2019年1月19日 -PR-

冬の五稜郭タワーに登ってきた。真っ白に雪化粧した五稜郭公園の見どころスポットとモデルコース

五稜郭タワー

函館のシンボルタワーと言えば、五稜郭タワー。幕末期にタワーの目の前にある「五稜郭公園」が「箱館戦争」の舞台となったことでも有名です。

函館旅行に行くなら、ぜひとも立ち寄ってみたいと思われている方も多いのではないでしょうか。

今回雪が舞う12月に函館旅行に行き、雪景色で真っ白になった五稜郭タワーと五稜郭公園に行ってきました。

冬の函館旅行1泊2日おすすめモデルコース。北海道に実際に行って満喫できた定番スポット巡り

これから行かれる方の参考になればと、おすすめの見どころスポットとモデルコースをご紹介したいと思います。

五稜郭タワーの展望2階からの眺めは圧巻!

五稜郭タワー

まずは五稜郭タワーからです。五稜郭タワーは1964年に創業、その後老朽化もあり、2006年に新タワーとして開業しました。

 

五稜郭タワー

こちらがタワーの入り口です。早速中に入ってみることにしましょう。

 

五稜郭タワー

中に入ると、結構広い!団体の方が多く訪れていても、十分な収容力がある感じです。

1階部分にお土産コーナーがあり、ここでしか手に入らない五稜郭オリジナルアイテムが豊富に取り揃えてあります。登った後にお土産を買ったりするのにぴったり!

 

五稜郭タワーの受付

チケットカウンターは幕末時代を匂わせる錦絵が施されており、風情あふれる作りに。

 

アトリウム

チケットカウンターの反対側に、全天候型ガラス張りの広場「アトリウム」があります。晴れている日には太陽の光がふりそぞぎ、気持ちよい空間でゆったりと過ごすことができます。

 

五稜郭のエレベーターホール

エレベーターホールのガラスの床下には、五稜郭築造当時の「函館」が映し出されています。上を歩くときはリアルな模型にドキドキしちゃうほど。

 

エレベーター

五稜郭タワーの全高は107mあり、展望台は展望1階と2階にわかれます。展望台までは高速エレベーターで一気に地上90mの展望2階まで上がっていきます。

 

五稜郭タワーからの眺め

2階部分に上がってきました。エレベーターのドアを開けた途端、目の前は一面真っ白い銀世界!

 

五稜郭タワーからの眺め

展望2階部分は360度ガラス張りで、ガラス越しからは函館市街が広がっていて圧巻!まるでミニチュア模型の上に粉砂糖がかけられているかのような世界観です。

 

五稜郭タワーからの眺め

真っ白に雪化粧した星型の五稜郭も印象的で、凍っている堀の水面の上にも雪が積もっているのがわかります。

 

五稜郭タワーの土方歳三

「函館戦争」のときに活躍した土方歳三の像が、展望2階に。人気の撮影スポットとなっています。

 

五稜郭歴史回廊では、年表や絵図面を使ったグラフィック展示があり、フィギュアやパネルによる解説で函館の歴史がわかりやすく紹介されています。

 

フィギュアが非常に精巧にできており、まるで幕末の生活スタイルをのぞき見しているかのよう。

 

五稜郭タワーからの眺め

展望1階では、ガラスの床で真下が見えるシースルーフロアがあります。上に立つと地上が見えるだけに、思わず足がすくんでしまうかも?!

 

五稜郭タワーの販売所

ちょっと疲れたら、ソフトクリームや軽食を販売するカフェスタンドもあります。わざわざ1階に降りなくても休憩できるのがうれしいですね。

展望2階と1階からの眺めの違いを楽しんだり、まるで幕末にタイムスリップしたかのような気分に浸れるのが、五稜郭タワーの醍醐味です。

五稜郭公園をめぐるおすすめモデルコースはこちら

五稜郭

五稜郭タワーからの展望を楽しんだ後は、外に出て目の前に広がっている五稜郭公園に足を運んでみましょう。

公園内には「函館奉行所」があり、郭内いちばんの必見スポットとなっています。

「函館奉行所」へ向かうまでの見どころやモデルコースをご紹介しましょう。

 

五稜郭

最初は「一の橋」へ。ここが五稜郭公園の表玄関で、団体・個人共に記念撮影の定番スポットとなっています。

石碑の横には五稜郭についての説明が書かれていますので、じっくり読んでみてもいいかもしれません。

 

五稜郭の橋

つぎに「二の橋」を渡っていきます。真っ白く染まった橋が美しい!

 

五稜郭の堀

橋の上からは堀の中の水が凍っているのが見えます。水、氷、雪のグラデーションがキレイですね。

 

五稜郭の藤棚

橋を渡りきったところに函館奉行所の表門があります。目の前には藤棚のトンネルがあり、春には藤の花が満開に。

 

石碑

藤棚のトンネルを抜けていくと、五稜郭設計の功績をたたえた武田斐三郎(たけだあやさぶろう)先生の顕彰碑があります。

大変な秀才であったことから、なでれば頭がよくなるという都市伝説が。

 

奉行所

石碑をすぎたところに「函館奉行所」があります。伝統のワザが光る建物をゆっくりと見学して幕末ロマンを感じてきましょう。

 

休憩所

奉行所の目の前に「お休み処いたくら柳野」があります。

 

五稜郭のお休み処のお土産

五稜郭の休処のメニュー

奉行所オリジナルのお土産も販売しているほか、ドリンクやソフトクリームがあり、ホッとくつろげるスポットです。

 

お休み処の隣に「兵糧庫」があります。パネルや出土品の展示があり、五稜郭や函館戦争の歴史を詳しく解説。「兵糧庫」の前には、函館戦争時に使われていた大砲も置かれています。

 

五稜郭の風景

土手に登る階段があり、ここから見える景色は絶景!郭内の木々と五稜郭タワーも含めた、貴重な1枚が撮れます。

星型の地形すべてを巡れるわけではなく、公園のいち部分をまわれるだけですが、全部見てまわるだけでも、約30〜40分は時間を見ておいたほうがいいでしょう。

五稜郭は午前中の観光コースとしてもおすすめ

土方歳三の像

冬の五稜郭公園は雪景色で真っ白でしたが、春は桜が咲き誇り、夏は新緑が美しく、秋は真っ赤に一面染まります。四季を通して行ってみるのも、旅行の楽しみの1つでしょう。

五稜郭タワーに約1時間、五稜郭公園で約30〜40分と、五稜郭周辺では約1〜2時間を目安に時間を取っておけば十分にまわることができることでしょう。

タワーは年中無休で朝9時から、4月下旬〜10月下旬は朝8時から営業、「箱館奉行所」は9時からと、比較的早い時間から開放しています。

午前中にタワーと公園をぐるりとまわったら、五稜郭周辺のカフェやレストランでゆったりとランチを食べながら優雅に過ごすのもいいですね。

昔、ここで戦争があったんだという事実を知ることによって、平和な時代を過ごそうという気持ちにさせてくれる貴重な歴史体験スポットでした。

函館を訪れたときは、今回のコースを参考に、深い歴史を肌でじっくりと感じられる五稜郭をぜひ訪れてください。

函館がさらに大好きになってしまうかもしれませんよ?

五稜郭の詳しい情報はこちら

五稜郭タワー

  • 住所:函館市五稜郭町43-9
  • 電話番号:0138-51-4785
  • 営業時間:[4月21日〜10月20日]8:00〜19:00 [10月21日〜4月20日]9:00〜18:00[五稜星の夢 開催期間中(12月〜2月]9:00〜19:00
  • 休館日:年中無休
  • 金額:大人900円、中・高校生680円、小学生450円
  • アクセス:函館バス「五稜郭公園入口」下車、徒歩7分。市電「五稜郭公園前」下車、徒歩15分
  • 駐車場:五稜郭観光駐車場など公共駐車場利用
  • 五稜郭タワーの公式サイトはこちら

五稜郭公園

  • 住所:函館市五稜郭町44
  • 電話番号:0138-31-5505
  • 営業時間:5:00〜19:00(11〜3月は〜18:00)
  • 休館日:年中無休
  • 金額:無料
  • アクセス:市電五稜郭公園前から徒歩15分
  • 駐車場:五稜郭観光駐車場など公共駐車場利用
  • 五稜郭公園の公式サイトはこちら

温泉

その他に見られているオススメのスポット

別府地獄めぐりおすすめモデルコースと所要時間を現地の人に聞いてきた。割引券を持ってお得に7地獄をめぐろう

道民に聞いた!北海道三大有名ラーメンおすすめ6店。札幌・旭川・函館に行くならココに行こう

京都観光おすすめ3大スポット巡り-金閣寺・龍安寺・仁和寺を巡る1日観光コース

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう