家計簿を節約しなきゃ、諦めなきゃと思っているだけではいつまで経っても貧乏生活から抜け出せない

子供の教育費を貯めなきゃ、家のお金や自分たちの老後のお金のこと、心配で不安でどうしたらいいかわからない・・。
親世代のバブル景気みたいな時代がくれば、また世の中は変わってくるかと思いますが、人口がどんどん減っていく時代ではなかなか難しいでしょう。
毎日頑張って働いているのに給料も増えないのに、税金の負担だけがどんどん増えていき、年金が65歳からもらえないかもしれない時代。
お金のことを考えているだけで、先々の生活がすごい不安になってしまいます。
将来のお金に不安になってしまいますが、こんな行動をしているといつまで経っても貧乏生活から脱出できません。
お金に困って苦しい状態で悩んでいるなら、ぜひ今すぐ考えて欲しいことがあるのです。
将来のお金のことが心配になってしまった時に陥ってしまうこと
「このままだと老後が破綻する!」
「あなたの世帯は年金がもらえない可能性大!」
なんてテレビや雑誌などを見ていると、ものすごい不安になってきませんか?
慌てて貯金がいくらあるか確かめてみたら10万円?お金貯めなきゃと思い立って、家計簿を本屋で買ってきてつけはじめます。
必死につけていても、なぜか不安は消えていきません。1週間ぐらいで家計簿なんてつけることがイヤになってきます・・。
節約雑誌でも、以下のようなことが目に入ってきます。
「夫の小遣いを減らす」「食事は豆腐ともやしで生活」「趣味なんて持たない、外食や旅行なんて行かない」
「お金を貯めるには教育費を減らすことが大事」と雑誌に書いてあったから、2人目の子供は諦める、なんて思ってもみないことを考え出すハメに・・。
子供が欲しいのに、お金で諦めるなんて本末転倒じゃないですか?
将来のお金のことが心配だからと、こんなつらい節約生活、人生で大切なもの、かけがえのないものを諦める生活って本当に楽しいですか?
メディアや雑誌に書いてあることを実践すれば幸せになれるか、本当にそんな節約生活を送りたいのか、じっくりと冷静になって考えて欲しいのです。
節約はとっても大事。でもお金を使わない以上に大切なこと
節約って聞くと、今はキツイ、ツライ、我慢するというイメージが定着してしまっていますよね。
節約って言葉自体がマイナス過ぎて、何か別のものに変える時代が来ているのかもしれません。
心がワクワク満足しない節約はやめるべきです。でも、節約自体は否定してはいけません。
節約することは、お金を貯めていく上でとっても大切なことです。節約する意識が、お金を貯められる人に変わっていけます。
でも支出を減らすこと、お金を使わないことが、人生を豊かにしてくれるという思考に陥ってしまっているとしたら、何かもう1つ手段を忘れていることに気づきましょう。
それは、お金を減らすことではなく、お金を増やしていくことです。
支出を減らすことだけは、どうしても限界です。減らすことが大変だったら、増やしていくことに思考をシフトしていくようにしていくのです。
会社で収入を増やしていく方法はいくらでもある!
「でも、どんなに頑張っても、給料を増やしてなんてくれない。」
親世代はただ座って言われたことをしていれば、1年ごとに勝手に給料が増えていく時代でした。しかし現在の会社員の場合は、なかなか給料が増えていかない時代です。
今はほとんどの会社で、成果主義を取っている所があります。成果主義だからこそ、実はチャンスです。
ただ座って考えずに仕事をしていませんか?行けば収入が増える時代ではありません。
収入を増やすためにまずは、どうやったら会社の業務が改善できるのか、いつもと斜め30度ぐらいの目線で業務を見直してみましょう。
私も何もやってなかったわけではなく、ExcelやAccessの勉強をしてマクロを組んで使いやすい発注表を作ったりしてアピールしたら、評価が上がって給料アップできました。
たった2,000円でしたけれどね・・。
でも金額じゃないです。メチャクチャうれしかったことが、次頑張るぞというやる気につながって、少しずつパワーアップしていくのです。
事務職でも上に言われたことだけをやっていればいいわけではなく、自ら率先して業務改善していく。成果主義だったらどんどん給料が増えていく時代です。
ただ会社に文句を言って不平不満を言っている人より、何倍も多くのチャンスが訪れます。マイナスの人よりプラスの人の方が、運気は全然違ってくるのです。
難しい知識なんていらない!ほったらかし投資をしてみる
会社員じゃなくても、主婦でも学生でもお金は増やせる時代です。
コツコツ節約して頑張ってお金を銀行に預けても、何?たった1円だけ?子供の小遣い以上に少ないお金しか増えないですよね?
節約して、何とか100万円のうち10万円ぐらい余裕の資金ができたら、次は「投資」にチャレンジしてみましょう。
「と、とうし!?投資なんて怖い、お金減っちゃうじゃん!怖いよー!」
株で10万円減ったとか、FXで100万円吹っ飛んだとか聞くと、頭が凍死してしまいそうになりますが、そんなリスキーな投資をする必要なんてまったくありません。
私は毎月1万円ずつ「セゾン投信」という所で投資をしています。銀行から自動で積立をしてくれるだけで、勝手にお金が増えていきます。
確かに時代情勢によっては、お金は減っていくことがあります。大統領が変わったり、大きな会社が潰れたりしたら、結構な大金が減っていきます・・。
でも私はその時は、何も気にしていません。実は世の中がマイナスの時こそ、安く買えるのでビックチャンスなのです。
「現時点で減っても、また大きく増えるからいいや〜」と、20年以上先を見て長期目線でほったらかしです(笑)
投資の知識なんて私、全然ないですよ。何%減ったら買うとか、そんな難しいテクニックなんて知らないです。でもお金はきちんと増えていっています。
何も難しい「知識」や「テクニック」なんてなくても、毎月コツコツ自動で積み立てる「習慣」が大事なのです。
ストレスフルな節約だけでは、本気で増えていきません。しつこいけれど、2度言います。
節約だけしていても、いつまでも本気で増えません!!
大金が急に減るのが怖いリスクを減らすためには、投資を人生の早い時期にやればやるほどリスクを減らしていくことができます。
毎月5,000円、コンビニや雑誌やカフェで使っているお金を、ぜひ「ほったらかし投資」に充ててみて下さい。
30年後に笑った顔にするには、今すぐにやることです。
セゾン投信でゼッタイ貯める1億円!年金なんてもうアテにならない!自分の将来は自分の手で守りぬく
すき間時間を使って、お金を増やしていくことだってできる
子育てと家事の間、何もすることがないヒマな時間、あなたは何をしていますか?
付き合いだけのママ友ランチですか?ただなんとなく見ている昼ドラですか?気になってしまうLINEやユーチューブですか?
その時間、お金を稼ぐ時間に充てませんか?
会社員より主婦や派遣社員、アルバイトやパートの方が長い勤務時間に拘束されていない分、有利にお金が稼げるかもしれません。
今は世の中には、副業や在宅でお金を稼ぐ方法とかいっぱい出ています。たった1ヶ月で100万円稼げるとか怪しそうなサイトもいっぱいあって不安ですよね・・。
お金に困って不安でいるからこそ騙されやすいのですが、副業としても子育て中でも在宅でしっかりと稼いでいる人はいっぱいいます。
私も会社員時代に副業をしていました。たった1日30分程度ですが、月1〜2万円稼げただけで家計にも心にもとってもゆとりを持つことができました。
やるかやらないかは、あなた次第です。でもやれば、お金は確実に増えていきます。
どうでもいいSNSやゲームやダラダラ見ているテレビ時間など、人生で無駄な時間はいっぱいあります。
1円というお金をバカにしないでください。1円のお金を自分の手で生み出す楽しさを知ってください。1円が10円、200円、1,000円と変えていくことができます。
お金がない人の特徴はお金に嫌われる行動をする人。1円の重みも大切にしない人はお金に嫌われていく
自分のお小遣いを減らすのでやなく、自分の手でお金を作っていくのです。
私のメインの副業稼ぎは、「REPO(ルポ)」というクラウドソーシングサービスをよく利用していました。
簡単な文章を書いて、1日10分作業で300〜350円稼げます。1ヶ月1万円のお小遣いを生み出すことができます。たった300円でも、いつも我慢しているカフェラテをゆっくりと飲めますよね?
生産性のないことに時間を費やしている時間があったら、すきま時間をお金を増やす時間に変えていきましょう。
在宅ワークのお仕事・求人探し。お金を稼ぎたい子育て中のママ・主婦が自宅でプチ稼げるおすすめサイト
貧乏から脱出するには、お金を増やす方向に意識を変えていこう
節約しなきゃー!ってギュッと財布を閉じっぱなし、家計簿とにらめっこして落ち込んでいるそこのあなた!
そっか、お金を使わないことじゃなくて、お金を増やしていくことって大切なんだと、気がついてくれましたか?
お金に対する不安から、お金を使わないようにしようとか諦めようと思っている思考から、お金を増やしていけばいいんだ発想に切り替えるのです。
お金に関する本や家計簿の雑誌をジーッと眺めているだけでは、まったくお金は増えていきません。反対にとなりのお宅に対する嫉妬や妬みが倍増するだけでしょう・・。
立派なお金の教科書を読んだところで、まったくお金持ちになんてなれません。なんとなくなった気がするだけです。そんなお金持ちになる教科書があったら、私が今すぐに欲しいぐらいです(汗)
本人が「私は節約することしかできない。」という思考から「私はお金を生み出すことができるんだ。」という思考に変えていくことが大切なのです。
自分自身の手でお金を生み出すこと、お金に対する考えをポジティブに変えていくこと、それが貧乏から脱出していくコツです。
私なんてダメだ・・、なんて決して思わないでください。
私も借金500万円あった時はダメだぁ〜って思っていましたが、「私はお金を稼ぐ!増やす!」って思い続けていたら、いつの間にか貯金2,000万円貯まっていましたからね。
どんなにすばらしいテクニックより、あなたの思考や行動を変えること。お金に対するやる気スイッチオン!を、決して恥ずかしがらないでください!
節約で箱の中に守りに入るのではなく、お金を増やす方向に意識替えが貧乏脱出の一歩!
「私は今日からお金を増やせる人になる!」
人間ですから完璧になんてできません。少しずつ、少しずつ意識を変えていき、貧乏脳からお金持ち脳に変わっていきましょう。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう