2018年11月22日 -PR-

スマイルゼミに幼児コースが登場!小学校入学前にタブレット学習で自ら学ぶ楽しさが身につく

スマイルゼミ幼児コース

小学生向けのタブレット通信教育の中でもNo.1に満足度が高いのが、ジャストシステムの「スマイルゼミ」です。専用のタブレット端末で、様々な学習を自ら進んでできる点が魅力の学習教材です。

スマイルゼミとチャレンジタッチを実際に使ってわかったメリット・デメリット-小学生タブレット通信教育比較

小中学生に大人気の「スマイルゼミ」ですが、このたび年少〜年長児を対象にした「幼児コース」が2018年12月1日(土)より新規開講されることになりました。

タブレット端末1台で、小学校入学前に必要な学力を身につけられるようになったのです。

今回はジャストシステム本社にて「幼児コース」の発表会に参加し、実際に体験してきましたので、コースの概要や特徴をご紹介したいと思います。

※記事内の価格表記はすべて消費税込(10%)です。

「スマイルゼミ」の幼児コースは全部で3種類あり

スマイルゼミ幼児コース

幼児コースには、全部で3つの講座が用意されています。

  • 年少冬講座
  • 年中コース
  • 年長コース

年少冬講座、年中講座は2018年12月1日(土)、年長コースは2019年4月1日(月)開講予定です。年少冬講座は、現・年少児向けに作られた講座で、毎年12月から3月までの期間限定講座です。

来年4月に小1になる現・年長児向けには「新一年生準備講座」が、2018年12月から翌年3月まで開講する予定になっています。

「スマイルゼミ」の幼児コースではどんなことが学べるの?

スマイルゼミ幼児コース

小学校に入る前に身につけたい学力と言っても、何をどの程度学ばせればよいのかわからないと、不安でいっぱいになりますよね。

「スマイルゼミ」の幼児コースでは、入学前に必要な10分野(年少冬講座は8分野)がタブレット端末1台に集約されています。

学べる10分野は、以下の通り。

  1. ひらがな
  2. カタカナ
  3. ことば
  4. かず
  5. かたち
  6. とけい
  7. えいご
  8. ちえ
  9. せいかつ
  10. しぜん

スマイルゼミ幼児コース

ひらがなやカタカナは、書き順もトメ・ハネ・はらいも教えてくれます。赤い丸を追いかけていくだけで書き順を覚えられるようになっています。

 

スマイルゼミ幼児コース

かずは、かずの数え方や「○番目」「○人」などの概念も習得できます。

 

スマイルゼミ幼児コース

入学する前に一人で行動するようになるからこそ、時計の読み方は覚えておきたいですよね。

時計の読み方だけではなく「7じにはなにをするじかんかな」など、生活時間の概念まで覚えることができます。

 

スマイルゼミ幼児コース

英語はリズムに合わせて単語を習得できます。ネイティブの発音を「聞いて」「マネて」最後は自分の発音を判定!楽しみながら英語の基礎を培えます。

英語には、毎月7〜8講座を追加で配信できるオプション講座「英語プレミアム」(月額748円)があります。

さらに英語力を付けたいお子さんにはピッタリですね。

 

スマイルゼミ幼児コース

年中・年長と子どもの成長に合わせて、毎月約20〜25講座が専用のタブレットに配信されてきます。その月に配信される講座も過去の講座も、すべて1台のタブレットの中に集約!

他の教材は不要ですので、大量の紙の教材で部屋がグチャグチャになる心配はありません。

親がずっと側にいなくても、自ら一人で学べる仕組みがある

子どもの学習意欲を引き出すために、親がそばで見守ることが大切だとはわかってはいるものの、料理に洗濯、食事の後片付けや掃除など、やらなくちゃいけないことばかりで、ずっとそばにいるのは難しいのが現実。

しかし、「スマイルゼミ」には一人で学べるしくみがそろっています。

 

スマイルゼミ幼児コース

電源を立ち上げると、すぐに今日取り組むべき課題「きょうのミッション」が表示されます。1日15分程度の学習で終われるようになっているから、子どもでもすぐに取り組みやすい!

 

スマイルゼミ幼児コース

文字を読まなくても、説明や問題はすべて音声で読み上げられるため、まるで隣で話しかけられているかのように、楽しく学習ができます。

 

スマイルゼミ幼児コース

1回で正解できなくても、試行錯誤しながら答えにたどり着けるよう誘導してくれます。

応援しながらサポートしてくれるしくみがあるので、途中で諦めずに続けていこうという気持ちにさせてくれます。

 

スマイルゼミ

スマイルゼミにはパームリジェクション機能が搭載された、ペン先1.7mmのデジタイザーペンが付属しています。

小学生コースの場合は丸い形のペンなのですが、幼児コースの場合は正しい持ち方を習得できるように、三角の形にデザインされています。

 

スマイルゼミ幼児コース

解いた問題はその場で自動丸付けをしてくれます。音が鳴って丸をつけてくれますので、テンポよく学習を進めることができます。

 

スマイルゼミ幼児コース

「とびでないようにかいてみよう」など、タブレットが声をかけてくれるため、改善するポイントを自分で気づくことができます。間違いを指摘してくれるのは、非常にうれしい機能ですね。

親がずっとそばにいなくても、タブレットがずっとそばにいてくれるのです。

タブレットがまるで「親」や「先生」の代わりとなって教えてくれることで、他のことをしていても安心して任せることができるのです。

学習した後に、親子で一緒に振り返ることができる

スマイルゼミ幼児コース

一人で学習できることはわかっても、子ども自身がどれだけ理解できたのか不安になりますよね。

子供の集中力ははるかに短いです・・。「幼児コース」では、15分もしくは3講座をやると、自動的に親子で一緒に振り返りを行える機能「きょうのできた」に誘導してくれます。

ひらがなの練習や英語の発音練習に取り組んでいる様子が、タブレットに録画や録音、画像で保存されていますので、学習状況を再現しながら確認できます。

ひらがなをどんな手順で書いたのか、後から動画で見られるってすごい機能ですよね。

 

スマイルゼミ幼児コース

ずっと側にいなかったとしても「手順通りに書けているじゃん!」と声をかけることができ、画面にスタンプやコメントの書き込みをすることができます。

「きょうのできた!」は、スマホやパソコンでも確認できますので、外出先からでも褒めることができます。

 

スマイルゼミ幼児コース

勉強ばかりしていたら、誰だってイヤになってしまいますよね。

「きょうのできた!」でその日の学習の達成感を味わったあとは、ご褒美でやる気アップ!

さまざまなテーマに沿った「コレクションカード」が配信され、カードを集める楽しさを味わいながら、子どもの知的好奇心をどんどん引き出してくれます。

 

スマイルゼミ幼児コース

「マイキャラ」は小学生コースでも大人気で、髪型や服装はもちろん、期間限定のアイテムでコーディネートを楽しむことができ、子どもたちの楽しい勉強のパートナーになります。

子どもはちゃんと自分がやった後を見てくれるんだという安心感とともに、できたという自信が身について、さらに自発的に学習しようという意欲を掻き立てることができるのです。

タブレット学習は不安だけれど大丈夫!4つの安心・安全サポートあり

でも、やっぱり幼児がタブレット端末で勉強なんて、変なサイト見ちゃったり壊しちゃわないかと、不安もいっぱいあるじゃないですか。

わんぱくな子どもたちが使うからこそ、幼児コースには安心・安全に使える4つのサポートが用意されています。

1.インターネットアクセスができない、学習専用タブレット

「勉強していたと思ったら、ネットで遊んでいただけだった。」という不安がないように、幼児コースはWebサイトを見たり、アプリをインストールできない設定になっています。

安心してタブレットを渡すことができます。

2.タブレットは約1mの高さから落としても大丈夫なほど頑丈

タブレット学習で心配なのって、画面を割って壊してしまうことですよね。

スマイルゼミの専用タブレットは、厳しい耐久試験をクリアしたほど壊れにくい設計になっています。約1mの高さから落としても割れないほど頑丈です。

 

充電端子は何度もテストを繰り返し、子供が引っ張っても壊れにくい仕様になっています。

わんぱく盛りな時期に使うからこそ、タフな設計にしてあるのは安心ですね。

【スマイルゼミ】新タブレットのスペックや使い勝手は?スラスラ書けるペンとタフ過ぎる画面に感動

3.万が一の故障も安心「あんしんサポート」あり

壊れにくい設計にしてあっても、万が一壊しちゃったらどうしようと思うじゃないですか?

タブレットを落としたぐらいでは壊れませんが、固いものに踏みつけられたりすると、バリッバリに壊れる可能性があります。

そんなときにも安心できるように「タブレットあんしんサポート(年間3,960円)」があります。月あたり300円と、雑誌1冊分ほどで入れる金額です。

スマイルゼミの専用タブレットは、単体で購入すると43,780円もするほど高額な商品!サポートに入ってないと、恐ろしいほど痛い出費が待っています。

万が一壊れてしまっても、たった6,600円で端末を交換していただけますので安心ですね。

4.目をしっかり離して学べて、15〜30分で終わるように配慮

スマイルゼミ幼児コース

スマホやゲームを長時間やりすぎて目が悪くなったとか聞くと、タブレットの見過ぎて小さいうちから目が悪くならないかと心配になりますよね。

目を悪くしないためには、長時間見続けないことが大切です。

スマイルゼミでは正しい姿勢でタブレットと目の間に適切な距離を保って学ぶことができるように、ノート大の大きな画面で作られています。

しかも、1回の学習時間が15〜30分で終了を促してくれるなど、目が悪くならないために細かい配慮までされています。

幼児コースの会費はどれぐらいかかるのか?

スマイルゼミ幼児コース

「幼児コースの良さはわかったけれど、どれぐらいお金がかかるのかしら?」

子供のことも大切ですが、家計も大切です。

幼児コースの基本料金は、以下の通りとなっています。

学年毎月払い6ヶ月一括払い12ヶ月一括払い
年長コース3,960円3,520円3,278円
年中コース
年少冬講座

12ヶ月分一括払いは、毎月払いより1年間で最大8,184円お得になります。

この他に、12ヶ月の継続受講を条件に、専用タブレット代10,978円がかかります。

タブレット代もかかって、毎月3,000円ほど払うなんて高いんじゃないの?と考えてしまいますが、学習塾に通うと1万円前後はかかりますし、時間も労力もかかります。

通う時間ゼロなのに、必要な知識を自宅できちんと教えてくれることを考えると、そう高いとは言えないですよね。

講座代だけではなく、時間などのトータルコストで考えると、スマイルゼミのタブレット学習は非常にローコストと言えるでしょう。

小学校入学前に学ぶ楽しさを知り、次につながる自信をつけよう

スマイルゼミ幼児コース

小学校入学前から勉強なんて必要かしら?と考えてしまいますよね。もっと遊ばせたい、生活習慣を先に身につけさせたほうがいいのではないかと不安になってしまいます。

私も小学生の娘がいますが、学校に上がってからですと、なかなか勉強習慣を身につけるのは大変だなと身を持って感じています(泣)

「継続は力なり」です。

勉強より、勉強習慣の方が何倍も身につけるのが大変なのです!

小学校に入る前から、一人で勉強する習慣を身につけられていたら、「勉強しなさい!」って言わなくて済んだのかもしれませんね・・。

親の言うことをだんだん聞かなくなってくるからこそ、自らやるという力を身につけることは、できる限り早い方がいいなと感じています。

勉強する習慣を身につけるためには、勉強することが楽しい!と思える心を養うことだと思います。学ぶ楽しさを知れば、自ら学ぶ姿勢も身につきます。

幼児コースからはじめれば、小学校に入ったときに勉強する習慣が子どもの武器になることでしょう。大きくなってから、親に感謝されること間違いなし(笑)

タブレット学習で、一人で学ぶ習慣をコツコツと身につけてあげたいですね。

「スマイルゼミ」幼児コースの無料資料請求ページはこちら

友達や兄弟を紹介すると1,000円のギフト券がもらえる!

これから「スマイルゼミ」幼児コースを始めたいという身近なお友達や兄弟がいる方には、とてもお得な情報があります。

お友達や兄弟を紹介することで、1,000円分のデジタルギフト券がもらえちゃいます。

各種ポイント・電子マネーに交換することができますので、使い勝手は抜群!とってもお得なキャンペーンですので、ぜひ一緒に入会してみてくださいね。

 

スマイルゼミ体験会

「スマイルゼミ」では、全国各地で体験会を開催しています。実際にタブレットを見たり触ったりできるチャンス!また、資料請求することで、体験会の日程や開催場所がわかります。

体験会に行くととってもお得な限定特典もあります。行かないと本気で損してしまうかも!

スマイルゼミ体験会2019年度の限定特典がお得すぎる!QRコードから申し込まないと本気で損しちゃう

「まだ早いと思ったけれど、はじめてみようかな?」

「もう少し内容をくわしく知りたいわ」

と少しでも思われていましたら、まずは資料請求をしてみてくださいね。

スマイルゼミには全額返金保証がありますので、気軽に始められる点も魅力的です。

便利な学習ツールを活用しながら、子供のやる気アップを温かく見守っていきましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう