2024年5月30日 -PR-

おすすめ柔軟剤のこだわり別オリジナルランキング【私に合った柔軟剤って?】

こんにちは!今回は柔軟剤についてです。
柔軟剤には衣類を柔らかく仕上げて、肌触りを良くしたり、摩擦による静電気を抑えたりする効果があります。
1962年に日本で初めて商品が販売され、60年以上経った今、たくさんのメーカーが販売し、それぞれ特徴のあるものが何十種類も作られています。
何十種類もあるなら、柔軟剤について詳しく知って、私も自分に合ったものを選びたい‼
ということで、柔軟剤の効果や選び方、ポイントごとにおすすめの商品と一緒にご紹介します。

柔軟剤の必要性って?使う事による効果

柔軟剤の必要性って?使う事による効果

私自身、結婚する前、ひとり暮らしの頃、実家で柔軟剤を使っていた同じメーカーの物を“なんとなく”使っていました。
家にストックしていた物が無くなり、“まぁ無くてもいっか。”と思い洗濯、乾いた洗濯物はゴワゴワ…。必要性を感じました(笑)
では、柔軟剤を使った場合の基本的な効果について簡単に振り返ってみたいと思います。

柔軟剤の基本的な効果

柔軟剤を使う事によって、次のような効果が発揮されます。

◎衣類を柔らかく仕上げる事ができる。
柔軟剤を使う事によって衣類を油の膜でコーティングし、肌触りを良くします

◎衣類を香りづける。
柔軟剤の成分によって、衣類の繊維にいいニオイをつける事ができます。
洗剤は無香料の商品をえらんで下さい。じゃないとニオイが混ざってせっかくのニオイが台無しに。

◎消臭・防臭効果があり、ニオイの原因となる菌が増えるのを防ぐ。
柔軟剤の中に、消臭・防臭効果があるものを選ぶと、洗濯物についたイヤなニオイを化学反応で無臭化し、ニオイが残りにくくなります。

◎洗濯用洗剤のみで洗濯した場合に比べて早く乾く。
洗濯用洗剤だけで洗った洗濯物より柔軟剤を使用する方が早く乾かせます。

◎衣類の摩擦(まさつ)を防ぎ、花粉や静電気を防ぐ。
静電気は衣類の摩擦によっておきますが、柔軟剤を使う事により柔軟性分が衣類の繊維をおおい静電気が起きにくくなります。おおった膜はホコリや花粉もつきにくくガードされます。

◎衣類を摩擦から守り長持ちする効果。
柔軟剤の成分が繊維をおおうので衣類が長持ちです。
衣類を柔らかく仕上げるのは“柔軟”と名前がつく以上効果的なんだろうと思っていましたが、嫌な臭いが増えるのを防いだり、摩擦(まさつ)による静電気を防いだり、衣類の長持ちさせるなど思った以上にたくさんの効果が発揮されています。
しかし、すべての洗濯物に柔軟剤を入れる事が良い影響を及ぼすわけではありません。
タオルは、毎回柔軟剤を使わない方が、吸水力がUPし、長持ちしたりします。
また、羊毛やシルクは柔軟剤をがあまり発揮できなかったりします。

ところで、洗濯物の匂いって気になりませんか?

洗濯物からふんわり“いい香り”なんてCMを見て、買って来て、いざ洗濯すると、“あれ?…想像してたのと違う。”ってなる事ありませんか?
実は柔軟剤の匂いが上手に残らない事には原因があります。

柔軟剤からいいニオイがしない原因

せっかく柔軟剤を入れたのに考えられるいいニオイがしない原因です。

△洗剤の量と、水の量
柔軟剤はもちろん、洗剤、漂白剤は、洗剤に記載されている適切な量を入れてください。
水の量も洗濯物の量によって適切な量を入れてください。

△一度の洗濯量
一度の洗濯量の目安は8分目まで!多すぎると、洗濯物や柔軟剤が行きわたらず効果が薄れてしまいます。

△すすぎの回数
しっかりすすぎができていないと洗剤が残って、柔軟剤の効果が薄れてしまいます。
しっかりすすいだ後に柔軟剤を入れて下さい。
※お使いの洗濯機の専用洗剤投入口に適量洗剤を入れる事によって、必要なタイミングで効果的に洗剤を入れる事ができます。

△風呂の残り湯での洗濯
風呂の残り湯には汚れや雑菌が残っている可能性が高く、衣類のイヤなニオイの原因になりかねません。柔軟剤のいいニオイ効果を発揮させたい場合は、水道水での洗濯を‼

△脱水
脱水時間が短いと、洗濯物のニオイとゴワゴワの原因に。また、洗濯後、すぐに干さず、放置すると、ニオイどころか雑菌が繁殖してしまいます。

とまあ、細かく書きましたが洗濯物を“いいニオイ”にしたい場合、水や洗剤、漂白剤、柔軟剤の適切な量と、入れるタイミングを守って洗濯する事を意識してみて下さい。
この記事を書いている私も、ついつい洗剤や柔軟剤を計量することなく適切な量を気分で入れたり、急いでるから、すすぎは1回にして、脱水も短い時間で…といいニオイがしない原因に思い当たる所がたくさんあります。ハイ。気を付けます。
“脱!イヤなニオイ”目指したいですね。

匂いの仕組みって?

簡単に匂いの仕組みを説明すると、匂いは鼻の中にある神経細胞が感知するにおいセンサーで受け取っています。受け取った匂いをセンサーが感知し電気信号へ変換し脳へ伝達されます。人間が感じられる匂いのセンサーは約400種類で味覚のセンサーは約30種類。味覚センサーより匂いセンサーは感度も圧倒的に高いそうです。
また、男女で比べた統計では女性の方が嗅覚が上で、加齢により低下したり、喫煙者も低下すると言われているそうです。
また、良い香りが上回ると、悪臭が目立ちにくくなるようです。トイレの芳香剤なんかが分かりやすいですね。

話は少しそれますが、私は動物のにおいが苦手です。
夫の実家に猫がいて、遊びに行くと私の苦手なニオイが…。お付き合いをしていた当時、家の中で猫が放し飼い状態。逃げないように窓などもあまり開けないようにしていたそうで、何度か行くうちに遊び我慢できず、“ちょっと(家の)ニオイが苦手”と恐る恐る事実を告げると、夫は?という感じ。
実家のニオイに気づいていなかったようで2度ビックリ‼
結婚し、家を出たことによって実家のニオイに気付いたそうです。
現在結婚して10年以上経ちますが、いまだに、私が何かのニオイを感じて“あれ?臭くない?”と言うと、夫はだいたい“分からない。”と答えます。

柔軟剤の選び方【おすすめの香りの柔軟剤は?】

柔軟剤の香りの種類はさまざま。無香料をはじめ、定番の石けん、ラベンダー、ローズ、シトラス、無香料…などとにかくいっぱい‼種類があります。
メーカー公式ホームページや口コミサイトをもとにおすすめをご紹介します。
では、どうぞ!

迷ったらコレ!【人気の香りでおすすめ】

おすすめの香りの柔軟剤

オススメその① ランドリン クラッシックフローラル
ランドリンはオーガニック成分を配合されていて、仕上がりもふんわり、肌にも優しいネーチャーラボの商品です。しかも、商品ボトルまでかわいい。洗濯にテンションが上がります。
一般的な柔軟剤より値段はお高めなので、お気に入りの服や、今日はいい香りに包まれたいって日にオススメです。

おすすめその② レノアオードリュクス マインドフルネス スリープ
レノアオードリュクスマインドフルネスシリーズは生活の質をあげてくれる香り。
中でもこちらの商品はスリープという名前がつく通り睡眠環境をサポートしてくれます。
口コミサイトでは、“寝具カバーやパジャマを洗い、すぐに寝たくなった”や“好きな臭いに包まれてぐっすり寝られた”などの意見がありました。

おすすめその③ ハミング フレアフレグランス フローラルスイートの香り
花王ハミングのフレアフレグランスシリーズの中でもフローラルスイートはローズとバニラとピーチの3種類をブレンドした心ときめく香りです。
私も今使っていますが、干している時にふわっと香るので“柔軟剤効いてるな”って感じがします。

ずっといいニオイ【持続性でおすすめ】

持続性でおすすめ

おすすめその① ソフラン アロマリッチEllie(エリ―) ナチュラルブーケの香り
LIONソフランアロマリッチは洗濯中から干した後、たたむ時、着た時まで香りが持続させたいという願いを叶えたくて開発されたシリーズ。Ellie(エリ―)ナチュラルブーケの香り、甘すぎない家族みんなで使いやすい香りです。
口コミサイトに寄せられたのは“発売されてからずっとコレ”や、“柔軟剤何使ってるの?と聞かれます”などの意見があり、全体的に長く使っているとの意見がありました。

おすすめその② ハミング消臭実感Wパワー 汗も脂も根本消臭スプラッシュ シトラスの香り
花王ハミング消臭実感は、何となくにおうかもという、汗をかいたシャツのニオイや、部活やスポーツの後のニオイに注目し、着ている間、ずっとにおわないハミング史上ナンバーワンの消臭力です。
我が家の子ども達は柔道をやっていますが、柔道着を着て練習しています。柔道着の中に着ているシャツが暑い時期は汗だく。頑張っている証拠ですが、ニオイも…。汗をかく時期に試してみたいですね。

おすすめその③ レノア オードリュクスマインドフルネス リラックス
レノアオードリュクスシリーズのリラックスな香り。プレミアムアロマオイル配合で最高プレミアムな香りで贅沢な香りを楽しめます。
口コミによると、“上品で嫌味のない香りが持続する”や、“万人受けする香り”という口コミが多く寄せられていました。

フレッシュな匂いに包まれたい【フルーツ系でおすすめ】

フルーツ系でおすすめ

おすすめその① ファーファ ストーリー柔軟剤 フルーツパーティ
フルーツ系でおすすめなのはファーファストーリーシリーズのフルーツパーティ。
柔軟剤のボトルもとってもかわいいです。最近のオシャレでスタイリッシュなボトルが主流のなか、ファーファはダントツかわいいです。まるで夢の国のよう。洗剤も同様にかわいいので一緒に並べておきたくなります。
もちろんかわいいだけではありません。赤ちゃんの衣類にも使える植物由来の成分を使用し、着色料、シリコン無添加です。
公式ホームページにはオリジナル絵本が公開されています。よければのぞいていてみて下さい。

参照:FaFa ONRINE

おすすめその② レノア 超消臭1WEEK Sportdデオ X フレッシュシトラスブルーの香り
レノア超消臭は汗のニオイやベタつきを抑えてくれ、、一週間ずっと消臭し続け、イヤなにおいを無臭化する力を持っていて、あらゆるニオイに対応している防臭効果のある柔軟剤の人気商品です。
スポーツをされる方や、身体を動かす仕事をされる方の衣類を消臭し、さわやかな香りと汗のベタつきも抑えてくれます。

おすすめその③ レノアハピネス夢ふわタッチ シトラス&ヴァ―ベナ
レノアハピネス夢ふわタッチシリーズは100%植物由来のエッセンシャルを配合レモンやグレープフルーツが配合されています。
柑橘系の香りは頭がスッキリしたり、人を元気にさせる働きがあります。疲れている時や、気分を変えたい時に取り入れても良いですね。

ほんのり香って欲しい【微香でおすすめ】

微香でおすすめ

おすすめその① ソフラン プレミアム消臭 ホワイトハーブアロマの香り
ソフランプレミアム消臭シリーズはソフランシリーズの中でも微香タイプ。そのうえホワイトハーブアロマの香りはすっきりしたほんのり甘い香りです。

おすすめその② レノアハピネス夢ふわタッチホワイトティー
ホワイトティーとは、ブラックティー(紅茶)をベースにレモンなどがプラスされた香り。
レノアハピネス夢ふわタッチはホワイトローズ、ジャスミン、ハーブが配合された高級ホテルのエントランスにいるようなふわっと香る贅沢な香りです。

おすすめその③ ハミング フレアフレグランス フラワー&ハーモニー
フレアフレグランスフラワー&ハーモニーは50種類のアロマを絶妙ブレンド。
グリーンアップルに清らかなミュゲとピオニーを加えたさわやかな香り。ミュゲはフランス語で鈴蘭の事で、ピオニーは英語で芍薬(しゃくやく)の事爽やかで上品で控えめな甘さです。

におわず肌触りはふんわり【無香料でおすすめ】

無香料でおすすめ

おすすめその① ファーファ フリー&(フリーアンド) 濃縮柔軟剤
ファーファフリーアンドはニオイに強い無香料そのうえ、汗臭や生乾き臭にも強い優れものです。
私の友人が妊娠をきっかけに衣類のニオイが苦手に。それ以来、ずっと愛用している商品です。

参照:FaFa ONRINE

おすすめその② ヤシノミ 柔軟剤
環境にやさしいヤシノミ洗剤は肌にもやさしく、『使う人を選ばない無香料』です。
石油系界面活性剤、香料、着色料不使用のうえ高い食品由来の防臭効果をプラスされた柔軟剤です。洗濯によって排出された水は微生物によって水と二酸化炭素に分解。最後の最後まで考えられています。

おすすめその③ カネヨ石鹸 抗菌・無香料 柔軟剤
カネヨ石鹸は植物から生まれた原料を使用。
香りが苦手な人やストレスを感じる人に安心の品質。小分け商品はなく、医療や介護の現場でも使用されています。

肌触り重視さんの【ふんわり感でおすすめ】

ふんわり感でおすすめ

おすすめその① レノアハピネス柔軟剤 ナチュラルフレグランスシリーズ ナチュラルザクロ&フローラル
過去10年のレノアハピネス史上最高量の柔軟性分を配合し、有名な五つ星ホテルも推奨しているふんわり感。
香りは、甘酸っぱいさっぱりした香りのザクロ。
ザクロには血を浄化し、血流改善や自律神経、ホルモンバランスを整える働きがあり女性に嬉しい果物です。

おすすめその② ランドリン 柔軟剤 アールグレイティーの香り
ランドリンの柔軟剤はオーガニック成分配合されており、肌触りがやさしくなめらかです。ふんわりしている中でも口コミサイトでは“アールグレイ好きの方は間違いなくハマる”や、“くどくなく、センスのいいにおい”との口コミがありました。

おすすめその③ さらさ 柔軟剤
さらさの柔軟剤は無添加。家族に肌が敏感な家族の洗濯も共有しやすくなっています。もちろん肌ざわりもふんわり。

NO! 生乾き臭【部屋干し用でおすすめ】

部屋干し用でおすすめ

おすすめその① ソフランプレミアム消臭アロマソープの香り
生乾き臭の原因は雑菌。雑菌は湿気を好み、ニオイの原因になりやすくなります。フランプレミアム消臭シリーズはソフラン史上最高レベルの抗菌力で生乾きでもにおわせません。

おすすめその② ソフラン プレミアム消臭 柔軟剤 特濃抗菌プラス リフレッシュサボンの香り
こちらは先ほどのソフランプレミアム消臭シリーズの成分にの中でも消臭成分、抗菌成分を最大量配合した商品です。そのうえ速乾成分も配合されていますが、植物由来でもあるので赤ちゃんの衣類にも使える優れモノです。

おすすめその③ ハミング消臭実感 柔軟剤 根本消臭+抗菌バリア アクアティックフルーツの香り
ハミング内ナンバーワンの抗菌で、生乾き臭、汗臭、靴下臭の3大悪臭菌に効く柔軟剤で、口コミサイトにも“部屋干しも汗のニオイもすっきりと爽やかなニオイに”や、“使わなかったら、部屋干し臭が感じられて有ったときはわからなかったけど、消臭されてたんだな、って思いました”などの実感したという口コミも多数しました。

やさしい使い心地【アトピー・敏感肌用でおすすめ】

アトピー・敏感肌用でおすすめ

おすすめその① ベビーファーファ 濃縮柔軟剤
ベビーファーファはその名の通り赤ちゃんにも使える柔軟剤。着色料、防腐剤、シリコン無添加で、合成香料も使用していません。天然ベルガモット精油を使用したリラックス効果の高い商品です。

参照:Fafa ONLINE

おすすめその② キュレル 衣料用柔軟剤
基礎化粧品では敏感肌の方にはおなじみのキュレル。実は柔軟剤もあります。
肌に直接触れ続ける衣類のゴワつきやチクチクを軽減します。
調べていてとても驚きましたが、この柔軟剤の成分がとてもシンプル。天然由来の柔軟成分と、天然香料を使用し、着色料は無添加です。

おすすめその③ arau.(アラウ) 衣類のなめらか仕上げ
アラウも赤ちゃんの衣類にも使える柔軟剤で、我が家の子たちも赤ちゃん時代は使っていました。
合成香料、着色料、保存料、合成柔軟性分が無添加で、この商品の成分もとてもシンプル。衣類の繊維についたせっけんカスまで除去します。そのうえ、洗濯機本体の洗濯そうせっけんカスも取り除いてくれ、排水される水は地球に還ります。

使いやすさ重視【固まらない・使いやすさのコツ】

柔軟剤の固まる原因として口コミや公式サイトなどで紹介されている理由を3つ紹介しておきます。原因を知ってお気に入りの柔軟剤が固まって使えないなんて事にならないようにしましょう‼

【原因3つ】
その① 長期保存
コスパの良さから大量買いし、長期保存し、使う時には固まっていた…。
ショックですよね。せっかく安く買ったのに。意味ないやんってなりますよね。
メーカーが保障している期間は3年のようで、長く保管するとドロッとしたり、白いツブが混ざったりするようです。
捨てる場合は、トイレなどに流したりせず、お住いの自治体のルールにしたがって捨てて下さいね。また、静電気を防止する作用があるので水で薄めてホコリ掃除にも使えます。

その② 違う柔軟剤と混ぜてしまった。混ざってしまった
適当に買って、メーカーやシリーズ違いでまぁいいやとそのまま詰め替えたりするとどろどろになり固まってしまう事があります。面倒ですが、容器を水で洗って乾かして使って下さいね。
また、最近洗濯機に自動投入できるタイプの柔軟剤の場合、洗濯機専用投入口にそのまま直接投入するので、洗っていないと自動的に混ざってしまいますよね。柔軟剤が変わる時は面倒ですが、お使いの洗濯機のお手入れ方法でお手入れ後新しい柔軟剤を入れる事をおすすめします。

その③ 香りが強めの商品
香りが強めの商品や、海外メーカーの商品など(海外メーカー商品はもともと香りが強めです。)は固まりやすい傾向にあります。

柔軟剤はなるべく大量には買い置きせず、低温の場所での保管を避けて、洗剤投入口をなるべく清潔に保つよう心掛ける事も大事です。
私もコスパ重視派。たくさん買ってポイントアップ♪なんて事をすぐ考えるので…気を付けたいなと思います。

コスパ最強【安い‼大容量‼経済的‼でおすすめ】

では次に私も大好きコスパ重視のオススメ商品です。
経済的おすすめ

おすすめその① ソフラン プレミアム消臭シリーズ
こちらの商品は他のオススメでも紹介しまていますが、大容量商品もあり、コスパが高いと言える商品だといえます。1つ1680㎖なので3ℓ以上ですが、しっかり注ぎ口がついてボトルにも入れやすそうで、重すぎず扱いやすい商品かと思います。

おすすめその② ダイソー 衣料用液体洗剤部屋干し用
言わずと知れた100円ショップのダイソー。私も今初めて知ったのですが、柔軟剤を売っていました。450㎖入りで税込110円。コスパ最高です。気になった方はお近くのダイソーで購入してみてはいかがでしょうか?

おすすめその③ カネヨ石鹸 抗菌・無香料柔軟剤
こちらも他でもオススメしていますが大容量などで高コスパです。口コミサイトでも、無香料・抗菌はもちろんのこと“大容量に満足している”という声がたくさんありました。

お気に入りの衣類長くキレイにを守る【柔軟剤で衣類の長持ちさせるコツ】

柔軟剤で衣類の長持ちさせるコツ

いい香りの柔軟剤を買ったのに、いいニオイがしない。お気に入りの衣類を香り良くキレイに長持ちさせる簡単なコツを3つご紹介します。

【ポイント3つ】

その① ニオイをしっかりと落とす
柔軟剤で香りがつく前に、汚れた衣類のニオイや汚れが落ち切っていなければ、いいニオイはしません。ひどい汚れの場合は、あらかじめ汚れを落として洗濯する。衣類用漂白剤の併用などもオススメします。

その② 外干しより室内干し
洗濯物は外に干してすっきり乾かして干したい。という方も多くいるかと思いますが、外干しすると、日光に長時間当たると水分が飛んでごわごわしやすく、風の影響で香りが飛んでしまいます。

その③ すすぎと脱水時間はやや短く‼
洗濯物に香りがついたのに、すすぎ過ぎ、脱水し過ぎると、柔軟剤の香りまで飛んでしまいます。

もちろん、水の量に対して柔軟剤の量も多すぎず、少なすぎない規定の量を使い、洗剤もにおいのない無香料を使ってください。洗剤にも香料が入っていると、柔軟剤ののにおいと混ざってしまい可能性もありますので、お手持ちの洗剤も確認してみて下さいね。

便利な時短家電のお供【自動投入でおすすめ】

最近、少しずつ増えてきた、洗濯機本体に専用投入口があり、洗剤自動投入機能がついているタイプの洗濯機におすすめの洗剤です。
メーカーによっては各メーカーの銘柄ごとに推奨している洗剤の使用量が記載されている場合もます。

おすすめその① ハミング消臭実感柔軟剤自動投入専用澄みきったフレッシュグリーンの香り
こちらの商品は、自動投入商品専用の濃縮タイプ。同じメーカー商品のハミング消臭実感に比べても一回の使用量が半分で済みます。
専用投入口も水でサッとすすぐだけでキレイに取れやすく改良されていて、時短。とっても楽ですね♪

※自動投入専用柔軟剤以外でもお好みの液体柔軟剤をお使いいただけますが、一部商品で自動投入できない柔軟剤もありますのでご注意ください。

大人と一緒に使える【ファミリーでおすすめ】

ファミリーでおすすめ

おすすめその① ソフラン アロマリッチ Sarah(サラ)
こちらの商品はシトラス系の爽やかなニオイが特徴ですが、口コミによると、“他社製品に変えたところ、前に戻してとすさまじい苦情が…”や、“商品は香り強めと書いているが、乾いくとそんなに気にならない、柔らかな香り”との口コミもありました。

おすすめの② レノアリセット ヤマユリ&グリーンブーケの香り
レノアリセットシリーズは、しわになりにくい柔軟剤。でシャツやスカートも洗ったそのまま干しても『ピン!シャキ!』シワも防ぐので、ノーアイロンでもシャツが着れるとの事ですが、口コミでは実際“これはスゴイ” “こんなに良くなるなんて”などの声が。一度試してみたいですね。

おすすめその③ マイランドリー柔軟剤
マイランドリーは天然由来の成分にこだわり、自然に還る素材。自然派ですが、天然植物由来成分でしっかり香ります。もちろん赤ちゃんの衣類にも使えます。

サスティナブルな暮らし【エコでおすすめ】

エコでおすすめ

おすすめその① エコストア ファブリックソナー シトラス
エコストアは元々ニュージーランドで生まれたナチュラル洗剤のパイオニア。自宅から出る水もキレイであって欲しいという願いのもと、一組の夫婦が手作り洗剤を作り始め、やがてそれが世界中に広がりました。2016年に日本にも上陸し、柔軟剤以外にも、シャンプーコンディショナーなどのボディケア用品もあります。

おすすめその② サンテラボ
サンテラボの扱っている商品はオーガニックだったり、フェアトレードなどの社会的な認証マークがついた商品が多く扱われています。
こちらで扱っている柔軟剤は合成着色料や合成香料、石油由来成分も不使用。天然アロマオイルを使った自然な香りです。なので、赤ちゃんの衣類や敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。

おすすめその③ ハッピーエレファント柔軟仕上げ剤
サラヤ株式会社は社会的にサステナブルな暮らしに注目される以前から、環境に配慮した企業。
洗浄成分は100%食品由来製品でできた柔軟剤で、天然精油を使用しているので、ほのかにラベンダーやオレンジなどの天然香料香りがありますが、無残香タイプ。“ふわっといいニオイをなら残ってくれてもいいにに”や、“クセになる”などの口コミも。ちろん洗浄後も微生物によって地球に還ります。

みんな大好き!【コストコでおすすめ】

おすすめその① カークランドネーチャー柔軟剤シート
こちらの商品は衣類乾燥機を使う時に使用します。使い方はとても簡単。乾燥機を使い時に、箱から一枚シートを取り出して一緒に洗濯すると洗濯物のしわがつきにくく、静電気が起きにくくなります。

おすすめその② ダウニーインフルージョンブリス衣料用柔軟剤
みなさんご存じコストコの人気商品の『ダウニー』その中でも“ニオイがいい”との口コミが口コミが多くありました。しかも大容量なので、長く使えて買いに行く手間が省けますね。

まとめ

今回は、柔軟剤についてまとめました。

◎柔軟剤の保存方法に注意して‼(長期保管しない、詰め替える時他の物と混ぜない、香りが強めの製品は固まりやすい。)

◎柔軟剤のいいニオイで長持ちさせるコツは(ひどい汚れはあらかじめ汚れを落とす、すすぎ、外干しより室内干し、脱水は気持ち短め)

◎洗濯物の量は8分目、洗う時の洗剤の量、水の量は適切な量を。

洗剤それぞれの特徴を知って、自分や自分の大切な人にも合う柔軟剤に出会って楽しい洗濯ライフが送れる事を応援しています♪
最後までお読みいただきありがとうございました。

梅雨で布団・洗濯物が干せない!ジメジメ解消や湿気対策に役立つおすすめ家電3選

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう