2018年2月11日 -PR-

さっぽろ雪まつり大通会場おすすめモデル4時間コース。食事やトイレ、休憩場所や狙い目時間は?

ブルブル寒いのはイヤですが、寒い冬でも心がウキウキするほど楽しめるのが、北海道の冬のビックイベント「さっぽろ雪まつり」です。

私も子供の頃に1度行った事がありますが、今回30年ぶりに雪まつり会場に行ってきました。

さっぽろ雪まつり会場の魅力と攻略ポイント。大雪像・グルメスポット・服装で気をつけたいこと

大通公園の会場を、朝と夜、2日間に渡って行ってきたのですが、全部を見終わるまでに3〜4時間はかかりました。

これから行きたい人にとって、「食事は?」「トイレは?」「休憩場所は?」など、色々気になることがあるかと思います。

そこで、今回実際に行ってわかったおすすめのモデルコースと、多くの人が思うであろう疑問点にお答えしたいと思います。

もくじ

さっぽろ雪まつりの各丁目の特徴はこれだ!

さっぽろ雪まつりは会場が3カ所(大通会場、すすきのアイスワールド、つどーむ会場)ありますが、やはりメイン会場は大通会場です。

圧倒されるほどビックスケールの大雪像や大氷像が、白銀の公園に立ち並び、スケートなどの冬遊びも楽しむことができます。

大通会場は1〜12丁目まであり、毎年テーマは変わりますが、各丁目によって特徴があります。行く前に各丁目のポイントを押さえておきましょう。

1丁目:テレビ塔やスケートリンクあり!

さっぽろテレビ塔の下には東西22m、南北23mのスケートリンクが出現します。シューズレンタルもあり、手軽に体験することができます。

 

夜にはリンク中央のツリーやテレビ塔に電飾がつき、とってもロマンティックなムードになります。

2丁目:きらびやかな大氷像あり!

テレビ塔をバックにそびえる大氷像のほか、さまざまな小氷像と小雪像も!一緒に撮るとダイナミックな写真を撮ることができます。

3丁目:冬の空を華麗に舞う!ジャンプ台

高さ24m、全長60m、最大傾斜39°という巨大ジャンプ台で、日本トップレベルのボーターやスキーヤーによるジャンプショーが開催されています。臨場感あふれる会場で、華麗なジャンプを見られて大興奮してしまいますよ!

4丁目:人気ゲームなどのメイン大雪像あり!

駅前通りに面した会場は、まさに雪まつりのメイン会場です。地下鉄大通駅直結の好アクセスで周辺には商業施設も多数あります。

4丁目ではファイナルファンタジーなど人気ゲームが大雪像になったりするなど、大注目の大雪像が存在感たっぷりで待っています。

夜には、ハイクオリティ&ハイレベルなプロジェクションマッピングが実施されます。

5丁目:大雪像と大氷像を1度に楽しめる

会場の東西に、向かい合うように大雪像と大氷像が並び立ち、会場中央には休憩所や屋台もあり、休憩スポットもあります。

6丁目:北海道グルメを満喫!北海道グルメ道場

札幌のスープカレーや旭川ラーメン、ジンギスカン、カニ・ウニ・ホタテなどの定番海鮮料理やいかめし、体を芯から温めるスープ・汁系メニューが充実しています。

どれにしようか迷ってしまうほど、北海道グルメをたくさん楽しむことができます。

7丁目:海外のメイン建築を再現!大雪像

国際親善広場として、世界各国の歴史的建物や名建築が雪像で再現されています。

フランス・パリの凱旋門やストックホルム大聖堂など、「これ、本物じゃない?」と思ってしまうぐらい、細部まで精巧に再現されています。

8丁目:天平様式の建物を再現!大雪像

奈良・興福寺 中金堂や薬師寺 大講堂など、天平様式の建物が再現されています。どうやって作ったのかびっくりするぐらい、精巧な作りとなっています。

夜にはプロジェクションマッピングが行われており、日本の伝統的な建物が幻想的な雰囲気に包まれます。

9丁目:愛嬌あふれる中・小雪像

市民の雪像制作グループが、毎年工夫を凝らした雪像を制作しています。びっくりするぐらいユニークなものや力作がずらり!

中雪像をメインに、かわいらしい雪像も観賞することができます。

10丁目:人気映画の大雪像あり!

例年、映画やアニメキャラクターの雪像が登場する会場です。手塚治虫の「鉄腕アトム」や巨大カップヌードルのすべり台があるなど、ファミリーで楽しめる会場です。

11丁目:国際雪像コンクール&食の国際交流コーナー

世界各地からの参加者が雪像制作を競い合う国際雪像コンクールが開催されています。北海道を応援するキャラクター「雪ミク」も登場し、ショーが開催されると大いに盛り上がっていました。

他の会場では味わえないグルメ屋台も要注目です。

12丁目:市民の力作ぞろい!市民像

人気キャラから北海道ゆかりのものまで、市民手作りの雪像がぐるりと並んでいます。

精巧に作られたものばかりと思いきや、えぇ、これが作品?!と思えるようなほのぼのとした雰囲気にほっこりさせられてしまいます。

さっぽろ雪まつりおすすめ4時間モデルコース

1丁目から12丁目と、大通会場は縦に長いのですが、1丁目から必ずしも進む必要はありません。約4時間かかりますが、ここでおすすめのモデルコースをご紹介します。

スタート!:2丁目会場

はじめに、札幌市役所の隣ににある2丁目からスタートです。テレビ塔をバックに記念写真を撮りながら、大氷像をゆっくり見学しましょう。

3丁目会場

巨大ジャンプ台で行われる、華麗なジャンプショーを観賞しましょう。テンションが次第に上がっていきますよ!

4〜5丁目会場

大氷像と大雪像が連続して登場します。圧倒されてしまうほど見応え満点です。会場中央には休憩場や屋台もあり、休憩しながら進みましょう。

6丁目会場

やっと中盤にたどり着きました。残りの見学に向けて、北海道グルメやおいしそうなスイーツでパワーチャージしながら、次の会場に進みます。

7〜8丁目会場

大雪像観賞はもちろん、ステージイベントで大いに盛り上がっちゃいましょう!

10丁目会場

大雪像はここで最後です。じっくり眺めておきましょう。

カフェで休憩

マイナス気温の寒い中で見学していると、体中が凍りつくようになってきます。無理して回ることなく、食の広場や会場周辺のカフェなどに入ってゆっくり休憩しましょう。

11〜12丁目会場

国際雪像コンクールと市民雪像を見てUターンします。

フィニッシュ!:4丁目会場

4丁目のメイン雪像をじっくり観賞です。夜の時間帯にたどり着くように合わせると、プロジェクションマッピングを見ることができます。

 

時間に余裕があれば、1丁目のスケートにも挑戦したり、テレビ塔の展望台に登って、見学してきた大通公園を上から眺めると、うっとりするような光景が広がっていますよ!

さっぽろ雪まつり巡り方のポイントQ&A

大通会場の大体のポイントはわかったけれど、実際に行くに当たって色んな疑問点があると思います。ここで巡り方のポイントを押さえておきましょう。

Q1.狙い目の時間帯ってある?

どこのイベントでもそうですが、週末よりも平日の方が比較的空いているでしょう。昼と夜と同日に行ってみましたが、夜の方がだいぶ混雑していました。

スイスイと見に行きたいのであれば、早朝に行くことをおすすめします。

Q2.トイレってあるの?

会場内には、3・5・7・9・11丁目にトイレが設置されています。イベントだから仮設トイレかと思っていたのですが、公園内のトイレを普通に使用できます。

ただし、和式トイレもあるし、トイレットペーパーが設置してなったので自ら持参していきましょう。

他にも会場周辺の商業施設や札幌市役所内のトイレも利用することができます。

Q3.食事はどこでするの?

1・6・9丁目の「北海道 食の広場」の他に、浜焼きなどの屋台が並ぶ会場もあります。街ナカなので、会場周辺にはさまざまな飲食店も多数あります。

会場内が激混みしているときは、周辺施設に足を運んでみるのも、快適に過ごせるコツです。

Q4.パンフレットはどこでもらえるの?

地下鉄大通り駅構内にある観光案内所や、6丁目にある観光案内所で配布しています。

 

日本語だけではなく、英語や中国語に対応したパンフレットも多数置いてありました。

Q5.休憩場所ってあるの?

会場内にテントやプレハブの休憩スペースが設けられています。日中でもブルブル震えるほど寒いですので、休憩所でしっかりと暖をとりながら見学するようにしましょう。

 

食の広場では、外にもテーブルが設置されています。雪を眺めながら、温かいラーメンなど食べると絶妙においしいですよ!

Q6.喫煙所はあるの?

会場内に数か所、喫煙所があります。中には氷でできた喫煙所も!歩きタバコは危険ですので、必ず指定された喫煙所で吸うようにしましょう。

Q7.子どもが迷子になったらどうするの?

子どもがもし迷子になってしまったら、6丁目にある警察本部の迷子センターに行ってみましょう。多くの警察の方がしっかりと保護してくださっているかもしれません。

さっぽろ雪まつりは計画的に楽しく回ってみよう!

さっぽろ雪まつりの会場は結構広いです。あらかじめパンフレットなどで見たい場所を絞っておくのがおすすめです。

ただ、せっかく札幌に行くのであれば、全会場をじっくり見たいですよね。

大雪像や大氷像のショーを見たり、雪像の作られた由来を見たり、おいしいグルメを堪能したり、全部じっくり見るだけでも3〜4時間かかりますので、時間に余裕を持って行きましょう。

昼間はまだプラス気温であることが多いですが、夜間は雪が降ってきたりするなど、見学どころではなくなって来ることが多いです。甘酒やホットココアがこれほどおいしいと感じたことはありませんでした。

今回私は大通公園を全部回ってきたのですが、どうやって作っているのか気になってしまい、今度は自分が作ってみたい衝動に駆られてしまいました(笑)

次に行く時は、雪像づくりからじっくり見学に行きたいと思います!

しっかりと防寒対策をして、透き通るような冬の空に輝く雪像たちを楽しんできてくださいね。

お得に北海道旅行に行きたい方は、じゃらんで宿を予約しよう!

日本国内の宿やホテルの予約をしたい方は、「じゃらん」
がとっても便利です。国内15,000軒の宿をネットで予約ができて、なんと5%のポイントが還元されます。

それぞれの宿には、過去の旅行者の口コミ情報がいっぱい書かれていますので、安心して宿を選ぶことができます。

JR札幌駅から徒歩8分、地下鉄札幌駅22番出口より徒歩1分の地にある「ニューオータニイン札幌」
は、時計台まで3分、大通公園のテレビ塔まで5分、旧道庁まで4分とアクセス良好です。

朝食は札幌名物味噌ラーメンや三ツ星暮らすの北海道食材の和洋中ビュッフェを楽しむことができますよ!

観光スポットから好アクセス!「ニューオータニイン札幌」のじゃらんの予約はこちらから

 

札幌駅近くにはたくさんのホテルがあり、私は今回「札幌グランドホテル」
に泊まってきたのですが、食事もおいしくて、とってもオシャレな室内で落ち着いて泊まることができました。

札幌駅から地下歩行空間直結で、雪が降っていても濡れることなく、抜群にアクセスがいい好立地に建っていてとてもおすすめですよ!

お得で楽しい旅行でたくさんの笑顔を作るために、ぜひ早めに予約をして出かけましょう。

札幌駅から地下歩行空間直結!「札幌グランドホテル」のじゃらんでの予約はこちらから

さっぽろ雪まつりに行くなら、防寒対策はしっかりして行こう

冬の北海道旅行の服装はどうしたらいい?札幌観光に行く時に持っていってよかったもの10選

北海道に行くなら、ニッポンレンタカーで借りて楽しく回ろう!

北海道の観光名所は、広大な大地に点在していることもあり、JRや観光バスでは自由に行動することがむずかしくなります。

北海道の観光スポット巡りには、レンタカーがあると便利です。レンタカーを借りるなら、日本でトップクラスの営業所を持つ「ニッポンレンタカー」がおすすめです。

入会時に会員登録すると、通常シーズンは約10%、ハイシーズン時は約5%割引になってお得です。

プレミアムレッドメンバーになれば、通常期約20%、ハイシーズン約10%、クレジット機能付きSRMプラスカード・PRMプラスカードで支払うと5%割引と、最大約25%割引になります。

入会金・年会費は無料ですので、入っておいてまったく損はありません。

 

空港や新幹線駅近くに多数の営業所があり、今回は札幌駅前にある「ニッポンレンタカー」で、スポーティーでかっこいい日産「エクストレイル」を借りました。

2泊3日の旅行でガソリン代も含めて、約12,000円で済ますことができました。禁煙車で臭いもなく、とても快適でしたよ!レンタカーの旅もいいものです。

札幌駅前のニッポンレンタカーで借りて朝から1日巡った観光ルートと金額。乗り捨てもできて超便利

とってもお得なのに、利用の1時間前まで利用することが可能です。別営業所での乗捨利用もOKと、 利便性もとてもいいですよね。

お金は最大限節約し、楽しさは最大限アップするように、賢くレンタカーを利用してカードライブを楽しんできましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう