しめますし、わからなかったらタブレットでネットで調べることもできます。

我が家でも「朝日小学生新聞」を取っていましたが、スマイルゼミでも読むことができますので、購読をやめてしまいました。

新聞代を節約することができて、紙で部屋がグチャグチャに散らかりませんので、一石二鳥ですね。

「Yahoo!あんしんねっと」によるフィルタリングがかかっていますので、変なサイトは見ないように安心して使うことができます。

このようにゲーム好きな我が子が心が躍らされるような、そんな楽しい仕掛けが「スマイルゼミ」にはたっぷりと詰まっているのです。

自分だけの専用タブレットがやる気に!愛着が湧いてくる仕掛け

2015-12-28 14.38.07

実は「スマイルゼミ」のタブレットには、前後に2つのカメラがついています。

 

2015-12-28 14.42.04

自分の顔をデコできたり、好きな壁紙に変えられたり、スケジュール帳にも自分だけの予定を書き込むことができます。

女の子って、こういうデコレーションって大好きですよね。
自分だけのものっていうのが、愛着が湧いてくるみたいです。

次女も「新1年生準備講座」を始めて、競争意識が勃発!

2015-12-28 09.47.57

飽きっぽい長女が続いている理由の最大の1つが、次女が一緒に「スマイルゼミ」をはじめたことがとっても大きいです。

「スマイルゼミ」では、2015年11月19日(木)から、年長さん向けに「新1年生準備講座」がはじまりました。

 

2015-12-21 20.28.50

次女も早速はじめてみたのですが、同じように夢中になって食いついていてびっくりです。

「スマイルゼミ」には、「標準クラス」「発展クラス」の2種類があって、子供の進捗に応じて自由に選ぶことができます。

 

2015-12-21 20.26.32

次女はなぜか長女より頭の回転がいいらしく、すでに「発展コース」に取り組んでいます。

 

2015-12-24 21.21.37

「なんで100点なの?私も負けない!」

長女にはとっても刺激になっているらしく、2人で競い合ってタブレットに取り組んでいます。

 

2015-12-24 21.19.13

「わたしだって、100点取れるもん!」

長女は次女に対して、本気で対抗意識を燃やしています・・・。

 

2015-12-24 21.18.58

「やったー、カードゲットしたー!」

年子で年齢差が1歳3ヶ月差しかありませんので、家の中にライバルがいるのと一緒です。

やはり勉強に競争意識はとっても重要であることが、2人の姿を見てハッキリとわかります。

 

2015-12-28 17.23.31

母は2人の横で静かに見守りながら、わからない時だけサポートするようにしています。

ゲーム好きな子には「スマイルゼミ」!続く習慣は楽しむこと

2015-12-28 15.32.12

あんなに飽きっぽくて続けられなかった長女が、以前とは別人のように「スマイルゼミ」に飛びつくとは思ってもみませんでした。

ゲームが大好きだからこそ、ゲーム要素たっぷりの「スマイルゼミ」が、長女には合っているのかもしれません。

学校の勉強が1番大事なことに、間違いありません。

でも学力を伸ばすために、こういった教材を使うことは勉強の楽しさを教えるには持って来いだと思っています。

我が家の課題としては、ニンテンドー3DSとの時間をキチンと決めないといけないですね。

通信教育の不安は、塾や家庭教師と違って、親が言わないとやらない、すぐに飽きて投げだしてしまう不安があると思います。

でも値段を考えると、塾だと月1万円以上は覚悟ですが、通信教育って月額の金額はとっても安くて経済的です。

勉強が続く習慣は、楽しんでしまうことです。

親子で一緒に勉強の習慣をつけながら、これからも楽しく学んでいきたいですね。

「スマイルゼミ」の資料請求はこちら

専用タブレットで学べて、うれしい「全額返金保証」あり!小学生向け通信教育「スマイルゼミ」の資料請求をしてみる


「進研ゼミ」の資料請求はこちら

「スマイルゼミ」と比較して比べてみよう!「進研ゼミ 小学講座」の無料体験教材と資料の申し込みはこちらから

「スマイルゼミ」を検討したいなら、まずは資料請求してみよう!

兄弟同時入会が断然お得!

(引用:スマイルゼミ ごきょうだい受講応援キャンペーン)

「スマイルゼミ」は1人で入会するよりも、兄弟や姉妹での入会が断然お得です!

兄弟や姉妹だけではなく、お友だちも紹介しますと、お子さま1人につき1,000円分のギフトカードがもらえます。

兄弟や姉妹2人あわせて2,000円分のデジタルギフトがもらえます。

Amazonギフト券やTポイント、WAONポイントや楽天Edyなど、各種ポイント・電子マネーに交換できる大変便利なデジタルギフトです。

同時に入会しなくても、すでに兄弟の方が会員であればもらうことができますので、兄弟がたくさんいるご家庭には、断然お得すぎるキャンペーンです!

「スマイルゼミ」の資料請求はこちら

スマイルゼミ「体験会入会特典」あり

スマイルゼミ体験会

「スマイルゼミ」では、全国のショッピングモールやデパートで予約不要で試せる「スマイルゼミ体験会」を随時行っています。

 

スマイルゼミ体験会

実際に「スマイルゼミ」タブレットを触ってみることで、子供のタブレットへの好奇心がわかる絶好のチャンスです。実際に触ってみないと、適正はわからないですからね。

スマイルゼミ体験会

「スマイルゼミ」の資料請求をして体験会に行って入会すると、体験会限定入会特典がもらえます。

(引用:スマイルゼミ 体験会のお知らせ)
 

特典の内容は、資料請求することで自宅にお知らせが届きます。家計に大助かりなお得すぎる特典が盛りだくさんについてきます。

タブレットあんしんサポートが1年間無料の特典がもらえるので、入会するならこの体験会に参加してからがおすすめですね!全国のいろいろなショッピングモールで開催されているので、チッェクしてみましょう。

スマイルゼミ体験会2019年度の限定特典がお得すぎる!QRコードから申し込まないと本気で損しちゃう

まずは無料で資料請求してみよう

お得なキャンペーンもある「スマイルゼミ」を受講してみたいなと思われた方は、「資料請求フォーム」より無料で資料を請求できます。

まったく損しませんので、我が家も資料請求しました(笑)

もし教材が合わなくて気に入らなかったら、入会しても「全額返金保証」があります。

家計にも優しく親心も安心できる「スマイルゼミ」。親子でじっくりと検討してみて下さいね。

スマイルゼミの本社に行って、タブレット誕生秘話を聞いてきた

ジャストシステム本社を母が直撃!「スマイルゼミ」タブレット講座の実態を社員の方に直接聞いてきた

「スマイルゼミ」のタブレット講座をやり続けてテストを受けた結果は?

スマイルゼミのタブレット講座を入学前からやり続けたら、四谷大塚全国統一小学生テストの結果はどうなったのか?

色々試した結果、進研ゼミのオリジナルスタイルが合っていた

「進研ゼミ 小学講座」をチャレンジタッチではなくオリジナルスタイルへ。子供たちのやる気が劇的に変わった!

中学生の子供に学習タブレットを試してみた。

中学生になって初めての夏休み。Z会タブレットのお試し体験をしてみた!評判どおりか?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう