日本科学未来館を割引価格で入る方法まとめ。お得な前売り券やチケットを行く前にチェック!
都内では有名なレジャースポットのお台場からすぐ近くにある「日本科学未来館」って、行かれたことありますか?
なんと宇宙飛行士で有名な毛利衛さんが館長で、様々な科学体験が楽しく学べます施設です。
我が家も定期的に行っていて、色んなワクワク体験をしながら子供と一緒に楽しく学んできています。
日本科学未来館の混雑状況をGWに家族で調査!大人も子供も楽しめるワクワク科学体験だった
レジャーも大切ですが、おサイフの中身も大事です。
レジャー費って節約しつつ、楽しく行きたいですよね。
日本科学未来館にお得に行く方法って、どのようにすればいいのでしょうか?
お得に行く方法をまとめましたので、行かれる方は要必見ですよ!
1年間常設展が何度でも無料になる年間パスポートを購入
年間パスポートを購入すれば、1年間常設展への入場が無料になります。
- 個人会員:1,230円
- 家族会員:2,470円(同居の家族全員)
未来館のイベントや科学情報の提供や、他館の割引入場が出来るようになります。
館内カフェやレストランの利用料金10%OFFや、ショップの割引特典などが受けられます。
2016年4月には、常設展がリニューアルされてパワーアップされました。
常に新しい企画を行っている未来館だからこそ、年間パスポートを買っておくととってもお得です。
東京・ミュージアム「ぐるっとパス」を使ってお得に入る
東京・ミュージアム「ぐるっとパス」という割引チケットがあれば、都内78の美術館・博物館などが割引価格で入れます。
1冊2,000円で購入が出来ますし、レジャー施設に行けば行くほどお得になります。
日本科学未来館のチケットも入っていますので、コンビニか未来館の窓口で購入しましょう。
我が家も都内のレジャー施設にお得に行くために、「ぐるっとパス」を購入してレジャー代を節約していますよ。
「ぐるっとパス」は、セブン−イレブンでnanacoで購入するととてもお得です。
団体で行くと割引に。家族・友達同士で一緒に行くという手も!
団体の種類を問わず、8名以上で入ると入館料が割引になります。
- 大人 490円(通常料金は620円。130円引)
- 18歳以下 160円(通常料金は210円。40円引)
4人家族同士で行けば、お安くなりますね。
お友達にでも声をかけてみるといいですよ。
事前に予約が必要ですので、注意しましょう。
「JAF」の会員証を提示すると団体割引料金で入館が可能
日本科学未来館は、「日本自動車連盟 (JAF)」の優待割引施設に指定されています。
会員証を見せるだけで、団体料金で入ることが出来ますので、JAF会員証を忘れないよにしてくださいね。
コンビニ端末で、JTBのお得なセット券を買う
コンビニ端末で、JTBのお得なチケットが販売されています。
「日本科学未来館&お台場大観覧車セット券」という、科学未来館とお台場の観覧車がセットになったチケットです。
観覧車に乗る予定がある方は、セット券を買うことで割引価格で乗ることが出来ます。
- 19歳以上:1,540円→1,230円(310円引)
- 18歳以下:1,130円→810円(320円引)
ローソン、セブン-イレブン、ファミリーマート、サークルK サンクスで購入が可能です。
チケットは有効期限がありますので、注意してください。
参考:JTBのお得なチケット「日本科学未来館&お台場大観覧車セット券」はこちらから
障害者手帳をお持ちの方は、館内に無料で入館が可能
身障者手帳等の提示により、本人1名につき介護者1名までが無料になります。
手帳を提示する必要がありますので、詳しくは窓口に問い合わせてみてください。
6歳以下の未就学児、土曜日は18歳以下が入館料無料
小学校入学前の子は、入館料が無料です。
18歳以下の人が土曜日に行けば、通常210円かかる入館料が無料になります。
ただし、常設展だけですのでご注意ください。
障害者と同様に、窓口で年齢がわかる証明書等の提示が必要です。
無料開放日に行けば、常設展が無料に!
無料開放日に行けば、常設展が無料で入れます。
- 「科学技術週間」期間の金曜日、土曜日(2016年は4月22日(金)、23日(土))
- 「こどもの日」は18歳以下の方(2016年は5月5日(木))
- 「開館記念日」(2016年は7月9日(土))
- 「敬老の日」は満65歳以上の方(2016年は9月19日(月))
- 「教育・文化週間」期間の土曜日(2016年は11月5日(土))
「こどもの日」は、恐らく激混みでしょうね。
休日は日曜日ではなく、土曜日に行くことがお得になるポイントです。
いますぐ手帳かカレンダーに、無料で行ける日にグリグリとチェックしておきましょう。
さて、常設展ではなく、企画展をお得に入る方法はあるのでしょうか?
企画展この2日間に行けば、期間限定特別価格に!
日本科学未来館では定期的にとってもおもしろいことが体験できる企画展が開催されています。
そんな楽しい企画展に入るには、以下の入館料が必要です。
- 大人(19歳以上):1,600円
- 中人(小学生~18歳以下):1,200円
- 中人(土曜):1,100円
- 小人(3歳~小学生未満):500円
- 2歳以下は無料
この金額で、なんと常設展にも入ることが可能です。
しかし、開館記念日と敬老の日に行けば、期間限定の特別価格で入ることが可能です。
《開館記念日》 7月9日(木) | 《敬老の日》 9月21日(月・祝) |
---|---|
大人 1,600円 ⇒ 1,190円 | 65歳以上 1,600円 ⇒ 1,190円 |
中人 1,200円 ⇒ 1,100円 |
行く日を変えるだけで、こんなにもお得になってしまうのですね。
コンビニ端末で、事前に前売りチケットを購入する
企画展がはじまる前日までに、コンビニ端末で前売り券を購入することをおすすめします。
イープラス、チケットぴあ、ローソンチケット、セブンチケットなどで販売されている事が多いです。
でも注意したいのが、セブン-イレブンで買える「セブンチケット」ですと、なんと1枚辺り手数料100円(税別)がかかってしまいます。
ローソンチケットですと手数料がかかりませんので、ローソンが近くにあるなら迷わずローソンを選びましょう。
りんかい線の定期券・乗車券を見せると、特別料金に!
「りんかい線×日本科学未来館 お客様感謝キャンペーン」というキャンペーンを、期間限定で実施中です。
以下の定期券・乗車券を見せることで、キャンペーン特別料金で入ることが出来ます。
- りんかい線の区間を含む定期券(期間内のみ有効)
- りんかい線1日乗車券(当日のみ有効)
- モノレール&お台場ワクワクきっぷ(当日のみ有効)
- 東急お台場パス(当日のみ有効)
料金は、以下の通りになります。
- 大人(19歳以上) 1,500円 → 1,200円
- 小人(小学生~18歳) 750円(土曜日650円) → 600円(土曜日520円)
りんかい線で行かれる方はとってもお得なキャンペーンですので、ぜひチェックしてから出かけましょう。
お得な情報を知っていると、レジャー費は格段に安くなる
日本科学未来館に行くだけでも、これだけの割引情報があります。
実は日本科学未来館の周りには、子供も大人も楽しめるレジャー施設がいっぱいあります。
年間パスポートやぐるっとパスがあれば、有明にあるパナソニックセンター「リスーピア」も割引料金で入場出来ます。
交通費もバカになりませんから、1日で行けるところを計画して一気に行ってみてくださいね。
でも何箇所も行くと結構疲れますので、回り過ぎには注意したいですね。
知っているのと知らないのとでは、年間レジャー費に何倍もの差が出てきます。
家族でじっくりと話し合って計画して、お得にレジャーを楽しんでみてくださいね。
日本科学未来館のくわしい情報はこちら
- 住所:東京都江東区青海2-41
- 電話:03-3570-9151
- 最寄り駅:テレコムセンター駅[北口]から徒歩約4分
- 無料巡回バス:臨海副都心内を無料で巡回しているバス「東京ベイシャトル」(11:00より20:00の間、17分~20分間隔で運行)
- 路線バス:都営バス(「日本科学未来館前」で下車)
- 車:首都高 臨海副都心出口より1.2km
- 駐車場:(車高2.1m以下) 175台(最初の1時間310円、その後30分毎100円)
- 備考:授乳室、オムツ替えができる多目的ルームあり
- HP URL:http://www.miraikan.jst.go.jp/
家族でのおでかけやレジャー費を節約したければチェック!
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう