いつかお金持ちになりたい、今年は貯金できたらいいなと思っている人はいつまで経ってもできない

「いつかお金持ちになれたらいいなぁ。」
「今年は貯金ができたらいいなぁ。」
毎日すし詰め状態の満員電車に乗って大変な思いをして働きに行っても、給料は全然上がらないし、頑張って働いたお金を銀行に預けたところで、小銭程度でしか増えていきません。
いつかこんなイヤな会社を辞めて、お金持ちになりたいな。
そんな風に、あなたは心の中で考えていませんか?
少しキツい言い方かもしれませんが、そんな考え方をしていたら、いつまで経ってもお金持ちになんてなれることはありません。
でも、いつかお金持ちになりたいと思っているのですよね?では、なぜお金持ちになんてなれないのでしょうか?
いつか、いつかなんて、いつかなんて思っていてもずっと訪れない
「いつかお金持ちになりたい。」
この「いつか」という言葉って、とってもやっかいな言葉です。
私もついつい使ってしまうクセがありますが、「いつか」なんて言葉を使ったところで、よかったことなんて1度もありません。
いつかお金を貯めたいと思って、3日〜1週間ぐらいはお弁当を頑張って作ったり、カフェやコンビニ通い、お酒やタバコをやめたりして頑張るかと思います。
「おーい、今日は飲み会があるから行こーぜー!」
お金を貯めようと思っていたのに、楽しそうな飲み会に誘われてしまうと、ついつい誘いを断れなくて、2、3次会まで参加〜!タバコも周りにつられて、プカプカと吸う生活に逆戻りです・・。
まぁ、また明日から節約頑張ろうって思っていても、結局楽しそうな方向に流されてしまうことが多いのです。つらいことより、楽しいことの方をしていたいじゃないですか?
人間は、どんどんラクな方向に流されていってしまう生き物です。修行して精神力をムッキムキに鍛えあげた人以外は、ほとんど誘惑に負けてしまいます。
だから「いつか」なんて甘っちょろい言葉を使っている時点で、いつまで経ってもお金持ちになんてなる事ができないのです。
「いつか」じゃなくて「期限」をハッキリと決めてみる
人間、崖っぷちに立たされないと、いつかでいいや〜!と流されていきっぱなしになってしまいます。
ラクな方向に流されないための対処法としては、「いつか」というあいまいな言葉ではなく「いつまで」という期限に変えてあげることが大切です。
「いつかお金持ちになりたい」「今年は貯めたい」じゃなくて、「今年こそ、毎月3万円ずつ貯めて、貯金総額100万円を貯める!」という、期限と具体的な数値までを決めてあげることです。
具体的な事を多く言えば言うほど、さらに熱い言霊(ことだま)のエネルギーが、しっかりとあなた自身に宿ります。
私自身、20代後半に500万円の借金を背負ってしまった事がありました。「もう、このままではいかん!人生終わってしまう!」と焦り、ピキ〜ッ!と目が覚めたのです。
「1年間で貯金500万円を貯め、借金500万円を返してやる!」
この目標を、毎日、毎日、念仏のように唱えながら、脳みそにしっかりと切り刻んでいきました。脳みその中がこの言葉で埋め尽くされてしまうぐらい、脳みそに言い聞かせていきました。
1人ではなく夫婦でこの強い意志を保ち続け、死に物狂いで働き、買う物をメチャクチャ厳選して倹約し、必死に借金返済をしていった結果、本当にたった1年間で500万円を返すことが出来ました。
期限をしっかりと、ハッキリと決めてあげることで「願い」を本当に叶えられる脳みそに切り替えていくことが出来てしまうのです。
借金500万円をたった1年で完済した時の家計簿公開。返済は地獄だったけどお金の失敗はプラスの財産
期限をハッキリと決める以外に、キラキラと輝く未来を想像する
もうあなたは、「いつか」という言葉を使うのをやめようと思い、来年までに100万円貯めてやる!という思考にグングンと切り替えていくことが出来てきましたか?
実は、これだけでは願いを強く叶えることは難しいです。
いつかお金持ちじゃなくて、真のお金持ちになるためには、期限をハッキリと決める以外に、願いが叶った後のキラキラと輝いている自分の未来像を想像することがもっとも大切なのです。
なぜか?
お金持ちになんて、明日、あさって、1ヶ月、1年だけでなれるわけではありません。
収入を伸ばす。
支出を見直す。
お金を増やす。
この3つのお金のシンプルな法則を身につけていくのって、なかなかすぐには身につかないからこそ、続けられる意思を磨いていくことが大切なのです。
私がずっと想像していたのは、「借金完済証明書」を書いて実印をドン!と押し、借金がなくなった後にガッツポーズを空に向かってしている姿をずっと想像していました。
借金を完済したら、分厚いステーキいっぱい食べたるどー!!って(笑)
多少大げさすぎるぐらいの夢の方が、意外としっかりと頑張ろうと思えるから不思議です。
期限や金額を決めて、その貯めたお金で一体何をしたいのか、何を実現したいのか、輝く未来像を強く思い浮かべていくことが、夢は強く実現に向かっていくことが出来るのです。
つらい買い物依存症の治し方。浪費癖があってダメ人間だった私が借金完済のために変えたマインド
「思考」は現実と変わる。行動と習慣を変えて人生変えていこう
どうしても忙しいと、「いつかでいいや」と、流されるままに生きてしまうことが多いかと思います。
今の状態が楽しければいいやと、どうしても考えてしまうかもしれません。
しかし、やりたくもない仕事を毎日イヤイヤながらして、安月給に不平不満ばかり言って、タバコを吸い、お酒でやけくそになっている不健康な生活を、これからも続けたいですか?
どこかで自分の人生を変えたいと思った時は、まずは「思考」から変えてみるのです。「思考」が変わると自然と脳内の思考が変わってきて、やがて少しずつ習慣へと変わっていきます。
私もお金について日々考えていますが、やっぱり人生の中でお金は切っても切れない関係ですし、生きていく上で無視することなんて出来ません。
人生を変えたければ、行動や習慣を変えていくようにしましょう。
すぐには変えられませんが、決して諦めないことです。私も諦めなかったからこそ、今、少しずつ未来を変えられた自分がいます。
自分自身がこうしたいと望む人生を手に入れるために、すばらしい未来を想像しながら、一緒にワクワクする未来を実現していきましょう。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう