2018年7月14日 

持ち運び可能なおすすめのUSB充電式携帯扇風機はこれ!折りたたみもできて熱中症対策にぴったり

外が暑すぎる!

梅雨明けは年々早くなっていくし、異常気象が続いていて猛暑というより、殺人的な酷暑だし・・。

こんなにギラギラと暑い日に外にいたら、熱中症で倒れてしまいます。

強烈な太陽の日差しで熱くなりすぎた体を冷やすために、持ち運び可能な扇風機があれば、風が当たって少しでも涼しくなるはずです。

そこで!

外に持ち運び可能で、USBケーブルで充電可能な携帯扇風機のおすすめの逸品を、ここで1つご紹介したいと思います。

持ち運び可能なUSB充電式携帯扇風機のおすすめはこちら!

こちらが持ち運び可能なUSB充電式携帯扇風機「EasyAcc USB扇風機 ホワイト」です。本体の高さは約20cmで、大人の手のひらより約3〜4cm大きいサイズです。

重さは約240gと、バッテリが入っているにもかかわらず、重たさはほとんど感じません。

 

見た目は普通の扇風機と変わらず、おもちゃみたいなかわいらしさですが、羽は6枚きちんとついており、ギュッと小型にして持つ部分がついた感じです。

USB充電式携帯扇風機のおすすめポイント5つ!

このUSB充電式携帯扇風機のおすすめポイントは5つあります。

その1. フル充電で最長10時間動作可能

LG社製充電式2,600mAhリチウムイオンバッテリーにより、4〜5時間でフル充電でき、フル充電状態で3〜10時間動作できます。この充電器で数百回の再充電が可能です。

その2.USB充電ケーブルを使って充電が可能

USB充電ケーブルを使って充電することが可能です。モバイルバッテリーにもつなぐことができますので、外でも充電することができます。

その3.風速モードを3段階に調整できる

低・中・高速の3段階にわけて風量を調整することができます。電源ボタンを押すことによって、適切な風量に調整することができます。

その4.折りたたみ式なので室内でも使える

手で持つだけかと思いきや、この扇風機は折りたたむこともできます。外だけではなく、ハンドルを折りたたんで、机の上に置いて使うことも可能です。

その5.小型なのにものすごいパワフル!

おもちゃのように小型なのに、風速モードの1番弱いモードでもビューッとすごい風量の風がでてきます。

 

おぉ〜!すごい風です!

1番強い高速モードですと、前髪がおでこの上に吹っ飛ぶぐらいしっかりと風が当たります。いや〜、期待していなかったばかりに、これは思わぬサプライズ!

「これ、ドライヤー代わりにできるんじゃない?」と思えるほど、ビュウィーン!とものすごい風量でびっくりしてしまうほどでした。

USB充電式携帯扇風機のここがイマイチなところ

USB充電ができて外に持ち運び可能で、しかもパワフルな扇風機ですが、パワフルだからこそ音が結構大きいです。

室内で高速モードをつけてみると、パワフルな風と共にブオォォ〜!と、ものすごい音がします。

高速モードでは、静かな室内では「うるさい!」と思えるほどです。屋外で使う分にはまったく問題ない音ですが、静かさを求める方には不向きと言えるでしょう。

 

もし室内で小型の扇風機を使いたいと思われた方は、「無印良品」の「USBデスクファン」がおすすめです。

風量は3段階ありますが、1段階目は本当に静かで風のあたり心地もとてもよく、机の上でも落ち着いてつけることができます。

「首振りあり」と「首振りなし」モードの2種類あるのですが、「首振りあり」の方がずっと当たらず寒くならないため、長時間使いたい方にはおすすめです。

無印良品「USBデスクファン(低騒音ファン・首振りタイプ) 」を購入。暑い夏でもデスク周りが快適に

熱中症対策に!次世代のうちわとして持ち歩いてみよう

外に実際に持って行ってみましたが、とっても涼しいです!

夏場に外で行列に並んでいるときに、これがあるのとないのとでは断然違います。イライラせずに涼しく待つことができることでしょう。

たしかに高速モードだとかなり音がうるさいのですが、熱中症になることを考えたら、うるさいなんて言ってられません。それなりに風量があることで、超絶クールになれること間違いなしです。

バックにそっと1つ入れておくだけで、今年の夏を乗り切れるかどうか変わってきます。

バッテリーは数百回再充電可能ですが、どれぐらい保つかまでは計測できておりません。しかし、Amazonで1,600円前後で購入できますので、バッテリーがなくなったら買い替えればいいかと思っています。

USB充電式携帯扇風機がおすすめな人

  • 暑さが大の苦手な人
  • 外でスポーツを野外活動が多い人
  • 外でも室内でも手軽に使いたい人
  • パワフルな小型の扇風機が欲しい人

熱中症対策に、次世代のうちわとして持ち運びできます!

暑さで倒れてしまう前に、持ち運び可能なUSB扇風機で、この暑すぎる夏を快適に涼しく乗り切るようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう