よみうりランド イルミネーション2016に行ってきた。大混雑の状況やナイトパスの料金、割引チケット、前売り券情報

クリスマスと言えば、イルミネーションが楽しみですよね。
キラキラまぶしいぐらい光り輝くイルミネーションは、見ているだけで心がうっとりしてワクワクしますよね。
我が家は毎年東京都稲城市にある遊園地「よみうりランド」のイルミネーション、「ジェルミネーション」に行っています。
2015年度の去年は11月中旬に車で行ってきたのですが、ものすごい渋滞と混雑でなかなかたどり着かず、大変な目に遭ってしまいました。
2016年度の今年はなんと去年より100万球増えて500万球と「グッジョバ!!」エリアも拡大して、過去最大規模のイルミネーションとなりました。
「今年は大混雑を避けるために、10月中にゴンドラに乗って行こう!」
東京を一望する夜景と、宝石色でキラキラと輝くイルミネーション、そしてお得に行ける割引情報を早速ご紹介したいと思います。
入り口から大感動するほどの宝石色で輝くイルミネーション
ゴンドラに約10分ほど乗って、よみうりランドにやってきました。モノづくりが体感できる「グッジョバ!!」は、「ウィズダムエリア」として今年の新エリアです。
「これはすごい!本当に宝石のようにキラキラしている!」
よみうりランドの入り口から見えるイルミネーションは、全体が見渡せてうっとりする光景です。
入ってすぐに見えるキラキラする絶景に、思わず感動してしまうことでしょう。
今年の注目エリアは 「女神のツリー」と「パルテール・デ・ロワ」
2016年度の大注目エリアは、愛がテーマの高さ27mの「女神のツリー」です。一面にはフォレストジュエリーカラーのイルミネーションが、いっぱい敷き詰められています。
ヴェルサイユ宮殿の刺しゅう庭園 = パルテールを光りによって表現しているのが「パルテール・デ・ロワ」です。
パルテールとフォレストジュエリーで彩られた木々が連動したイルミネーションは、まさに光の大自然の中に囲まれているかのようでした。
よみうりランドのイルミネーションは、まだまだすごい!
よみうりランドのイルミネーションは、まだまだこれだけはありません!500万球光り輝く数々の宝石をご覧ください。
「ジュエリー・ロード」では、音楽と光が連動して光り輝きます。歩いているだけで心も踊りだしてしまいます。
「フォレストジュエリータワー」は、青いタワーが見ていて圧巻です。ブルーライトが滝のように流れていて、キラキラ輝く巨大タワーに感動しておりました。
「スパイラル・パサージュ」は、らせん状に光り輝くトンネルです。幻想的な光に引き込まれるような感覚を楽しむことができます。
「ラ・フォンティーヌ」の噴水ショーは、色んな色に光り輝いて、ダイナミックな水と音と光の演出を楽しむことができます。
「ラブリーストリームエリア」は、「LOVE」をテーマに6つの宝石色を組み合わせたロマンチックなエリアです。無数の星のオブジェが、とっても美しいです。
「キュートエリア」は、アトラクションがたくさんあるエリアで、オレンジ色で光り輝いていました。
ジェットコースター「スターライトバンデット」も、流れ星のように動いていきます。夜空の中を駆け抜けていきますので、自分が星になったように楽しめます。
大観覧車は外から見ても圧巻で、乗ってみる外の光景はまた格別のものがあることでしょう。
レストランも充実!おもしろいスイーツもたくさんあり!
よみうりランドの入り口付近に、イルミネーションに包まれたレストラン「Good day」があります。有機EL照明を見ながら、優雅な食事を楽しむことができます。
「グッジョバ!!」の近くに、「レストラン ラ・ピシーヌ」があります。大迫力の噴水ショーを見ながら、贅沢なディナーを楽しむことができます。
シェフ特製のビーフシチューは、牛肉がトロトロに溶けてコクがあり、うっとりしながら楽しむことができました。
クレープやポップコーン、ハンバーガーなど、外にはたくさんのフードショップがあります。
ジェルミネーション限定スイーツもあり、レインボーコットンキャンディーという光る不思議なわたあめもあって、子供も大人も楽しめちゃいます。
入り口付近にお土産屋さんあり!ジェルミネーション限定商品も
たくさんのイルミネーションを見終わった後に、お土産を買って帰りたいですよね。
よみうりランドにはお土産屋さんも充実してあり、入り口付近のすぐそばでは、「グッジョバ!!」オリジナルグッズの他、ジェルミネーション限定グッズが多数揃えられていました。
たくさんのアトラクションやイルミネーションで楽しんだ後は、余韻にひたりながらお土産も一緒に楽しんでみてくださいね。
帰りのゴンドラは大混雑!クリスマスシーズン中は覚悟が必要
イルミネーションを見終わって、よみうりランドから帰る時に、ゴンドラに乗って帰る方も多いかと思います。
ゴンドラの料金は大人も子供も共通で、片道300円、往復500円かかります。
しかし、みんな帰る時間は同じらしく、閉園時間になるとゴンドラへ乗るために大行列ができます。
10月下旬時点で約20分待ちで、ゴンドラは8人まで乗れますから、他の家族と相乗りしてギューギュー詰めになって帰りました。
12月のクリスマス本番シーズンともなると、2倍ぐらいの待ち時間を覚悟した方がいいかもしれません。
早めに帰るようにするか、最後までしっかりとイルミネーションを楽しみたい方は、人を見ることを覚悟で行った方がいいでしょう。
よみうりランド「ナイトパス」の料金とお得に買う方法
よみうりランドのイルミネーションは16時から楽しめる、お得に入る方法が2種類あります。
ナイト入園料
- 18歳〜64歳:1,200円
- 中高生:600円
- 小学生:300円
- 65歳以上:600円
- 小学生未満:無料
ナイトパス
- 18歳〜64歳:2,300円
- 3歳〜高校生、シルバー(65歳以上):1,700円
ナイトパスは、ナイト入園料+夜のアトラクション乗り放題(大観覧車・ゴンドラ等を除く) というチケットです。
実はよみうりランドの隣には、セブン-イレブンがあり、「ナイトパス」を手に入れてから行くと100円引となり、とてもお得に入ることができます。
- 18歳〜64歳:2,300円 → 2,200円(100円引)
- 3歳〜高校生、シルバー(65歳以上):1,700円 → 1,600円(100円引)
少しの手間でドリンク1杯分お得に入ることができますので、ぜひセブン−イレブンで前売りチケットを購入してから、入るようにしましょう。
フリーパスを購入するなら、「エポスカード」が必須!
16時から入るのではなく、日中からよみうりランドを楽しみたいあなたは、「エポスカード」に入れば、エポスカード会員限定の「エポトクプラザ」を利用することができます。
「ロイヤルホスト」や「魚民」、「笑笑」などのレストランや居酒屋、「イオンシネマ」などの映画館、「ビッグエコー」「シダックス」などのカラオケや温泉施設、美容院やフィットネス、ショッピング施設で優待を受けることができます。
ワンデーパス
- 大人(18歳以上):5,400円 → 4,900円(500円引)
- 子供(中学生):4,300円 → 3,900円(400円引)
- 子供(3歳~小学生):3,800円 → 3,500円(300円引)
入園料
- 大人(18歳以上):1,800円 → 1,500円(300円引)
- 子供(中学生):1,500円 → 1,200円(300円引)
- 子供(3歳~小学生):1,000円 → 800円(200円引)
「エポスカード」
をお持ちの方は、ぜひ利用してみましょう。
お持ちでない方は年会費無料ですので、ぜひ作っておくと色んな施設がお得になりますよ?
有名な遊園地や水族館などのレジャー施設の割引多数あるのに、年会費は永久無料!「エポスカード」の申込はこちら
会員制優待サービス「デイリーPlus」で、割引クーポンを買う
Yahoo JAPAN!が運営するお得な会員制割引優待サービス「デイリーPlus」に登録をすれば、ワンデーパスが以下の割引価格で購入することができます。
- 18歳~65歳未満: 5,400円 → 4,900円(500円引)
- 中高生:4,300円 → 3,900円(400円引)
- 小学生以下:3,800円 → 3,500円(200円引)
- シルバー(65歳以上):4,500円 → 3,900円(600円引)
月額540円(税込)かかりますが、初めての方は最大2ヶ月間は無料で、映画、旅行、ジム、レンタカー、マッサージ、エステ、ホテルなどがいつでも最低価格保証で利用できます。
すかいらーくグループの食事代がお得になる優待券もありますよ!
ファミレス代を「デイリーPlus」と割引クーポン併用でお得に節約する方法
「デイリーPlus」は会員本人だけではなく、家族や友達でも利用することができる大変お得な特典があります。
よみうりランドだけではなく、色々な施設を利用されたり、旅行される方は、月額費は十分に元が取れるほどお得なサービスですね。
大混雑間違いなし!行列覚悟で心をときめかせて出かけよう
今年のよみうりランドのイルミネーションは、本気度がまったく違います。電球の数が100万球増えるだけで、こんなにも迫力が違うのですね。
都内最大級だけあって、クリスマスシーズン中の道路は大渋滞!大観覧車もゴンドラも大行列でしたので、今年も大混雑、大行列が予想されます。
本気で混みますから、覚悟をして出かけてみてくださいね。
多摩丘陵の上にあり、夜は猛烈に寒くなりますから、防寒対策はしっかりとしてから出かけましょう。
輝く宝石の数々を見たら大混雑なんて忘れてしまい、あなたの心をキラキラと照らしてくれるはずです。
今年のクリスマスは、よみうりランドのイルミネーションに、楽しく計画的に、そしてお得に出かけてみてくださいね。
本気で楽しかったです。また来年行きたい!
よみうりランド イルミネーション ジェルミネーションの詳細情報はこちら
- 開催期間:2016年10月14日(金)~ 2017年2月19日(日)
- 時間:16:00 ~ 20:30(12月17日〜25日は21:00まで)
- 会場:よみうりランド園内全域 ※日中と営業エリアが異なる
- アクセス:京王線「京王よみうりランド」駅よりゴンドラ「スカイシャトル」で5〜10分
- お問合せ よみうりランド:044-966-1111
- よみうりランド「ジェルミネーション」公式サイトはこちら
よみうりランドの新アトラクション「グッジョバ!!」に行ってきた
【口コミ】よみうりランド「グッジョバ!!」に行って子どもがモノづくりを体感できる新アトラクションを体験してきた!
レジャー施設をお得に行きたければ、ネットで割引チケットを取ろう!
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう