2018年5月18日 -PR-

日立のオーブンレンジ「ヘルシーシェフ」を購入。加熱時間を自動でコントロールして解凍がラクラク

「オーブンレンジを買い替えたいけれど、どれがいいのかしら?」

最近のオーブンレンジは、過熱水蒸気で揚げたり、高火力になるなど、かなり高機能な機種が多いです。

各メーカーの最上位モデルの標準がほとんど30Lとなっており、2段調理ができてとても便利なのですが、高さが40cmもあると、かなり大きくてキッチンの棚に入らないことも・・。

しかし、日立の過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ(MRO-TW1)」は2段調理が可能なのに、高さが36.5cmとローボディ!

一体どんなことができるのか?

その実力を試すべく、早速使ってみることにしました。

日立「ヘルシーシェフ」に入っている付属品はこちら

こちら日立の過熱水蒸気オーブンレンジ「ヘルシーシェフ」です。

真っ赤なデザインが目を引き、とてもオシャレです。

ちなみに横にあるのも日立のコンベクションオーブントースターです。どちらも赤と黒の色合いがステキ!

日立のコンベクションオーブントースターはトースト4枚焼きが可能!お手入れ簡単で本格的な料理が作れちゃう

 

ヘルシーシェフに入っている付属品はこちらです。

  • テーブルプレート(白い皿)
  • 黒皿(2枚)
  • 焼網
  • 給水タンク(本体にセット済み)
  • クッキングガイド

 

取扱説明書と一緒になった分厚いレシピ集は、見ているだけでどれを作ればいいのか迷ってしまうほど!

 

本体前面の右端にあるQRコードをスマートフォンで読み取ると、レシピブックや使い方が確認できる便利なサイトが表示されます。

ブックマークしておけば、いつでもどこでもチェック可能です。

日立「ヘルシーシェフ」の特徴は、自動あたため機能

オーブンレンジで1番よく使う機能は「あたため」という方が、もっとも多いのではないでしょうか?

日立のヘルシーシェフは、自動あたため機能に定評があります。

キーポイントは、2種類のセンサーによる「Wスキャン」です。

庫内の天面に配置された赤外線センサー(センサー赤外線スキャナー)と、底面に装備された重さを測るセンサー(トリプル重量センサー)の2つが、食品の状態をより的確に把握し、最適な加熱を行ってくれるのです。

 

あたためのオートメニューは9種類もあり、おかずから中華まんや揚げ物、冷凍と冷蔵などさまざまなパターンがあります。

細分化されているからめんどくさいかもしれませんが、「あぁ、牛乳が吹きこぼれた」と、後から掃除するよりも手間はラクです。

あたためオートメニューの中でも、解凍機能がすばらしい

私はよく食材をまとめ買いしてお肉を冷凍しておくのですが、お肉を解凍するときに、一部が凍ったままだったり、一部が煮えてしまったりしてイライラしていました。

しかし、Wスキャンにより、事前に何グラムか計測して、分量に合わせてかしこく加熱してくれるのです。

 

肉、魚などの種類、ひき肉や刺身といった形状に合わせたメニューが9種類あり、レンジ加熱に加え、スチームを放出することで食品の表面から徐々に解凍します。

実際に試してみましょう。

 

カッチカチに凍ったひき肉120gです。ラップをはずし、発泡スチロール製のトレーにのせます。なければキッチンペーパーやオーブンシートの上でOK!

 

オートメニュー「11.ひき肉」にダイヤルを合わせてスイッチを押し、解凍スタート!

 

おぉ、きちんと解凍できている!

解凍がむずかしいひき肉も適温に解凍してくれて、手でパラパラとほぐすことができ、すぐに使うことができます。

 

150gの豚バラ肉も、オートメニュー「10.薄切り肉」で解凍してみました。

 

冷凍する前のように、1枚1枚はがせる状態になりました。お好み焼きに使いたい!

 

冷凍したさばも、アルミホイルの上に乗せて「15.刺し身」で解凍します。

「切り身」というメニューがないので一瞬戸惑ったのですが、「刺し身」で解凍と取説には書いてありますので、刺し身でスイッチオン!

 

魚のドリップが出てくることなく、スーパーで買った時の状態で解凍できました。

お肉も魚も、少量でも一部が煮えてしまっていることはありません。

解凍時のストレスがないだけで、料理も楽しく作れちゃうのです。

ご飯や煮物も、ムラを抑えて温めることが可能!

ご飯や肉じゃがなどの煮物って、1度温めてもよく温まってなくて、再度スイッチを押して温めた経験ってありませんか?

ラップのかけ方を工夫した方がいいのかと悩んだり・・。

しかしWスキャンなら、ムラを抑えて温めることができます。

食品の重さと加熱前の表面温度(容器を含む)をはかり、さらに温度変化から食品と容器のバランスを推測します。

 

ほっかほかでアツアツ!!

重さを自動で見分けられるから適温になり、ラップの有無に関わらず、そのまま温めることが可能なのです。

 

お惣菜を買ってきて、冷凍ごはんを温めて食べようと思う時も、別々に温める必要はありません。

同時に温められるからこそ、時間も光熱費も節約することが可能なのです。

サバを焼いてみたら、驚くほどジューシーでおいしい!

オートメニューでさばの塩焼きも作ってみることに。

さばの水けを切って包丁で十字に切れ目をつけ、焼網に盛りつけたときに上になる方を上にして、間隔を空けて並べます。

テーブルプレートに置いて、オートメニュー「24.塩さば」を選んでスイッチオン!

 

脂たっぷりでおいしそう〜!

皮がパリッパリで、ふっくらジューシーなさばの塩焼きができました。

魚焼きグリルで焦げる心配なく作れますので、朝食時もストレスがありません。

オートメニュー「おかずセット」で鶏のからあげセットを作ってみた

付属についているレシピ集を眺めていたら、どうせ作るなら3品同時におかずを作りたいとズボラなことがひらめき(汗)、早速作ってみることにしました。

今回作るのが、オートメニュー「鶏のからあげセット」で作る3品です。

副菜として、以下の2品をセレクト。

  • ほうれん草のソテー
  • ホットサラダ

 

あぁ、でもからあげに下味をつけるのはめんどくさい!

下味をつける時間がなかったため、今回はブレンドされたスパイス「鶏の香草焼き」で作ることに。

 

鶏もも肉を一口サイズにきり、ポリ袋に入れてスパイスをよくつけます。

 

焼き網の上にスパイスをまぶした鶏もも肉を並べます。

 

ほうれん草は食べやすい大きさに切ってラップをし、オートメニュー「17.下ゆで 葉・果菜」でゆでます。

 

葉がカラカラに干からびることなく、こんなに鮮やかに茹で上がるなんて感動!

 

オーブンシートの4隅をねじったものを2つ作り、テーブルプレートの上に置きます。

1つ目はほうれん草とコーンとバター、塩コショウをしたもの、2つ目はパプリカやキャベツにオリーブオイルとお酢、塩とこしょうしたものをのせます。

 

主菜が上、副菜2つが下になるように並べます。

 

オートメニュー「54. 鶏の照り焼きセット」を指定して、ボタンをプッシュ!

 

32分後には、ジューシーな鶏肉とともに、副菜もしっかり出来上がっていました。

 

鶏肉から余分な油もしっかり出ており、ヘルシーに仕上がっています。

 

ホットサラダに使う予定だった野菜でスープを作れば、簡単に4つのおかずが作れちゃいます。

オーブンシートをねじったり、配置をするのがめんどくさいですが、入れてボタンを押しちゃえすれば、ほったらかしで作れることがわかりました。

操作方法がわかりやすく、お手入れもしやすい!

「こんなに高機能じゃ、操作方法もむずかしいんじゃないの?」

高機能だから使いこなせるか心配になってしまいますよね。

でも、ヘルシーシェフは、操作部分がダイヤルと本当に必要なボタンのみと、とってもシンプル!

普段は「あたためスタート」のボタンしか使わなくても、何か料理を作りたいな?と思ったら、レシピ集通りに作り、ダイヤルで作りたい料理の番号を選べばOK!

液晶モニターが大きいからこそ、とてもわかりやすいのです。

子供でも機械が苦手な方でも、すぐに使いこなせる操作性だと思います。

 

レンジを使っていると、汚れがこびりついてきて、掃除も気になってしまいますよね。

「清掃/脱臭」ボタンがあるのはもちろんのこと、テーブルプレートがセラミック製であることにより、汚れを簡単に落としやすくなっています。

LED照明が明るいため、庫内がとても見やすいことも掃除がしやすいポイントです。

フライパンで炒めたような香ばしさがないのがデメリット

ランチに焼きそばも作ってみました。

普通のお皿に野菜や肉、麺、ソースを入れてラップをし、オートメニュー「27.焼きそば」にダイヤルを合わせてスイッチオン!

 

できたら箸で混ぜるのですが、お皿が汚くなる・・。

ペヤングやきそばのようなものはできます。普通においしいです。

油不要でヘルシーなのですが、フライパンで炒めたような香ばしさはありません。

なぜなら、レンジだと焦げないからです。

 

フライパンで調理中に混ぜる手間がないのはラクなのですが、屋台で焼いたような香ばしい焼きそばが好きな人には、オーブン調理は向かないです。

香ばしい料理を作りたければ、フライパン料理の方が適しているでしょう。

時短料理のコツはフライパンが決め手!調理家電やオーブンいらずでパパッと簡単に作れる神アイテム

日立のヘルシーシェフは解凍が逸材!まとめ買い派におすすめ

ご飯もほっかほかで適温に解凍されることで、冷凍ごはんが楽しくなりそうです。

ひき肉の赤い汁が垂れることなく、ホロホロと崩れるのは、とてもすばらしい機能だと思いました。

解凍の実力は、文句のつけようがないぐらいすばらしいです。

価格が安い分、機能が絞り込まれていますが、たくさんの機能があっても使いこなせないですから、不足分はまったく感じられませんでした。

フライパンや鍋で調理した方が早く終わるのでは?と、正直思ってしまったのですが、分量を考えることなくボタン1つで料理ができる点は、本当にすばらしいです。

ヘルシーシェフがおすすめな人
  • 買い物はまとめ買い派
  • 肉や魚の冷凍保存をよくする
  • 高さのあるオーブンレンジが置けない
  • 機械にそれほど強くない
  • 料理が苦手

2段調理モデルなのにローボディであることから、高機能なオーブンレンジが欲しくてもあきらめていた方に、ヘルシーシェフはおすすめです。

オートメニューで、苦手な料理を楽しく!

毎日忙しくて料理が苦手な人に、自動で色んな料理が作れるヘルシーシェフを、ぜひ試してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう