幼児教室「ドラキッズ」の口コミや評判はいいの?特長・クラス・会費・疑問点まとめ
小学校入学前に幼児教室に通わせたいけれど、「子どもが実際に通えるかな?」と不安になってしまいますよね。
公文やめばえ、学研などもありますが、皆さんご存じの国民的アニメの人気キャラクター、ドラえもんにちなんだ小学館の幼児教室「ドラキッズ」があります。
大型ショッピングモールなどに入っているため、小さいお子さまをお持ちの方は、どんな教室なのか気になっている方も多いはず。
小学校入学準備として活用するというママが多い「ドラキッズ」。一体どんな特徴や講座があるのか、良い悪いの口コミも集めてみました。
ドラキッズの特徴
ドラキッズは、小学館が運営している幼児教室。イード・アワード2019幼児教室にてNo.1を受賞。2019マザーズセレクションで大賞受賞。たくさんの先輩ママが選んでよかったと証明している幼児教室です。
教室として、以下のような特長があります。
- 「できた!」「わかった!」が実感できる楽しい学びを実践
- 「主体的に学び」「心が動く体験」を大切にした授業を展開
- 2名の講師によるクラス担任制
- 楽しい学びに適した教室環境とオリジナル教材
ドラキッズでは「ドラキッズメソッド」という、すべてのクラスにおいて独自のメソッドに基づいた授業を展開しています。
講師は、全員が幼稚園教諭や保育士資格を持つ1クラス2名担任制。お子さまの小さな変化や反応もしっかり把握し、授業への興味を引き出します。
ドラキッズのクラス
ドラキッズは年齢に合わせた6クラス。満1歳から6歳までの児童が通うことができます。
クラス | 月齢 | 特長 |
---|---|---|
Class Baby | 満1歳児 | 絆をつくる一年 |
Class 1 | 1〜2歳児 | 興味をつくる一年 |
Class 2 | 2〜3歳児 | 発見をつくる一年 |
Class 3 | 3〜4歳 | 体験をつくる一年 |
Class 4 | 4〜5歳 | 意欲をつくる一年 |
Class 5 | 5〜6歳 | 発展させる一年 |
Class 1までが親子参加型の教室で、1クラスの定員は親子8組まで、Class2〜Class5までは子どもたちのみとなり、1クラスの定員は12名までです。
ドラキッズでは2歳のレッスンから徐々に母子分離がはじまり、テーマ活動を通じて主体的に学ぶ姿勢を身に着けながら、徐々に集団生活に慣れさせていきます。
1回の授業は60分。保護者はレッスンが終わる少し前に、先生からその日に行ったレッスン内容や子どもの様子、次回の持ち物などの話を教室の外で話します。
ドラキッズの教材
ドラキッズの教材は、年齢や教育の観点から、子どもたちが主体的に楽しく学べるよう作られたオリジナル教材が中心です。
例えばClass2(2〜3歳児クラス)ですと、布絵本や音声ペンでイラストを指すと様々なことばや音が聞こえてくる図鑑、双眼鏡やなりきりエプロンなどが教材です。
ドラえもんが描かれたドラキッズオリジナルの青いスクエアリュックに教材を入れて、子供が背負って持ち運びます。
自分専用のかわいらしいリュックですので、子ども自身で背負うのがワクワク楽しくなってしまいます。
ドラキッズの会費
月会費・入会金・初年度教材費
入会時には月会費のほか、入会金・初年度教材費がかかります。(価格はすべて税抜)
クラス名 | 対象年齢 | 定員 | 授業時間 | 月会費 |
---|---|---|---|---|
ClassBaby | 満1歳 | 親子8組 | 週1回 | 8,000円 |
Class1 | 1歳~2歳 | |||
Class2 | 2歳~3歳 | 12名 | ||
Class3 | 3歳~4歳 | |||
Class4 | 4歳~5歳 | |||
Class5 | 5歳~6歳 |
ドラキッズ幼児教室の会費は、全クラス共通。週1回60分の授業になっています。
- 月会費:8,000円
- 入会金:10,000円
- 初年度教材費:39,500円 ※次年度以降は25,000円
兄弟割引制度
兄弟で通学した場合は、お得な割引制度があります。
- 入会時 年間教材費:50%OFF
- 進級時:5,000円OFF
ドラキッズに同時期に通学されている場合で、2人目以降から割引対象となります。これは1人目の子どもがドラキッズをやめてしまっていても有効です。
ただし、一部対象外の地域もありますので、割引の対象に該当するかどうかは、お近くの教室に確認してみてください。
復学制度
引越しや転勤などでドラキッズを一旦退会したけど、その土地にも慣れてきて、また通わせたいと思う方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方のために、スタッフが転居先でのお教室を探してくれたり、親身に相談に乗って下さります。
復学した場合は、入会金が無料に。同クラスへの復学は教材費も無料になります。
1度、スタッフの方に相談されてみてはいかがでしょうか?
外部提携会員割引制度
外部提携会員割引があり、入会金が50~100%OFFになるというお得な制度があります。
- WELBOX(イーウェル)
- ベネフィット・ステーション(ベネフィット・ワン)
- えらべる倶楽部(JTBベネフィット)
- ライフサポート倶楽部(リゾートソリューション)
- 福利厚生倶楽部(リロクラブ)
ドラキッズは年度途中からでも入会できる?
「年度途中から入りたいけれど、途中から入れるのかしら?」と、心配な方もいらっしゃるかもしれません。
クラスが定員に達してなければ、随時途中入会を受け付けています。
お近くのクラスにぜひ問い合わせてみましょう。
ドラキッズを休会したい場合はどうしたらいい?
下の子が生まれて上の子を連れていけなくなってしまったなど、休会したいときが出てくる可能性があります。
そんなときは、休会制度があります。
月初より1ヶ月単位で休まれる場合、期日までに休会届を出せば、休会期間中の月会費は発生しません。
ドラキッズを退会したいときはどうしたらいい?
通わせてみたけれど、やっぱり合わない。そんなときに退会したい場合、一体どうしたらいいでしょうか?
ドラキッズは、退会届けを5日までに申請することで、その月末の退会が受理されるようです。イヤになってやめる場合、あと1ヶ月通わなければならないのは、ややしんどいかもしれません。
6日になってしまうと、翌月の月謝も払うことになりますのでご注意ください。
ドラキッズには英語教室はあるの?
ドラキッズには英語に特化した、子ども英語教室「イーコラボ」があります。
ドラキッズのカリキュラムに含まれているわけではなく、小学館が運営している系列教室です。
週1回、1歳から小学校6年生までが学べる英語教室で、クラスや月会費、定員などは以下の通り。別途入会金として15,000円がかかります(すべて税別表示)
クラス | 月齢 | 定員 | 月会費 | 年間教材費 |
---|---|---|---|---|
Pre-Kidsクラス | 1〜3歳児 | 親子6組 | 8,000円 | 15,000円 |
Kids1クラス | 年少〜年長 | 8名 | ||
Kids 2クラス | 小1〜小3 | |||
Kids 3 クラス | 小4〜小6 | |||
中学準備クラス | 小5・小6 | 8,500円 |
英語で歌を歌ったり、簡単なゲームをしたり、カードを使ったりと、お子さまが夢中で楽しめるようなカリキュラムが豊富。月に数回、ネイティブの先生と遊ぶ機会もあるようですよ。
ドラキッズには英語がありませんので、系列教室で英語学習をさせたい!となると、月会費も2倍かかってしまうというデメリットがあります。
しかし、馴染みのあるドラキッズと同じ系列教室で、小さいうちから英語学習をさせたいという方にはぴったりでしょう。
ドラキッズを体験した保護者の口コミ・評判
ドラキッズの概要がわかったところで、実際に通われているお子さんをお持ちの保護者の方たちはどのような評判なのでしょうか?
実際の口コミを「Yahoo!知恵袋」など、ネットの掲示板から口コミや評判を集めてみました。
良い評判
教室の場所が便利
教室はショッピングセンター内や大型デパート、大型スーパー内にありますので、駐車場の心配もなく、ついでに買い物をして帰れますので大変便利です。
教材がドラえもんベースで楽しそう
教材がドラえもんがベースで、子供が遊びながら覚えるので楽しく勉強しています。教室自体も子供が楽しめるようにかわいらしく、広さも十分広いと思います。
講師は同じ先生なので安心
一人一人に応じて対応してくれます。子ども思いで熱い先生たちばかりです。先生との面談が定期的にあり、子供の様子などを教えてくれる機会があり安心です。
悪い評判
年間にかかる費用が高すぎる
月会費は8,000円と一般的な金額ですが、入会金と教材費がやや高いので、年間トータル費用としてはやや高め!入会した年は、年間約14万5,500円もかかり、正直驚いています。
講師の方がたまに変わるときがある
たまに講師の方が変わりますので、子供になんで変わったのかと何度も聞かれるのが困っています。
受験対策には向かない
教材自体とてもよくできていますが、体験学習を重視しているためか、受験対策としては優しすぎて向かないです。先生も受験対策を知らない方が多いです。
月額費は良心的だけれど、年会費が高いと感じている口コミが多く見受けられました。
しかし、子どもが楽しそうに教室に通っていたり、先生からの一人ひとりに合ったフィードバックが返ってくると、それほど高いとは言えないという口コミもありました。
いきなり通わせるのが不安な方へ。体験教室や資料請求をしてみよう
「人見知りのうちの子、実際に通って合わなかったらどうしよう?」
いきなり通わせるのは不安という方に便利なのが、体験レッスンや教室見学。残念ながら、ドラキッズは随時体験教室というものを開催していませんが、不定期で体験教室を開催しています。
既存の生徒さんを大切にする体制になっていますので、体験教室もタイミングをみて開催しているから、不定期で行われているのではないかと思います。
お近くの教室をこまめにチェックしていると、開催している時を発見しやすいと思います。
2歳、3歳のお子さまに向けて不定期で「体感ライブ」も開催しています。実際の教室で、適齢期にあった遊びや教材を使用しながら学べるレッスンです。
所要時間は30分ですので、小さなお子さまでも飽きずに楽しく遊びながらドラキッズを体験することができます。
どちらのクラスでも、ドラキッズのオリジナルトートバッグがもらえます。
体験や見学にいくには腰が重いという方は、資料請求をしてみましょう。
口コミを見る限り、しつこい勧誘はないみたいですので、細かいカリキュラムなどは手にとってじっくりとチェックしておくことが大切ですよ。
「ドラキッズ」まとめ
先生が2人体制により、子どもへのサポートが手厚く、授業・教材は楽しく学べる工夫がいっぱいあるのが「ドラキッズ」です。
お受験に必要な知識が得られるような教室とは違い、しつけやお友達との関り合いなどのコミュニケーション能力が養われ、プレ幼稚園、小学校準備的な位置付けで導入するご家庭も多いことがわかりました。
ドラキッズは、子どもが集団生活に慣れて、楽しく通って欲しいという方におすすめの幼児教室と言えるでしょう。
ママたちの口コミは参考になりますが、自分の子どもに合っているかどうかはわかりません。
集団生活に慣れさせることが目的なのか?
受験対策までさせたいのか?
同じ幼稚園のお友達が行くからうちの子も..ではなく、幼児教室に通わせる「我が家の目的」をしっかりと考えることが大切と言えるでしょう。
場所がショッピングモールの中にあることが多いため、教室が終わった後に買い物をしたり、ドラキッズで出来たママ友と一緒にランチなどをして楽しく過ごすことができます。
教室に通わせることだけが目的ではなく、ママ友ができたり、ちょっとした息抜きができる素敵な時間になるかもしれません。
育児や子育てのことを相談できる「ドラキッズ相談カウンター」を設置している教室もありますので、お近くの教室を探して、お気軽に行かれてみてくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう