2016年12月12日 -PR-

シャープのコードレススティック掃除機「RACTIVE Air(ラクティブ エア)」は1.5kgと驚きの軽さ!実際に使ってみた

「コードレススティック掃除機が欲しいけれど、どれにしていいかわからないわ。」

今まで電源コード付きのキャニスター掃除機を使っていたけれど、手軽に使えるコードレススティック掃除機が欲しい!

でもいっぱいあり過ぎて、どれにしようか迷ってしまいますよね。

掃除機と言えば、ダイソン!しかし、ダイソンは結構重たいのがネックとなっています。私も使っていますが、重心が上にあるために結構重たくてストレスになることも・・。

軽い掃除機が欲しいという声が多数あったためか、国内大手メーカーのシャープから、メチャクチャに軽いコードレススティック掃除機「RACTIVE Air(ラクティブエア)」が発売されました。

名前からして軽そうなイメージの掃除機ですが、一体どんなコードレススティック掃除機なのでしょうか?

シャープのコードレススティック掃除機「RACTIVE Air」はメチャ軽い!

mm_2016-12-11-20-20-05

今回発売されたシャープのコードレススティック掃除機「ラクティブ エア」は、びっくりするほど軽いです。

 

mm_2016-12-11-20-42-14

ノズルをつけた本体の長さも、全長約1mと他メーカーと比べても圧倒的にコンパクトです。ダイソンと比べても、約20cmは短い設計になっています。

ダイソンの掃除機は約2.6kgありますが、「ラクティブ エア」は、なんと本体だけなら約1.1kg、パイプもヘッドも全部含めても、たったの約1.5kgです。コードレススティック掃除機史上、もっとも軽い掃除機なのです。

メッチャクチャに軽いです!

今まで1番軽いと思っていたのが、東芝の「トルネオVコードレス」で約1.9kgでしたが、さらに約0.4kgも軽量化に成功しています。

 

mm_2016-12-11-20-26-07

軽くなった秘密は、本体パイプ部に航空機やロケット、釣り具などに使用されている、軽さと強さを兼ね備えた「ドライカーボン」が使われていることです。

「シャープ」には「FREED(フリード)」というコードレススティック掃除機もあるのですが、「フリード」は約2.4kgですので、比べてみても約40%も軽量化されているのです。

実際に持ってみて、何なの?と言うぐらい軽くなっていて、これだったら毎日ササッと掃除するには、ストレスなく使える軽さであると感じました。

実際に「ラクティブ エア」でノズルを変えて掃除をしてみた

mm_2016-12-11-20-13-17

こちらが購入時についているセットです。本体とパイプ、ヘッドが3種類とバッテリーがついています。

 

mm_2016-12-11-20-18-15

バッテリーは、わずか約80分で急速充電できます。バッテリーは本体にカチッと言うまで差し込めば、使えるようになります。

 

mm_2016-12-12-09-31-42

手元にはゴム製の柔らかいボタンがついています。押すたびに「強モード」と「標準モード」に切り替えることができます。

 

mm_2016-12-12-08-17-39

「自走アシスト機能」がついていますので、ブラシの回転する力で、ヘッドがスイスイ前へ進みます。

片手でも動かすことができます。テーブルの下、フローリングはもちろんのこと、キャニスタータイプではしんどい階段も、ラクラク掃除が可能なぐらい軽いです。

コードがないって、ほんと便利です!

フローリングに落ちているゴミは、ほとんどグングン吸い取ってくれます。吸引力に関しては、通常使う分には問題ない程度です。

 

mm_2016-12-11-20-19-47

小3の娘にも実際に持って動かしてもらったのですが、スイスイ動かしていたぐらいです。

大風量モーターや遠心分離サイクロンを搭載していて、細かいハウスダストまで強力に吸い込んでくれます。

肝心の運転音ですが、こんなものかなぁ?と思うぐらいの音ですね。決して静かではありません・・。

バッテリーのカバーやモーターを包んでいた防音クッションを取り除いてしまったので、音はかなり出るのですが、高周波ほどの不快な音ではありません。

ダイソンのコードレススティック掃除機と同じぐらいの音量レベルです。

 

mm_2016-12-12-09-52-50

回転ブラシがグルグルと音を立てながら、グングンゴミを吸い取ってくれます。吸引力はたしかに抜群によいです。

 

mm_2016-12-11-20-33-44

「はたきノズル」をつければ、机の上のゴミも吸い取ってくれます。でも机の上はあまり掃除機をかけたくないと思うのは、私だけでしょうか・・?

しかしホコリは、床だけではありません。棚や家具などの上にもホコリはたくさんたまるのです。

パソコンのキーボードが汚れた時などには、「はたきノズル」は大活躍できそうです。

 

mm_2016-12-11-20-35-42

「すき間ノズル」をつければ、ソファーの間の小さいゴミなどもグングン吸い取ってくれます。

車のシートのすき間にも使えますね。

 

mm_2016-12-11-20-34-42

パイプに「はたきノズル」をつければ、エアコンの上まで届きます。

これはメッチャ便利です!高い所のホコリ取りに、「ラクティブ エア」の軽さはメチャクチャ効果を発揮します。

 

mm_2016-12-11-20-38-05

すき間ノズルをパイプにつければ、冷蔵庫とキッチンのすき間などにも入ることができて、手が届かないような場所にも届きます。

かゆいところに手が届くのがうれしいですよね。

お手入れは付属のブラシで。フタと分離させればすぐに捨てられる

mm_2016-12-12_08_22_32

掃除が終わったら、本体を垂直にしたまま「カップ取り外しレバー」を引いて、ダストカップを取り外します。

 

mm_2016-12-12-08-23-21-8

ダストカップの中に入っているゴミを捨てるだけです!紙パックと比べると、はるかにゴミ捨てが簡単ですね。

 

mm_2016-12-11-20-44-50

「ラクティブ エア」には、クリーニングブラシがついています。他のコードレススティック掃除機にはついていないものが多いだけに、これは非常にうれしい!

筒型フィルターのゴミを取り除くのに、もってこいの形になっています。

 

mm_2016-12-11-20-55-37

高性能プリーツフィルターですが、汚れがひどくなったら水洗いすることができます。フィルターカバーやダストカップなども水や中性洗剤で汚れを落とすことができます。

 

mm_2016-12-11-20-48-59

回転ブラシって、髪の毛や輪ゴム、糸くずやペットの毛などがからまって動かなくなってしまうことが多いじゃないですか?

回転ブラシは取り外すことができて、水洗いをすることができます。

 

mm_2016-12-11-20-51-48

掃除が終わったら、ホルダー部を家具などに立てかけることができます。これは非常にうれしい仕様です!

ダイソンの他、今はほとんどのメーカーが壁に充電ホルダーを打ちつけないといけないタイプばかりの中で、充電スタンド不要でぶら下げておける収納スタイルは非常にすばらしいです。

お手入れや収納のしやすさに、とことんこだわっているのを感じられました。

「ラクティブ エア」のここはデメリットだと思う所

「ラクティブ エア」は、軽さが1番のポイントで、どこでも気軽にラクラク掃除ができる点はすばらしいのですが、ここが他のコードレススティック掃除機と比較してデメリットでは?と思う点は、以下の5点です。

1.ダストカップがややはめずらい

mm_2016-12-11-20-28-43

掃除が終わると、ダストカップを取り外す必要があります。取り外しはとっても簡単なのですが、取りつける時に再度レバーを引いてから取りつける必要があります。

 

mm_2016-09-26-15-13-53-6

慣れれば問題ないかもしれませんが、やはりダイソンのワンタッチでゴミを捨てられる機能と比べてしまうと、最初はかなり手こずるかと思います。

 ダイソンコードレス掃除機V10とV8の違いを徹底比較レビュー。最長60分間動く掃除機はどう進化を遂げたのか?

2.最長連続運転時間が短い

家中を掃除したいと思った時、連続して運転できる時間も重要です。

「ラクティブ エア」は、連続で運転できる時間が、強モードで約8分、標準モードで約30分です。

ダイソンはクリーナーヘッドをつけなければ、最長約60分の連続運転が可能です。ソフトローラークリーナーヘッドをつけても約40分運転することができます。

家中を吸引力が低下することなく、長い時間使いたいという方には、「ラクティブ エア」は役不足かと思います。

3.回転ブラシのベルトがはめずらい

mm_2016-12-11-21-59-37

回転ブラシのお手入れ時に、ベルトをはずしてからはめる必要があるのですが、これが結構めんどくさいです!メカに対してアレルギーがある方は、結構なストレスになるかもしれません。

 

mm_2016-09-26-09-32-50

回転ブラシも、コインで開けてスルスル〜ッて取ってはめるだけの「ダイソン」の方が使い勝手はよかったです。

4.バッテリーの充電が毎回するのがめんどくさい

mm_2016-12-11-20-14-11

バッテリーを掃除が終わるたびに取り外して、つけるのがとってもめんどくさいです。

充電時間が約80分と短いのはすばらしいのですが、忙しい人にとって、バッテリーのつけ替えはかなりの負担になってしまうことでしょう。

バッテリーは、約1,100回繰り返し充電することが可能です。毎日充電を繰り返すと、約3年間持つことになります。

シャープのコードレススティック掃除機で「パワーサイクロン フリード(POWER CYCLONE FREED)」がありますが、こちらはバッテリーが2個付属していて、つけ替えれば、最長60分間連続使用が可能です。「ラクティブ エア」にも、2個つけて欲しかったです。
バッテリーの標準価格は約8,000円ですので、買った後にもお金がかかることは覚えておいた方がいいでしょう。

5.すき間や壁際の掃除はあまり得意ではない

mm_2016-12-12-09-54-45

通常のフローリングなどは、かなりの威力を発揮してくれますが、壁際やすき間などはノズルを交換しないと思った通りに吸い取ってくれません。

ノズルを毎回交換するのもめんどくさい、壁際やすき間もスイスイと吸い取って欲しい人は、パナソニックの「IT(イット)」がおすすめです。

ガバ取り構造で、すき間などはノズルを交換することなく、ひねることで「I型」になり、壁際やすき間も問題なく吸い取ってくれます。

ノズルを付け替えるのがめんどくさい人や、軽さを重視する人におすすめです。


パナソニック コードレス掃除機「IT(イット)」がやってきた。子供でも簡単!忙しい共働きはロボット掃除機と併用がコツ

軽さにこだわる人には「ラクティブ エア」はおすすめ

mm_2016-12-12-11-21-30

総重量がたった1.5kgと、掃除機に革命をもたらすほどの軽さが売りの「ラクティブ エア」ですが、確かにびっくりするほど軽いです。

ダイソンは吸引力が抜群で、お手入れも簡単にすることができるのですが、なにせ頭でっかちで重たいですし、掃除している間はレバーをずっと引いている必要があります。

しかし「ラクティブ エア」は、軽いことで女性でも子供でもお年寄りの方でも、色んな箇所を軽々と掃除することができます。

楽しい週末のまとめ掃除をなくして、「家族との時間」に変えていきましょう!

掃除せずにホコリだらけで過ごすぐらいだったら、見える所に置いて掃除を習慣化するぐらいにしておいた方が、家中をずっとピカピカに保つことができます。

色々なコードレススティック掃除機の中で、軽さとコンパクトボディを重要視される方には、「ラクティブ エア」はピッタリと言えるでしょう。

特に子供に掃除をして欲しい人や、高い所の掃除をするにはもってこいの掃除機です。カラーもピンクとイエローの2種類あり、掃除のテンションも上がります!

毎日の暮らしの中で軽いコードレススティック掃除機で、心と体の負担を軽くしたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

コードレススティック掃除機を買う時は、他メーカーと比較検討が大切!

コードレススティック掃除機は、購入する前から、お手入れのしやすさ、バッテリーなどの消耗品費なども考えて買うことが大切であることがわかります。

他メーカーとじっくり比較してから購入するようにしましょう。

コードレススティック掃除機おすすめ人気ランキング2020&国内・海外主要メーカー6社比較

ラクティブエア コードレスキャニスター掃除機のレビューはこちら

シャープ キャニスターコードレス掃除機「RACTIVE Air(ラクティブ エア)」紙パック式を使ってみたレビューと気になる点

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう