【子供用GPS】おすすめ5選を徹底比較!2024年最新
子供が小学生になると、送り迎えがなくなり、子供1人で行動することが増えていきます。
これまで一緒だったので、子供だけの行動は不安ですよね。
もう学校を出ているはずの時間なのに、まだ帰ってこない……なんてこともあります。
道端でのちょっとした寄り道だったり、友達と話していて遅くなったり……
親としては、何かあったんじゃないかな?と心配になりますよね。
実際我が子もですし、登下校の道のりが長いママ友はよくあると言っていました。
そんな不安を解消するために、子供用GPSを持たせる方が増えています。
この記事では、
- 子供用GPSとはどんなものか
- 子供用GPSがおすすめな理由
- 子供用GPSのおすすめ5選
をお伝えします。
子供の安全確認のために、子供GPSを検討されている方は、参考にしてくださいね!
子供用GPSとは
子供GPSとは、位置情報を教えてくれる専用の小型端末のことです。
使い方は、子供用GPSの専用端末を購入して、お持ちのスマートフォンに専用のアプリをダウンロードして、紐付けて仕様します。
アプリ自体は無料ですが、本体の端末代と通信費が月額かかるものが一般的です。
GPSで位置情報を確認するための、シンプルな作りになっており、使い方も簡単。
大きく分けて、3種類あります。
- 子供がどこにいるかを確認するだけのもの
- 何かあったときにボタンを押すと通知が届くもの
- スマホからもメッセージができるもの
子供用GPSのおすすめ5選でそれぞれ特徴を紹介しています。
また子供の安全を守るためにGPSを搭載したものは、子供用GPSだけでなく、いくつか種類がありますので、次は種類の説明をしますね。
*GPSとは、グローバル ポジショニング システムのことで、アメリカで運用される衛生測位システムを指しています。参考:ウィキペディア
子供を見守る方法は?
子供を見守るための方法は、いくつか種類があります。
それぞれの種類と特徴を参考に、どれが自分たち家族に合っているのかご検討ください。
専用小型端末の子供用GPS
専用の小型端末は、上記でお伝えしたようにGPSのみの、子供の見守りに特化したタイプです。
シンプルな作りになっているので、使い方も簡単で無駄なものがありません。
キーホルダーのように、ランドセルや習い事のカバンにつけられます。
子供の居場所を知るために持たせるには、1番使い勝手が良いでしょう。
キッズケータイ
キッズケータイは、子供が持つために設計し作られたもので、GPS機能や防犯ブザーを兼ね備えています。
代表的なキッズケータイは、大手3大キャリアのdocomo・au・SoftBankが出しているものを指しています。格安SIMなどからは出ていません。
また、GPS機能はオプション対応となっていたり、居場所確認するたびに料金がかかるものもあります。
キッズスマホ
キッズスマホとは、一般的に子供用に作られたスマートフォンではなく、子供が安全に使えるように、通常のスマートフォンに制限をかけて使います。
アプリを入れてGPSで位置情報を確認します。
端末は大人と同じスマートフォンなので大きく、小さな子供が使いこなすには難しく、高学年や中学生くらいになり、取り扱いへの理解ができるようになってからがおすすめです。
スマートウォッチ
子供用スマートウォッチにも、GPSが搭載されているものがあります。
スマートウォッチ全てに搭載されているわけではないので注意しましょう。
時間の確認ができ、通話やチャットができるものもありますので、用途に合わせて選ぶのも◎
腕につけて使うので、通知に気付きやすいのも良いです。
ただ学校に持って行くことが難しいかなと思います。
スマートタグ
スマートタグは、貴重品などものの位置情報を知らせてくれるアイテムです。
大きく分けてプレートタイプとキーホルダータイプがあり、持ち物に挟んだりつけたりして使います。
こちらは子供の見守りより、無くしやすいものを探すときに使うものとして使用するのが良いでしょう。
子供用GPS(専用端末)をおすすめする理由
GPS機能を使い、普段の見守りに活用するには、専用端末の子供用GPSがおすすめ!
理由は下記の3つです。
- 日常に起こる犯罪から守るため
- キッズケータイやスマホが使えない場合があるため
- シンプルで料金が抑えられるため
それでは順番にお伝えしますね。
日常に起こる犯罪から守るため
平成30年のデータにはなるのですが、子供の被害件数は減っていますが、誘拐の件数は増えています。
警察では、未然に防ぐために通学路や通学時間帯のパトロールを強化しているとのこと。
また、SNSに起因する犯罪被害に遭っている児童が年々増えていることもわかりますね。
キッズケータイやスマホで制限をかけているとしても、小さな子供がわからずに犯罪に巻き込まれることも考えられます。
親として未然に防げることはしておきましょう。
キッズケータイ・スマホが使えない場合があるため
キッズケータイやキッズスマホを学校に持っていってはいけないと、指定されている場合があります。
どうしてもキッズケータイやスマホを持たせて管理したい場合は、一度学校に問い合わせてから購入することをおすすめします。
また、キッズケータイやスマホを持ち歩くことは、紛失やトラブルになる可能性もあります。
遊びに夢中になり、無くしてしまったという話はよく聞きます。
実際我が子は、キッズケータイを上の娘のお下がりを息子に持たせたのですが、公園で無くしオプション契約をしていなかったので、2年契約を迎える数ヶ月お金だけを払い続けることになりました。(まだ2年契約の制度が残っているときでした。今は2年縛りはなくなっていますね。)
1つ目で説明しました、SNSなどによるトラブルに巻き込まれるケースも。
小学校に上がる小さな子供が持つリスクを考えた上で検討しましょう。
シンプルで料金が抑えられるため
キッズケータイやスマホは、本体代+通信費+GPSのオプション代がかかります。
対して子供用GPSは、本体代に通信費を含めた買い切りのタイプや、本体代+毎月の通信費を支払うタイプがあります。
子供用GPSの中でも、機能の違いによって金額が変わるので違いがありますが、他のものに比べて料金は抑えられるでしょう。
子供用GPSおすすめ比較5選
それでは子供用GPSのおすすめ5選を特徴と一緒に紹介します。
子供とどんな風に使うかイメージしながら読んでいただけると、自分に合ったものを選んでいただけると思います。
soranome(ソラノメ)
Soranome(ソラノメ)の特徴は、SOSボタンがあり「3秒」か「5秒以内に連続3回」押すとスマホに通知が届くようになっています。
子供が当たってしまったなどの間違った通知がいくわけではないので、親としても混乱しなくて良いのが良いですね。
【できること】
- アプリから子供の居場所をすぐに確認できる
- 指定したエリアに着いたり、出たりすると通知が届く(登録は10ヵ所)
- いざというときに子供がSOSボタンを押すと通知が届く
- 過去30日間の移動履歴が見れる
- GPSのバッテリーが20%になると通知が届く
SOSボタンという名前ですが、習い事でのお迎え時に使うこともできますよ。
他には、移動履歴が過去30日前まで確認ができるので、普段の行動を振り返り危ないところに行っていないか確認できます。
またバッテリーが少なくなった時も、スマホに通知が来るのでうっかり電源が切れてしまうことも防げるのも良いですね。
どこかなGPS
どこかなGPSの大きな特徴は、2年間月額料金がかからないことです。
正確には最初に端末代と通信費2年分をまとめて支払いをします。
それでも他よりはリーズナブルです。ただ2年分をまとめて支払っているので途中で解約するともったいないですね。
子供用GPSの種類の中では、soranome(ソラノメ)と同じく、ボタンが付いており、GPSから連絡(通知)を送れるようになっています。
【できること】
- アプリを開くと子供の位置情報がわかる
- 目的の場所に着いたら着いたよと通知が来る(場所の登録は5ヵ所)
- 子供からボタンを押し「いまここだよ!」と連絡ができる
- 自宅のWi-Fiと紐付けられる
- 買い物などで子供と離れたら知らせてくれるように設定できる
- どこに置いたかわからない時に音を鳴らせる
自宅のWi-Fiと紐付けておくと、家を出た時帰ってきたときがわかるようになるので、マンションの場合、建物ではなく家の中にいることがわかるので便利です。
子供からの「いまここだよ!」の連絡は、習い事が終わった時のお迎えや、帰るときに連絡するなど、ルールを決めておくと、キッズケータイがなくてもやりとりに困らないないですね。
みてねみまもりGPS
みてねみまのりGPSは、上記のsoronome(ソラノメ)やどこかなGPSと違い、GPS端末にボタンがついていません。
GPSを持っている子供から、アクションを起こすことができません。
登録しているみまもりスポットに行ったり、外れたりすると通知がつく仕様です。
【できること】
- 学校や習い事などよくいく場所の出発・到着を教えてくれる(登録に上限なし)
- いつもの行動範囲から外れたら通知届く
- 子供のその日の歩数や移動履歴がわかる
- 1台を複数で見守れるし、複数台を同時に見守れる
- 電池切れの前に、スマホに通知がくる
場所の登録の上限がないので、習い事をたくさんしているお子様に良いですね。
またバッテリー容量も大きく、省エネモードなら約1ヶ月間充電なしで使えるとのこと。
他にはない機能としては歩数がわかるので、親子の会話にもなりそうです。
GPS BoT
GPS BoTは、みてねみまもりGPSと同じく、ボタンなしのタイプです。
GPS BoTではGPS端末を、みまもりのためにランドセルやバッグに忍ばせておくものと位置付けているため、ボタンなしのデザインにしているそうです。
ボタンがついていると子供が押したくなるという好奇心から、誤作動を起こさないためとのこと。防犯ブザーとは違った役目ということですね。
【できること】
- アプリを開いた瞬間に最新の現在地がわかる
- 1日の移動ルートがわかる(過去1週間分)
- 普段行かない場所に行くと通知が届く
- 複数で見守れるし、複数台を見守れる
- バッテリーが少なくなると通知が届く
普段行かない場所に行くと通知が届くのは、1ヶ月ほど使うことで子供の行動範囲を学習して、自動でお知らせしてくれます。
みもりGPS
みもりGPSは、GPS本体のボタンを押すとアプリへの通知がいく機能に加えて、スマートフォンからの音声通知ができます。
音声の種類は、パパ・ママの声を録音したもの・収録されたものを選択したもの・文字を音声に変換したものから選べます。
実際にパパ・ママの音声が届くと子供も安心ですね。ただ学校などで音声が漏れることがないように注意が必要です。
【できること】
- アプリを開くと位置情報がリアルタイムでわかる
- 移動ルートがわかる(過去2週間分)
- 移動範囲を設定しておくと、範囲外に行くと通知が届く
- 録音した音声をみもりGPSから再生できる
- みもりGPSボタンを押すと今いる場所を通知できる
移動範囲を越えたら、音声で子供に直接聖刻することも可能。また休みの日は通知をオフにもできます。
全国の不審者情報を集約して管理している「日本不審者情報センター」と連携しており、子供が不審者情報の場所へ立ち入るとブザーで警告、アプリからも情報の確認ができます。
おすすめ5選の比較表
上記の5選の気になる部分の比較表です。
GPS名 | サイズ | 重さ | 充電時間 | 持続時間*1 | 最短更新頻度 |
Soranome | 51×51×15mm | 39g | 約1〜2時間 | 約1週間 | 1.5分間隔 |
どこかなGPS | 47×47×15.5mm | 34g | 約90分 | 約4〜7日 | 3分間隔 |
みてねみまもりGPS | 48×48×20mm | 51g | 記載なし | 約2〜4週間 | 1.5分間隔 |
GPS BoT | 50×50×18mm | 46g | 約3〜4時間 | 約2〜4週間 | 1.5分間隔 |
みもりGPS | 48×48×19.6mm | 48g | 約2〜3時間 | 約2〜3週間 | 1分間隔 |
*1:1日の使用料や更新頻度や省エネモードなど使い方によって変動します
GPS名 | 初期費用 | 本体代金*2 | 月額 | 2年分の使用料 |
Soranome | 事務手数用3,300円 | 14,520円(分割も可) | 539円 | 30,756円 |
どこかなGPS | なし | 13,200円(通信費含) | 0円 | 13,200円 |
みてねみまもりGPS | なし | 5,280円 | 528円 | 17,952円 |
GPS BoT | なし | 5,280円 | 528円 | 17,952円 |
みもりGPS | なし | 8,580円 | 748円 | 26,532円 |
*全て税込価格です
*2:公式ホームページから購入できるものは、公式ホームページの価格を記入しています。Amazonなどで本体代金が安く購入できる場合がありますので、ご確認ください。
まとめ
キッズケータイやスマホに比べてお手軽に持てる子供用GPS。
会話ができなくても、子供がどこにいるのかわかると、安心感は大きく変わります。
1番のおすすめはsoranome(ソラノメ)
少々他と比べると値段が高くも感じますが、機能性・デザイン性などトータルで考えるとバランスの取れているsoranome(ソラノメ)がおすすめです。
子供用GPSから連絡でき、充電の持続時間、4種類のシリコンカバーも無料でついてきます。
子供が持つものなので、やっぱり気に入って持っていると大切に扱ってくれますよ。
購入したから持ってね!よりも、○○ちゃんの安全のためにこういうのがあるよ!と購入前から話しておくことも大切ですね。
値段重視の場合はGPS BoT
値段重視でシンプルなものが良い場合は、GPS BoTがおすすめです。
子供用GPS位置情報のみの確認、見守ることに特化しているので、子供の大人も使い方に迷うことがないと思います。
音声を送りたい場合はみもりGPS
キッズケータイやスマホまではいらないけれど、通知だけだと少し物足りないかなと思う場合は、みもりGPSがおすすめです。
少し機能が多いので混乱しないように、一緒に使い方を覚えると良いですね。
同じ子供用GPSでも機能がそれぞれ違うので、ご家族に合ったGPSを選ぶことが大切ですね!
大切なお子様のみまもりとして『大丈夫かな?』と不安があるなら、この機会に検討してみてくださいね!
大人が使ってもお得なソフトバンクの「みまもりケータイ3」をもっと活用してみよう
月額たったの3円ですが!ソフトバンク「みまもりケータイ」代わりに取り入れた我が家の無料通話方法とは
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう