2016年2月22日 -PR-

30代の女性が仕事が死にたいほどつらくて会社を辞めたい気持ちになったら、1番心地よい働き方を見つければいい

今の30代後半の女性の生き方は、とても生きづらい世の中になっています。

短大・大学生活はイキイキと謳歌出来た時代だったのに、卒業する時には世の中の波が思いっきり変わった時代でした。

本人の性格や努力といった所とは関係のない所で、思ったような就職先に就くことが出来ずにもがいてきた人が多かったのではないでしょうか?

私もちょうど就職氷河期にぶち当たって、世の中では一流とされている大企業になんて振り向いてももらえず、門前払いもいいところでした。

派遣や契約社員など、不安定な仕事に就いて怯えて働く人や、女性だからと格下げされて認められなかったり・・。

「もう働くことに疲れた。辞めちゃいたい。」

立ち止まってしまったら、砂の中に埋もれていってしまうようなあり地獄のような世界で、働くことに疲れきってしまっている人も多いのではないでしょうか?

派遣社員、正社員とあらゆる働き方がある中で、一体どのような働き方をしていけば幸せになれるのでしょうか?

同じように悩んだ私が、30代女性で同じように悩んでいる方のために考えてみました。

30代は「我慢が美徳だ」と親に言われ続けて育った世代

「お前には我慢が足りない。」

「我慢しなければ幸せになれない。」

30代の親世代は、昭和50年代前半に生まれたいわゆる「バブル時代」に働いてきた人たちです。

どんなことでも「ど根性精神がないとダメなんだ!」と、今はリタイアした世代に言われ続けてきた世代です。

部活の先輩に罵声を浴びさせられ、炎天下水も飲まずに校庭を何十周と走らされても、耐えることが美徳と思っているのです。

今の少子化と違って子供の数も多かったことで、受験戦争も熾烈な争いを強いられてきました。

受験戦争が終われば今度は就職戦争が始まったというのに、今度は経済が味方をしてくれずさらにもがき苦しんで、取りあえず拾ってくれた会社に入った世代です。

我慢が美徳だ!って言われて必死で我慢して生きてきたのに、ちょっと後ろにズレれば「ゆとり世代」の登場です。

のびのび就職活動をしている若い人達を見ると、イライラとやっかみが生まれてきて、若い世代とのギャップで溝がどんどん生まれていき、心の疎外感で悩んでしまう。

我慢がアイデンティティだって親に言われ続けてしまった結果、「無理することがいいこと」と、脳内にインプットされてもがき苦しんでいるのです。

正社員になりたくて小さい所で働いたら、苦痛で仕方がなかった

私は新卒から正社員になれなかったために、正社員への憧れというか執着心だけは人一倍すごいものを持っていました。

仕事は組織に入って我慢してでも安定を目指せという、これも親世代から刷り込まれた「美徳」だったのでしょうか?

私は自動車保険の事故対応を行う営業所で、1ヶ月だけ紹介予定派遣社員で働いたことがあります。

将来正社員になれるならと必死だったため、あまり条件は考えなかったんですよね。

でもそこは最悪の環境でした。

6人ぐらいの営業所だったのですが、たばこをプカプカと前の席で吸う人や、汚いデスクの人がいっぱいでとても働きやすい環境とは言えませんでした。

前の席で1日中タバコの煙を吸い続けていたら、ベトベトですよ。

威圧的な上司がいてパワハラを受けたり、お局さんにも雑用ばかりさせられてストレスのはけ口にされたり・・・。

トイレに行きたくても人員が足りなくて自由が効かずに、膀胱炎になりかけたり。

しかもそのトイレは従業員が掃除当番になっていて、仕事中に男性の臭すぎる便器掃除もしてみたり・・。

定刻になっても周りが必死に働いているから、1人抜けて帰ることなんて出来ずに深夜遅くまで付き合うことも。

しかも正社員になれたとしても、手取り月収14〜15万円で残業手当なし。

深夜残業バリバリやんけ〜!

まさに典型的なブラック企業でしたよ。

小さい所って自由がなくて人間関係が最悪だったら、精神的にはとてもつらい職場です。

派遣社員だったからつらかったという、雇用形態の問題ではなかったです。

正社員になることが大切なことじゃないなと、ココで働いて改めて思い知った次第でした。

派遣社員でも大手企業で働いた時は、とても居心地が良かった

正社員になることだけを目的に、会社選びをしてはいけないことがわかった私は、「職場の規模」「職場の雰囲気」の2つを重要視して選びました。

派遣社員でしたが、誰もが知っているような一流の大企業に事務職として働き始めました。

高層ビルの中で首から入館証をぶら下げて働く姿は、まさにドラマの中に出てくるOLそのものですよ。

デスクもピカピカで、イスも背もたれがビヨーンって伸びるやつで、コーヒーメーカーがあったりしてもやは快適!

やはり一流の大企業って上場している以上、監査の目も厳しいですからヘタなことが出来ません。

派遣社員も何百人っているから、同じ身分同士がいることで安心できるから働きやすいんです。

就業規則もきちんとしていて、人間関係も濃密になることなく、疲れたら毎日ピカピカに清掃されたトイレでフーっと休めたり。

ときどき残業で疲れてしまって、スタバなどのカフェに少しの間逃げていても、職場の人にバレないことも。(サボってすみません)

「派遣社員で身分は安定していないけれど、こんなに働きやすいなんて!」

とっても居心地が良かったのですが、雇用期間があったので退社するときはさびしかったですねぇ・・。

こんな一流企業で働く正社員って、やっぱり最初の新卒から入らないと入れないんだろうなぁと。

就職氷河期時代に生まれたことを、泣きたいほど恨んだこともありました。

雇用の身分は違うけれど、働く職場と人の規模でこんなにも働きやすさが違うのかと思い知らされた次第でした。

正社員は給料が高くて安定だからって、いいわけではない

派遣社員がいいか、正社員がいいか。
この議論は付きないと思っています。

派遣社員と正社員の給料なんて比べると、女性の派遣社員の生涯賃金は約9,700万円、正社員は約1億4,500万円と、お金だけを比べると雲泥の差があります。

でもですね、この正社員って一部の一流大企業の賃金であって、結婚・出産して育児休業も取れて復帰して、退職金までいただけたらこの額になるのです。

「帝国データバンク」の2015年度の調査によると、女性管理職割合は平均 6.4%ですが、一ゼロの企業は50.9%もあります。

一流の大企業での女性管理職の割合なんて、1%ぐらいじゃないでしょうか?

「正社員」は、結婚しても子供が出来ても両立して働き続けられるという意味ではなく、「大企業の正社員」だから安定して働き続けられるのです。

正社員だから育休が取りやすいわけではないですよ?

しかも正社員ならではの悩みもあって、社内派閥や組織の人間関係、仕事の責任の重さなど正社員ならではのつらさがあります。

ある程度地位のある女性だとむしろ結婚・出産せずに、キャリアを追い求めてしまうことが多いのではないでしょうか?

流行の移り変わりがとっても早過ぎる現代で、「1日でも早く結果を出せ!」と上司に言われて、「我慢」が大事と自分に負荷をかけて働いてしまう。

長時間働き過ぎて、気がついたらロクなものも食べていなくて、カラダも心もボロボロに・・・。

反対に給料が安くてラクな仕事だけれど、定時で上がって「これからネイルスクールへ〜!」と言っている派遣社員の働き方が、実はうらやましくなってしまうことも・・。

正社員を目指せ!と世の中はうるさく言いますが、1番いい働き方というわけでは決してないのです。

会社を辞める人のホンネの理由のトップは、やはり人間関係だ!

今の働く人たちの中で、「会社を辞めたい、会社を辞めた理由」のトップに上がるのは、給料額や仕事内容が不満という理由ではありません。

会社を辞める理由で1番多いのは、「人間関係」です。

地位やお金じゃないんですよ。

やりたい仕事を目指して、多額のお金を使ってスクールに通って「夢」を実現させることも大切ですが、「夢」を追い続けても働くことってフワフワの夢ばかりではありません。

やはり高い給料をもらえば、それなりにキツくてイヤで責任もいっぱいで、誰もがやりたくない仕事だったりします。

憧れの華やかな業界で働き出して「夢」が「現実」に変わったけれど、女性同士のねたみややっかみで潰されて、精神がボロボロになることもあります。

思わずかっこいい男性を見つけて恋に落ちてしまった結果、不倫という泥沼にハマってしまって、せっかく入った職場を辞めなくてはいけなくなったりもします。

人間関係って、仕事にとっても影響してくるのです。

会社って家にいる時間よりも長くいるからこそ、働きやすい距離感を持った「人間関係」を築きながら働くことが大切なのです。

仕事がつらかったら我慢せず、1番心地よい働き方を見つけよう

mo_C785_branko_TP_V

バブル時代には、女性は会社でいい旦那さんを見つけて結婚して、家庭で専業主婦で幸せに暮らせる働き方が一般的でした。

でも時代が変わって「女性が輝いて働ける時代」が求められてきて、女性が社会進出を求められる時代になってきました。

でも30代後半の女性達は、正社員になれずに非正規雇用者もとても多く、いつクビを切られるか不安であるために、労働環境や低賃金で「我慢」して働いている人もいます。

反対に運良く正社員になれたばかりに「辞めたら負け組だ。」と頑張り過ぎてしまって、心までボロボロになってまで働いてしまっている人もいるのが現実です。

もし、死にたいほど心がつらくなったら、我慢してまで働かなくていいのです。

人を大事にしない、大切に思わない会社で働き続けても、何の得にもキャリアにもならないどころか、カラダもココロも壊してしまいます。

本当に疲れ果ててしまたったら、もう何もかもやめて休みましょう。

私も何度も無職になっていますが、何とかこうやって人生楽しく生きています。

人生いつでもやり直しが出来ます。

でも安易に今の仕事を辞めることは、おすすめしません。

仕事がイヤになると、年収も高くて安定した仕事に就いている白馬の王子様と結婚して、専業主婦になりたいと思ってしまうかもしれません。

でも専業主婦の仕事もとてつもなく重労働で休みがなく、まさに24時間営業のブラック企業と同じです。

女性は男性に依存し過ぎて生きていると、いざ離婚したときに金銭的にも決してラクではありません。

人に頼り過ぎる生き方は、突然貧困状態になる危険性があるのです。

仕事が死ぬほどつらい時、自分にとって心地よい働き方を見つけていきましょう。

30代後半の子育てをしている女性の働き方でとてもおすすめなのが、やはり大手企業の派遣社員という働き方です。

大手企業の事務職派遣社員がとっても働きやすいですから、子育てが一段落して復帰したい女性にも大人気です。

先日も40代女性のおすすめの働き方を聞いてきた時に、やはり事務職は大人気職種で子育てと両立しやすい働き方と言っておりましたよ。

40代主婦の仕事探しは諦めてはいけない。未経験でも激戦区の事務職に就くためにおすすめの職種とは

パソコンスキルや英語のスキルも、子育て中でも自宅で磨いておくことが大事ですね。

非正規雇用はなにかと「悪」にされがちですが、大手派遣会社は社会保険・厚生年金も加入出来ますし、育児休業も取得できる所もあります。

ライフスタイルに合わせて働き方を柔軟に変えていく度胸も、時には必要です。

家庭か、仕事か。
両方大事なのか。

自分にとって、1番大切にしていきたいことは何か。

プライドや見栄を1度ぜんぶ捨てて、心に素直に聞いてみるようにしましょう。

あなたが心からラクになる生き方が、少しずつ見えてくるかもしれませんよ?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう