ロイズの生チョコレートはとろけるようなおいしさ!通販でも買えてバレンタインデーにもぴったり

チョコレート、お好きですか?
私自身、チョコレートは大好きでして、仕事の合間に小腹が空いたら、ひとかけら食べたりしています。
特に、生チョコレートは大好きでして、たまに通販で取り寄せたりしています。
今回、知人が北海道に行った時に空港のお土産で買ってきていただいた「ROYCE'(ロイズ)」の生チョコレートがおいしすぎ!
全部食べてしまいましたので、再度ネットでお取り寄せしてしまいました。
ちょうど寒い時期、バレンタインチョコをお探しの方にぴったりな「ROYCE’(ロイズ)」の生チョコレートをご紹介したいと思います。
ロイズ人気No.1!生チョコレート「オーレ」
ロイズの生チョコレートは、札幌市の中心部から車で40分という距離にあるチョコレート工場で生産されています。
冬は真っ白な雪原が広がり、夏でも涼しく低温という北海道の気候は、チョコレートにとって理想的な環境なのです。北海道の極寒のような寒さが、逆にチョコレートには最適な地であるのですね。
最適な環境で生まれた生チョコレートは、北海道の生クリームをたっぷりとブレンドした、シルクのようになめらかな口どけ。ロイズの人気No.1チョコレートです。
代表作である「ロイズ 生チョコレート オーレ」は、特に大人気!
こだわりのミルクチョコレートと北海道の生クリームを使用しており、やさしい味に仕上げた正統派のおいしさです。
一瞬でとろけちゃう!
ミルクとカカオの風味が生きた甘いおいしさが、口の中でまろやかに溶けていくのがわかります。
繊細な口あたりで柔らかい!生チョコレート [ホワイト]
北海道産の生クリームをたっぷり使った「ロイズ 生チョコレート ホワイト」は、繊細な口あたりと柔らかな風味が特徴です。
箱を開けた瞬間、これって、雪見だいふくの四角いバージョン?と思ってしまったほど・・。粉雪のように真っ白い見た目に癒やされてしまいます。
ま、まろやか〜!
ホワイトチョコなのに甘すぎず、ふわっと程よくとろけて、口の中に甘みがいっぱい広がります。滑らかな食感がたまりません。
個人的には「オーレ」よりも、「ホワイト」の方が好みです。
ミルクチョコレートの優しさ!生チョコレート [マイルドカカオ]
「ロイズ 生チョコレート マイルドカカオ」は、洋酒を一切使用していない生チョコレートです。
マイルドでコクのある味わいに仕上げたミルクチョコレートに、北海道の生クリームをブレンドして仕上げています。
ミルク感がいっぱい感じられて、後味にほんのりキャラメルのような風味が広がっていきます。
チョコのおいしさがダイレクトに楽しめて、お口いっぱいチョコレートの世界の中で幸せな気持ちになれます。とっても優しいお味ですので、お酒が苦手な方や子供でも、安心して楽しむことができます。
酸味とほろ苦さのバランスが良い!ロイズ 生チョコレート[ビター]
酸味とほろ苦さのバランスが良く、力強い風味のガーナ産カカオを使用しているのが「ロイズ 生チョコレート ビター」です。
「マイルドカカオ」と同じく、洋酒を一切使わずに、甘みを抑えて作られています。
なめらかな口どけの中に、じんわりと広がる優しい苦味。何もごまかしていないチョコレートとはこのことを言うのでしょうか?
チョコレートの中のチョコレートと言った感じです。
とても濃厚で滑らかなチョコレートを味わいたい方には、とってもおすすめのチョコレートです。
甘さと塩味のコラボ!「ロイズ ポテトチップチョコレート」
ロイズには、なんと斬新なポテトチップスがあるのです。
ポテトチップスにチョコレートがコーティングされているのが、「ロイズ ポテトチップチョコレート オリジナル」です。
略して、ポテチョコ!
なにこれ?!クセになって止まらない!やめられない!
ダイエットなんてどこかに吹っ飛んでしまい、今日だけは、心の栄養補給です(笑)
ザックザクのポテトチップだけでも止まらないというのに、甘さと塩味が交互に来ますので、いつまで経ってもやめられません。チョコレートがコーティングされているだけで、こんなに塩味が引き立つとは!
オリジナルの他にもホワイトチョコレートやマイルドビター味など、色んなバージョンがあります。
チョコレートだけは食べられない、甘いものが苦手な人への贈り物としても最適です。
ロイズの生チョコレートは通販で購入可能!バレンタインギフトもあり
北海道に行った気分になったような、そんな気分に浸ってしまうようなスイーツでした。生チョコレートですので、あまり日持ちがしないと思いますが、冷蔵庫で1カ月保つことができます。
ロイズの直営店は、残念ながら北海道内のみ(泣)
でも、大丈夫です。
道内の空港やお土産店でも購入することができますが、遠方の方はロイズのオンラインショップの他に、「Amazon」や「楽天市場」などのネットショップでも購入することができます。
冬の贈り物イベントである、バレンタインデーやホワイトデーなどにも喜ばれそうなギフトです。どれも800円前後とお手頃価格な点もうれしいです。
寒くて透き通るような北海道の大地で作られたとろけるようなスイーツを、ぜひ大切な人に贈ってみてくださいね。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう