2017年2月27日 -PR-

いちご大福の人気レシピで作った電子レンジ&白玉粉で簡単にできる作り方。もちもち食感がたまらない!

先日、栃木県の那須高原にいちご狩りに行き、とっても大きくてジューシーな品種「スカイベリー」のいちご狩りに行ってきました。

栃木県那須でいちご狩りなら「いちごの森」がおすすめ!事前予約なしでスカイベリーとスイーツ作り体験が楽しめる

冷蔵庫がいちごだらけになってしまったのですが、そのまま食べるだけではもったいないと思い、今回はじめて「いちご大福」作りに挑戦してみることに。

でもいちご大福なんて、むずかしそうじゃないですか・・。

しかし、いちご大福を初めて作った私でも、とっても簡単に作ることができました。

レシピ検索サイト「クックパッド」の中から、人気で簡単に作れそうなレシピ「電子レンジ&白玉粉deいちご大福」を参考に、さっそく作ってみましたよ。

レンジで簡単に作れるいちご大福の材料はこちら

今回のいちご大福は、合計6個作ります。必要な材料は以下の通りです。

  • 白玉粉:100g
  • 砂糖:20g
  • 水:150cc
  • いちご:6個(小粒タイプがおすすめ)
  • 市販のあんこ:30g × 6個 = 180g
  • 片栗粉またはコーンスターチ:適量

大粒の品種である「スカイベリー」の中から、小粒タイプを6粒を選んでみましたが、「とちおとめ」の方が小粒で作りやすいでしょう。

白玉粉は、スーパーの粉類が置いてあるコーナー辺りに売っています。あんこは製菓コーナーに売っていました。こしあんの方が包みやすくて、個人的にはおすすめです。

材料がすべてそろったところで、早速いちご大福作りに挑戦してみることにしましょう。

レンジと白玉粉で簡単に作れるいちご大福を早速作ってみよう!

最初にいちごをよく洗ってやさしく拭き、ヘタを切り落としておきます。

 

あんこを30gずつ計ります。ラップにそれぞれ包んでおくと便利ですよ。

 

あんこは丸めて円形に伸ばし、いちごを中央に乗せて包んでいきます。いちごの先端部分がちょっと顔を出すぐらいの方が、かわいらしく仕上がりますよ。

 

耐熱ボウルに白玉粉と砂糖を入れて、泡立て器で軽く混ぜ合わせます。

 

水を少しずつ入れて混ぜ合わせます。水を一気に入れるのではなく、少しずつ入れて伸ばす感じで入れていくのがポイントです。

 

泡立て器で混ぜると、ドロドロの生地が出来がります。

 

ふんわりとラップして、500Wの電子レンジで2分加熱します。

 

我が家ではパナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」を使っていますが、お菓子作りが好きな方にはとってもおすすめですよ。

パナソニックのオーブンレンジ「ビストロ」を購入。唐揚げ、ハンバーグなど焼く揚げレシピは「ヘルシオ」以上!

 

ここで水で濡らした木べらで、よーく全体を練ります。まだまだ白っぽいですが、力を入れてよーくコネコネしましょう。

 

再びふんわりとラップをして、500Wの電子レンジで2分加熱します。

透明感が出てきて、ツヤッツヤになってきました。ここで再度水で濡らした木べらでよく練り合わせます。

 

再びふんわりとラップをして、500Wの電子レンジで1分加熱します。

電子レンジで合計3回、5分間加熱して木べらでさらにこねると、透明でもっちもちの生地が完成します。

 

片栗粉をかなり多めに敷き詰めた上に、生地を乗せます。アッツアツですので気をつけましょう!

 

手、もしくはスケッパーで生地を半分に折りたたみます。

 

スケッパーで6等分に切り分けましょう。だいたいでOKです!

 

包む時は、いちごを包んだあんこの上に生地をかぶせるように置きます。

 

上から伸ばすように、全体を優しく包みこんでいきます。いちごの先端がうすーく透けて見える感じで、オシャレに包み込みます。

 

下の部分は、ギュッと優しくねじるように包み込みます。全体に片栗粉をまぶせば、いちご大福の完成です。

作成時間はわずか30分。とっても簡単にいちご大福を作ることができました。

完成したばかりのふわっふわないちご大福を早速食べてみた!

こちらが完成したばかりのふわっふわのいちご大福です。早速中を切ってみることにしましょう。

 

おぉ〜!きちんといちご大福になっています。

採れたての「スカイベリー」がみずみずしいままあんこの中に入っていて、断面がキレイな層になっていて美しい!

ふわっふわでもちもちの生地とやさしいあんこの甘さだけだと飽きてしまいますが、ここにいちごの甘酸っぱさがあるから、何個でも食べられちゃうおいしさです。

 

結局母が3個もペロリと平らげてしまい、残り3個を夫と子供達で食べることに・・。母が大食いで、大変申し訳ございません(汗)

いやー、おいしかった〜!いちご大福を考えた人はすごいなぁ。オシャレな和を代表するスイーツであることに間違いありません。

春の香りがいっぱいに口の中にふわっと広がり、簡単に作れてお腹も心も大満足することが出来ました。

レンジで簡単に作れるいちご大福の作り方の要点まとめ

今回クックパッドの人気レシピを参考に、電子レンジと白玉粉で作ってみたいちご大福の要点は、以下の通りです。

  • 砂糖は減らさない。減らすと固くなりやすい。
  • 生地を作る前に、あんこにいちごを包んでおく。
  • 生地を作る時は、レンジが終わる度にしっかりと練り混ぜる。
  • 打ち粉がないとベトベトになるので、たっぷり打ち粉をつける。
  • 生地は熱いうちに包むことが包みやすくなるポイント。

このレシピで作ると、冷蔵庫で保存してもほとんど固くならないのです。

いちごがとっても傷みやすいので、作った日かその次の日ぐらいに食べ切れるぐらいの量を作ってみてくださいね。

来客がある時やひな祭り用にも、とっても喜ばれる最適な春のお菓子です。

旬の新鮮ないちごが手に入りましたら、ぜひこの簡単に作れるレシピでいちご大福を楽しく作ってみてくださいね。

余った切り餅で作る簡単いちご大福レシピはこちら

余った切り餅で「いちご大福」は簡単に作れる!電子レンジで温めて混ぜるだけ30分レシピ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう