共働き家計の貯金ができないお金の悩みを解決。目指せ貯金1,000万円!働く人の不安なお金対策術
共働きなのに、なぜかお金が貯まらないってことありませんか?
2人分働いてるのに、育児休業で給料は激減するし、復帰したら保育料は高いしで、毎日バタバタで家計簿も付けるヒマなんてありません。
忙しいから食事も作るヒマもないし、外食もかさみがちです。
「せめて貯金1,000万円を貯めたい!」
貯金が1,000万円あると、すごい安心してきますよね。
私も1,000万円貯まってから不安が和らいだ気がします。
共働きでも貯金がたまらず、不安になっている方必見です。
どうやったら共働きでもお金って貯まるのでしょうか?
共働きの方でお金の悩みがある方は、要必見です。
2馬力の共働きでも貯まらない時期がどうしてもある
夫婦で共働きなのに、なぜか貯まらない時期ってあります。
それは夫婦のどちらかが育児休業中・時短勤務中であるか、子供が小学校入学前の保育園の時代です。
赤ちゃんのものにもお金がかかって保育料もゼロ歳児なんてバカ高いのに、入ってくるお金が激減するからです。
「なんでこんなに子供だけで毎月8万円もかかるんだ?!」
私もこの時期は、泣きたくなるぐらい貯まりませんでした。
むしろ毎月赤字家計で、貯金を取り崩して生活していました。
子供たちが全員小学生になると、塾や習い事にお金をかけなければぐんと貯まる時期がやってきます。
我が家も1人小学生になっただけで、ものすごい家計の負担が減って貯まりだしました。
小学生の時期の数年間が1番の貯めどきと言えるでしょう。
反対に高校や大学生になったら、1番お金が出て行く時です。
2馬力だから貯まらないと嘆くのではなく、「今は貯まらない時期」だと、割り切ることが大事です。
住宅ローン、教育費、老後資金などすべて貯めようとせず、とりあえず教育費だけ貯めるとか貯金の目的に優先順位を決めるといいですよ。
共働きが貯金を増やしていくコツって、どんなことがあるでしょうか?
家計簿をつけるヒマなんてない!毎月の収支を把握する方法は?
会社に行って帰って保育園にダッシュでお迎えに行って、ご飯の用意や家事洗濯をしたらもうヘットヘトです。
「もう疲れたー、なんにもしたくない。」
疲れ過ぎて、家計簿なんてつけるヒマなんてないですよね?
どんぶり勘定って言い訳しながら、親子丼でも食べたくなります。
そんな忙しい方達におすすめなのが、「手抜き家計簿術」です。
クレジットカード派の人は、カード明細をよく見てください。
支出に無駄がないかチェックして反省して今後に役立てます。
通帳を見て、月初と月末で残高がどう増えて減ったかをチェックするだけでいいのです。
増えていたら貯金が出来た、減っていたら使いすぎた。
ただこれを把握していけば、お金の流れを簡単に把握することが出来ます。
お金って、細かく気にしなくていいんですよ。
我が家のお金の流れがどうなっているかを把握することが、貯金が出来るポイントです。
どうしても意思が弱い人は、最初にガツンと先取り貯金を強制的にしてしまうのが1番おすすめです。
給料 − 生活費 = 貯蓄ではなく、
給料 − 貯蓄 = 生活費
この計算式で余ったお金でやりくりしてそれ以上使わないことで、ぐんぐん貯まっていきますから試してみてくださいね。
夫婦で財布が別々になっている人はどうしたらいいのか?
共働きの家計でとても多いのが、夫婦で別会計で財布が別々ということです。
お金に関する意識が高くて、貯金も毎月コツコツとできている家庭では別財布でもいいと思います。
でも私はまったくおすすめしません。
「きっと妻(夫)はお金を貯めてくれているだろう。」
この「だろう」安心感が、お互い財布のヒモをゆるくして貯まらない原因になっていくのです。
お互いの給料が入ったら、どちらかの口座か共有口座に入れます。
同じ場所に入れておけば、そこで家賃や住宅ローン、保育園代やカード引き落としをすべて行います。
我が家は夫の銀行口座にすべて入れて、そこから支出分を引いて貯金用口座に振り替えていました。
一定額が貯まったら、定期預金に入れて貯金をしていました。
同じ入れ物の中でどれぐらいモノがあるのか把握することが、お金を貯められるコツになるのです。
夫婦でお金の使い方のルールを決めて共有しよう
「同僚の子がマイホーム買ったんだって。なぜ我が家は買えないの?」
年収も同じなのに、なぜ同僚が家を買えたのか不思議に思うことってないですか?
なぜ収入が同じでも貯金額に差が出てくるのか?
それは簡単で、出て行くお金に差があるからです。
夫婦でバラバラに使いたい放題使っているから、全然お金がたまらないのです。
ところで、あなたの夢って何ですか?
自分の夢ならすぐに出てくるかもしれません。
しかしパートナーの夢って、すぐに言うことが出来ますか?
これが言えない夫婦は話し合いが足りないかもしれません。
細かい支出はいいのですが、大きな買い物はよーく話し合いをした方がいいですよ?
特に家に関しては、必ず夫婦で意見が割れることが多いです。
車や旅行、大型家電に関してはしっかりと話し合いをしましょう。
「家を3年後に買いたいから、車の買い替えは後にずらすよ。」
「夫婦の共有買い物ルール」を決めることで、貯金習慣がしっかりと出来てくるのです。
夫婦で稼いだお金をどうお互いが尊重しあって共有して買うかを決めるのです。
満足度が高い買い物をすることが、貯蓄額にグングンと差が出てくるのです。
共働きがお金を貯めるために必要なのはたった3つのルールだけ
共働きってお金がたくさんあってすごい裕福で幸せそうなイメージですが、実態はそんなことはありません。
やはり多くの収入があっても、「貯まらない家族」と「貯まる家族」って実行していることがまったく違います。
お金を貯めるために必要なことは、たった3つのルールです。
- 毎月一定の日にお金を貯める「しくみ化」
- お互いの収支が見えるようにする「見える化」
- 夫婦で一緒に買い物に行くなどの「ルール化」
たったこの3つのルールを決めてあげることで、貯金は劇的に増えてきます。
夫婦でお金の話を包み隠さず、バンバン話し合いましょう。
お金の見える化には、無料の家計簿ソフト「マネーフォワード」がとってもおすすめです。
あなたのおうちの資産額を、ぜひ夫婦で確かめて見える化していきましょう。
夫婦なんですからいいんですよ、好きなだけお金の話をすることがお金が貯まるコツです。
仲良し夫婦ほど、お金が貯まります。
貯金1,000万円あると、心の余裕度が本気で違ってきます。
共働きだからこそ知恵も貯める力も夢も希望も2倍!
貯めたお金で何を実現したいですか?
あなたの幸せの夢を叶えるために、お金を上手に貯めていきましょう。
もしお金を貯められなくて悩んでいる方は「お金の教養講座」がおすすめ!
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう