スポーツ振興センター『災害共済給付金』ってご存知ですか?学校でケガをしたら治療費が戻ってきます
「お母さん、行ってきまーす!」
小1の長女は、朝ご飯をモリモリと食べた後に、元気よく小学校に登校していきました。
いつもと変わらぬ朝を迎えて、私も会社に行く身支度を整えて会社に出勤することにしました。
しかし、時刻は朝の10時30分。
突然異変が起きたのです。
パソコンの電源を入れて仕事をしようとした矢先に、1本の電話が小学校の担任の先生からかかってきたのです。
小学校から突然の緊急電話で、母はパニック状態に!
「大変申し訳ございません、学校でケガをしてしまいました。」
「今からお母さん、至急学校に来られますか?」
え?一体なにをしたの?
先生からくわしい話を聞いたところ、学校の校庭で1人でボール遊びをしていたら、木にぶつけてケガをしてしまったみたいなのです。
目の横をグザっと切る大ケガです。
し、至急って。そんな一大事なの!?
突然の出来事に、頭がパニックです。
「どうしよう!すごい大ケガだったら!」
その日は会社の忘年会の幹事でしたが、もうそんなことなんてやっている場合ではありません。
後輩にバトンタッチをして、一目散に学校に向かいました。
「大丈夫かな、泣いてないかな。」
心配で心臓がバクバクしながら、我が身を捨てて学校に向かうことにしたのです。
保健室で見た長女のケガした顔を見て、びっくり!
ゼーゼー言いながら学校に到着しましたが、長女の顔を見てびっくりです。
傷が深くてテープでしっかり固定されており、その目の横に10cmほどの一直線の赤いラインがありました。
担任の先生や保健室の先生、後から校長先生がいらっしゃいました。
「管理不届きで、大変申し訳ございません。」
ケガをしてしまったからには、もう仕方がありません。
「この医療等の状況を窓口で出して下さい。」
渡されたのは1通の申請用紙で、スポーツ振興センター『災害共済給付金』と書かれた封筒でした。
この用紙を提出すればお金が戻ってくるそうですが、今はお金のことよりも治療優先です。
「こちらこそ、すぐに診ていただいてありがとうございました。」
先生にお礼を言って、すぐにタクシーで形成外科へ向かうことにしました。
着いてみて、びっくりな待合室です。
「すごい混雑!大丈夫かなぁ?」
長女が痛そうにケガした所を押さえていましたが、順番を待つしかありません。
2時間ほど待ったあとに、ようやく呼ばれました。
長女のケガの状況を診てもらった結果は
先生に学校で起きたケガの状況を説明し、診ていただいた結果ですが、
「これは縫わなくても、大丈夫なレベルですね。」
はぁ〜、良かったぁ!
でもキレイに治るかどうかは、今の時点ではわからないとのことでした。
女の子なのにすでに顔は傷だらけで、前回は七五三直前の日に顔面血だらけに・・・。
育児ノイローゼの私に「育児書を読むのをやめなさい。」正しい育て方は育児本になんて載ってない
子供はケガはつきもの、と割り切るべきかでしょうか。
とりあえず固定テープをしていただいて、薬を塗って診察は終わりました。
スポーツ振興センター『災害共済給付金』ってなーに?
あまりにも動揺していて、終わってから窓口で言われたことを思い出しました。
今回の診察代は、学校でケガをしたということで、後からお金が戻ってくるそうです。
スポーツ振興センター『災害共済給付金』って、ご存知でしたか?
学校で生徒が学校の管理下で「ケガ」などをした時に、 保護者に対して給付金(災害共済給付)を支払う制度のことです。
障害が残ったり死亡した場合なども、お金が支払われます。
全然記憶にないのですが、入学時に加入同意書なるものを書いて支払いをしているのですね。
でも学校の管理下って、一体どういったことをいうのでしょうか?
学校の管理下って、どういう状況なの?
「学校の管理下って書いてあるけれど、どんな時よ?」
気になりましたので調べてみたところ、以下のような状況の時のようです。
- 授業中
- 学校の教育計画に基づく課外指導中
- 休憩時間中及び学校の定めた特定時間中
- 通常の経路及び方法による通学中
はさみでケガをしたり、虫に刺されたり、階段から落ちたり、体育の時間の熱中症や、給食で食中毒になった場合でも支払われるそうです。
損害賠償を受けたり、支払いが困難になるような災害時は支払われない時もあるそうです。
支払われるかどうかは、きちんと学校の方に確認をしたほうが良さそうですね。
『災害共済給付金』って、一体いくら戻ってくるの?
まず給付の対象となるのは、初診から治癒するまでの医療費が5,000円(保険適用で1,500円以上)の場合に対象となります。
医療証を持っている場合は、医療費受給資格証を使わず保険証のみの診察となりますので、子供用の医療費助成が使えません。
戻ってくる金額ですが、3割負担分は1度窓口で支払う必要があるのですが、1割が見舞金として支給されるため、医療保険の治療費の4割が戻ってくるそうです。
窓口で1,500円負担した場合は、2,000円が給付されるということですね。
医療機関で用紙に記入をしていただいた後、学校に持って行って、手続きしていただきます。
2~3ヶ月したら所定の口座に振り込まれるみたいですが、結構時間かかりますし、病院と医療機関を何度も行き来しなければならないという煩わしいデメリットがあります。
給付事由が生じた日から2年間行わないと、時効にもなってしまいます。
請求権がなくなりますから、注意が必要です。
もし請求する方は、忘れないうちに出したほうがいいですよ。
今回お金よりも、娘のケガが無事で何よりでした
災害共済給付金なんて小学校に行きだしてから初めて聞いた言葉でしたので、どのように手続きしたらいいかどうかまったくわかりませんでした。
スポーツ振興センター『災害共済給付金』なる制度もあることなんて、初めて知りました。
今回はとても慌てましたが、次にケガをした時は慌てずに対応が出来そうです。
まだまだこれから恋する女の子ですが、今回顔にケガをしたことで、将来嫁にもらってくれるかー!と親として心配してしまいました。
まだちょっと治るかどうかわかりませんが、命は無事であったことだけでもホッとしました。
お金も生きていく上でとっても大事だけれど、何よりも家族の健康が1番大事です。
今日は忘年会に行くことが出来ずに、しかも幹事で多大なるご迷惑をかけることになってしまいました。
しかし、今回は神様が与えてくれた娘との貴重な時間だと思って、ゆっくりしたいと思います。
「ねぇ、今から遊びに行っていーい?」
今日ぐらいおとなしくしていなさい!!
学校の先生、今回は早急な対応をしていただきましてありがとうございました。
こうなったらおうちで忘年会するしかないですね。
一緒に鍋でも作って食育タイムにしたいと思います。
もし学校でケガをされたら、ぜひ参考にしてくださいね。
小学生のタブレット教育でお悩みの方は、「スマイルゼミ」がおすすめ!
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう