Z会小学生タブレットコースとスマイルゼミを比較。小3の娘が実際に体験してみた口コミと感想
「えぇ、Z会から小学生向けのタブレットコースが出たって?!」
我が家のマンションのポストに、何やら分厚い資料が届けられました。
届いた資料を見てみたら、通信教育大手の「Z会」からの案内で、小学生向けのタブレットコースのお知らせでした。
「とうとうZ会まで、タブレット講座を作ったのか・・。」
おそらくできるとは思っていましたが、ついに「Z会」でも小学3・4年生を対象にスタートしたようです。
我が家の長女が小学3年生ですので、ちょうどタブレット学習の対象者なのです。
「進研ゼミ」での「チャレンジタッチ」と「ジャストシステム」の「スマイルゼミ」と色々なタブレット教材を試してきた我が家ですが、最近は「スマイルゼミ」で落ち着いています。
でも親としては、色んな通信教育講座を比較して検討してみて、子供に1番合っている教材を使って欲しいと考えますよね。
そこで「スマイルゼミ」愛好家の娘に、「Z会」を体験させてみることにしました。
実際に「Z会」のタブレット講座をやってみた子供の素直な感想は、一体どんな感じだったのでしょうか?
Z会の小学生タブレットコースの特徴は、一体どんなところ?
「Z会」の小学生タブレットコースの特徴とは、一体どんな所でしょうか?
「Z会」と言えば、「進研ゼミ」など他の通信教育と比較すると、かなりハイレベルな学習内容であることで有名です。
私の印象では、「Z会」は東大・京大など難関ハイレベルな大学を、塾の補助的な教材として使うイメージがあります。
私は自分自身が中学生の時に受講して、たった1ヶ月で挫折してしまった記憶があります。
そんなハイレベルな「Z会」の教材が、タブレットでデジタル学習ができるようになったようです。
Z会タブレットの主な特徴は、以下の通りです。
1.デジタルになったことで動画などでよりわかりやすくなった
デジタルになったことで、紙だけでは理解しづらかった内容も、目で見て理解を深めることができます。
動画やアニメーションによる解説、自動採点機能がついていて、紙だけでは理解しづらかった内容が、視覚的な効果でさらに深めることができます。
Z会タブレットは、国語・算数・理科・社会・英語の5教科とZ会オリジナル教材である「総合学習」の合計6教科もついていて、学校の学習領域を超えた学習ができます。
さらに親に変わって、学習プランや進捗の管理を自動的に作ってくれます。モチベーションを高く保って、学習をすることができるのです。
2.タブレットの中で学んで解いて考える!
確認や練習問題でまちがえた場合は同じ問題を解き直して、早く解き終わった場合はスペシャル問題が出されます。
月に1度は、ドリル形式の問題を全問正解するまでの時間を競うタブレット上での参加学習イベントを実施します。
おうちで全国の同じ仲間と競い合いながら、学習を進めることが出来るのです。
学習時間は、1回15分を1日2回が基本的な学習スケジュールとなっています。
1日2回もですか・・・。
忙しい小学生には、なかなかハードルが高いシステムですが、生活リズムや行事によって週5日の学習で無理なく学習習慣が身につくように出来ているようです。
3.デジタルだけで終わらず、人の力で手厚くサポート
「タブレットだと、人のサポートってないんじゃないの?」
やはりデジタルですと、機械的な対応になってしまわないかと心配ですよね。
Z会タブレットでは、担任の指導者が学習状況を見守って日々の学習をサポートしていただけます。
毎月1回の「定期面談」では、担任とメッセージのやり取りをすることができますので、モチベーションが持続出来そうですね。
子供の進捗に合わせて、学習カレンダーを自動で作ってくれますので、「今日やること」がはっきりとわかるようになっています。
「Z会保護者アプリ」があり、スマホから子供の学習状況を確認することができます。
スマホアプリは「スマイルゼミ」にもあって、メールが飛んできますが、「みまもりネット」の方が学習の進捗具合は確認が出来て便利です。
子供がタブレット学習をはじめる連絡があって、とっても便利に我が家でも使っています。
毎月の課題提出を頑張れば、努力賞ポイントがもらえて、特別な商品と交換することができます。私も子供の頃、商品が欲しくて「進研ゼミ」をがんばってやっていたなぁ。
大したものじゃなかった気がするのですが・・。(ハイ、自分の努力不足です。)
Z会の学習サイクルはどうなっているのか?
特徴はわかりましたが、どうやってタブレットで学習を進めていくのでしょうか?
- タブレットが、スケジュールを自動生成して教材が配信
- 1回15分の学習を1日2回(授業 → 練習問題)を30分1セット
- 提出課題に取り組む
- 返却された提出課題を復習する
このサイクルで学習して、次の月に学習スケジュールが自動生成されるしくみになっています。
親が子供の学習を見てあげて「次はこの問題やってごらん。」と言っていたものが、機械が自動で代わりに作ってもらえるようになるのです。
とってもよく出来た教材ですが、家計を頑張るママにとっては、料金が気になりますよね。
Z会小学生向けコースの会費はいくら?他と比較してみた
肝心のお値段ですが、一体いくらになるのでしょうか?
タブレットコース | 会費 | 1ヶ月あたりの金額 | 毎月払いとの差額 |
---|---|---|---|
12ヶ月一括払い | 77,760円 | 6,480円 | 549円 |
6ヶ月一括払い | 40,524円 | 6,754円 | 275円 |
毎月払い | 7,029円 | 7,029円 |
1番価格が安くなる12ヶ月一括払いで、月々6,480円です。
同じ小3同士で他のタブレット教材と値段を比較すると、「チャレンジタッチ」が4,430円、「スマイルゼミ」が4,840円です。
「Z会」は、約2,000円も値段が高くなります。お値段、ちょっと高すぎませんか?
他のタブレット教材の会費を見て価格設定をしているはずですが、さすが「Z会」は強気の値段設定であることがわかりました。
価格に関しては、家計の状況と相談してから決めた方がいいでしょう。
※2021/2/17追記
●小学生コース1年生
【スタンダード】
12カ月一括払い 3,927円(税込)/月
6カ月一括払い 4,389円(税込)/月
毎月払い 4,620円(税込)/月【ハイレベル】
12カ月一括払い 4,301円(税込)/月
6カ月一括払い 4,807円(税込)/月
毎月払い 5,060円(税込)/月●Z会小学生2年生
【スタンダード】
12カ月一括払い 4,301円(税込)/月
6カ月一括払い 4,807円(税込)/月
毎月払い 5,060円(税込)/月【ハイレベル】
12カ月一括払い 4,675円(税込)/月
6カ月一括払い 5,225円(税込)/月
毎月払い 5,500円(税込)/月※会費に記載の金額には、消費税が含まれております。上記は、消費税率10%の下での会費です。
受講するためには、自分でタブレット端末を用意する必要あり!
「スマイルゼミ」や「チャレンジタッチ」はタブレット端末が用意されますが、「Z会」のタブレットコースは自分で端末を用意する必要があります。
対応デバイスはiOS、Android搭載のタブレットで、スマートフォンやパソコンでの受講は出来ません。
「Z会」でおすすめの端末とされているのが、「i Pad Air 2」です。
タブレットを買うために、約5万〜6万円の出費を覚悟しなければなりませんので、よく検討して考えるようにしましょう。
小学生タブレットコースを、小3の娘が実際に体験してみた
早速我が家の小3の長女に、Z会のタブレットコースを体験してもらうことにしました。
「チャレンジタッチ」や「スマイルゼミ」には専用のペンがありますが、Z会には、専用のペンがありません。
「プリンストン」のスマートフォン用タッチペンが、Z会推奨タッチペンのようです。
こちらは算数の画面ですが、問題を見て答えをペンで選択していく形式のようです。
問題が解けると、丸をつけてくれるようです。キャラクターがないので、何だかとってもさみしいです。
「チャレンジタッチ」や「スマイルゼミ」のかわいらしさとは対照的で、とってもお固いイメージです。
やはり、母の思っていたことは的中しました。
「スマイルゼミ」をやっている時とは対照的に、娘の顔色が曇ってきました。
ほんと画面も操作もシンプルです。
シンプルイズベストでしょうか・・・?
「お母さん、つまらない!」
とうとう本音が出ちゃいました。
問題自体はしっかりと考えられているようですが、スマイルゼミのような遊び心がまったく感じられません。
スマイルゼミは、タブレットを夢中になって離さないほどやり続けますが、Z会は本当に問題を解くだけです。
子供にとってみたら、まったくワクワクしないようです。
うーん、これは困りましたね。
「こんなのすぐにわからないよ!」
かけ算はすぐに出てくると思いますが、かけ算して引き算してとなると、紙で計算式を書きながらじゃないと難しいようです。
これは我が家の娘のレベルには、ハイレベルだったようでしてたった3分で離脱してしまいました・・。
花まるの時に音が出るだけで、あとはゲームもないし新聞もないし、着せ替えもないしで脱落して、スマイルゼミに戻っていってしまったのでした。
Z会 小学生タブレットコースの体験版をしてみた娘の感想まとめ
いやぁ、「Z会」は我が家はダメでした。
入学前から、東大・京大や難関私立大学などに向けて勉強をしているお子さんにとってみたら、「Z会」はスラスラと解けてしまうレベルなのかもしれません。
学習内容もしっかりと考えられていて、学校の学習プラスαの効果が期待出来ることでしょう。
しかし、「スマイルゼミ」は学校のレベル内容にとどまりますが、子供が継続して続けやすいしかけが随所にあって、飽きずに続けています。
「Z会」で、高度な学習レベルを取るか。
「スマイルゼミ」で、楽しく続けられるか。
これは各ご家庭で、判断が分かれるところでしょう。
我が家では東大になんて行って欲しいとも考えていませんし、レベルが桁違いに違い過ぎるため、Z会タブレットは検討外ですね。
スラスラと解けるお子さんが、とってもうらやましいです(汗)
我が家では、ニンテンドー3DSよりも夢中になって取り組んでいる「スマイルゼミ」を、子供向けタブレットの中ではNo.1におすすめしておきます。
子供に合った通信教育の選び方。スマイルゼミのタブレット教育はニンテンドー3DSより効果テキメンだった
「お母さん、どっちのマイキャラがかわいい?」
「今日のミッション」からはじまってマイキャラで楽しく着せ替えをして、2人の娘で自慢し合いっ子していますよ。
かわいくデコることが大好きな女の子です。
自分だけの専用機がうれしいみたいですね。
「チャレンジタッチ」か「スマイルゼミ」か「Z会」か、とっても悩むかと思いますが、まずは試してみないと、自分の子供に合った教材がわかりません。
我が家が合わないと思っている教材が、実はあなたのお子さんに合うことだってあります。
どの教材にしようか迷っていたら、まずは資料請求を気軽にしてみてください。
どの資料も、無料で取り寄せることが可能です。むしろ無料で色んな情報が集められますので、請求しない方が損してしまいます。
お子さんのときめく表情を想像しながら、親子で楽しく話し合って比較検討してみてくださいね。
ハイレベルな内容を身につけさせたいあなたは、ぜひ「Z会」の小学生タブレットコースの資料請求をしてみてください。
未来につながる「考える力」を、一緒に育んでいきましょう。
「Z会」の資料請求はこちら
「Z会」で学校プラスαの学習が可能に!小学生タブレットコースの資料請求をしてみる
「進研ゼミ」の資料請求はこちら
「Z会」と比較して比べてみよう!「進研ゼミ 小学講座」の無料体験教材と資料の申し込みはこちらから
「スマイルゼミ」の資料請求はこちら
専用タブレットで学べて、うれしい「全額返金保証」あり!小学生向け通信教育「スマイルゼミ」の資料請求をしてみる
「スマイルゼミ」を検討したいなら、まずは資料請求してみよう!
兄弟同時入会が断然お得!
「スマイルゼミ」は1人で入会するよりも、兄弟や姉妹での入会が断然お得です!
兄弟や姉妹だけではなく、お友だちも紹介しますと、お子さま1人につき1,000円分のギフトカードがもらえます。
兄弟や姉妹2人あわせて2,000円分のデジタルギフトがもらえます。
Amazonギフト券やTポイント、WAONポイントや楽天Edyなど、各種ポイント・電子マネーに交換できる大変便利なデジタルギフトです。
同時に入会しなくても、すでに兄弟の方が会員であればもらうことができますので、兄弟がたくさんいるご家庭には、断然お得すぎるキャンペーンです!
スマイルゼミ「体験会入会特典」あり
「スマイルゼミ」では、全国のショッピングモールやデパートで予約不要で試せる「スマイルゼミ体験会」を随時行っています。
実際に「スマイルゼミ」タブレットを触ってみることで、子供のタブレットへの好奇心がわかる絶好のチャンスです。実際に触ってみないと、適正はわからないですからね。
「スマイルゼミ」の資料請求をして体験会に行って入会すると、体験会限定入会特典がもらえます。
(引用:スマイルゼミ 体験会のお知らせ)
特典の内容は、資料請求することで自宅にお知らせが届きます。家計に大助かりなお得すぎる特典が盛りだくさんについてきます。
タブレットあんしんサポートが1年間無料の特典がもらえるので、入会するならこの体験会に参加してからがおすすめですね!全国のいろいろなショッピングモールで開催されているので、チッェクしてみましょう。
スマイルゼミ体験会2019年度の限定特典がお得すぎる!QRコードから申し込まないと本気で損しちゃう
まずは無料で資料請求してみよう
お得なキャンペーンもある「スマイルゼミ」を受講してみたいなと思われた方は、「資料請求フォーム」より無料で資料を請求できます。
まったく損しませんので、我が家も資料請求しました(笑)
もし教材が合わなくて気に入らなかったら、入会しても「全額返金保証」があります。
家計にも優しく親心も安心できる「スマイルゼミ」。親子でじっくりと検討してみて下さいね。
子供向けタブレット通信教育はこちらも合わせて読みたい
スマイルゼミに年少〜年長向け「幼児コース」が誕生!
スマイルゼミに幼児コースが登場!小学校入学前にタブレット学習で自ら学ぶ楽しさが身につく
スマイルゼミに新タブレット登場!本気度たっぷりのタブレットがすごい!
【スマイルゼミ】新タブレットのスペックや使い勝手は?スラスラ書けるペンとタフ過ぎる画面に感動
スマイルゼミのタブレット講座をやり続けてテストを受けた結果は?
スマイルゼミのタブレット講座を入学前からやり続けたら、四谷大塚全国統一小学生テストの結果はどうなったのか?
中学生の子供に学習タブレットを試してみた。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう