2016年9月18日 

リンガーハットのメニューをお得に食べる方法。レシートのアンケートが無料クーポンになるから捨てちゃダメ!

「今日は、リンガーハットに食べに行こう!」

わーい、わーいと家の中から大きな声が聞こえてくるぐらい、我が家の小学生の子供たちはリンガーハットが大好きです。

なんでしょうかね?リンガーハットだけは自ら進んで行きたがります。

新鮮で自社工場でカットしたての野菜がたっぷり入っていて、温かいコクのある「長崎ちゃんぽん」は、栄養たっぷりで食べごたえがあって心まで温まります。

でも家族4人で行くとなると、外食費だけでもかなりの金額がかかってしまいます。

出来る限りお得なメニューを食べて、割引価格で食べたいですよね。

「リンガーハットに行きたい!でも節約したい!」

そんな風に叫ぶあなたに、リンガーハット愛好家でもある我が家がお得に食べる方法や、割引きになるクーポンや支払い方法などご紹介したいと思います。

リンガーハットのメニューの中で、1番お得なメニューはこれ!

mm_20160917_121037

「リンガーハットで、1番お得に食べる方法って何かしら?」

リンガーハットでもっともお得に食べる方法は、看板メニューであるシンプルな「長崎ちゃんぽん」の麺を増量して食べることです。

長崎ちゃんぽんには、麺増量が1.5倍(麺300g)、2倍(麺400g)と無料ですることができますので、2倍にすれば1番お得に食べられることになります。

 

mm_20160917_122021

こちらが実際に麺2倍にした「長崎ちゃんぽん」ですが、結構食べごたえがあるボリュームです!ただし、お得だからと残さないように気をつけましょう。

 

mm_20160917_120757

リンガーハットでは、長崎ちゃんぽん以外の麺メニューではプラス1玉80円(税別)で、麺を2倍に増やすことができます。

サイドメニューやセットメニューを頼むよりは、かなりお得にお腹いっぱいにすることができますね。

お得になる日をSNSでチェックして行くと、いつも以上にお得に!

mm_20160917_120847

リンガーハットではFacebook、TwitterやLINEなどSNSを活用したお得なキャンペーン情報が配信されてきます。

1つでも登録しておくと、お得な割引クーポンなどの情報が流れてきますので、その日に行くといつも以上にお得です。

今回はぎょうざ1個増量キャンペーンを行っていましたので、ぎょうざを注文することに!

 

mm_20160917_121116

「ぎょうざ5個じゃ、わたし、もの足りない!」

え?

 

mm_20160917_122236

ぎょうざ5個キャンペーンを通り越して、ぎょうざが大好きな長女はぎょうざが15個も入った定食を頼んだようです・・。

色んなハプニングもありますが(汗)、こういったSNSを活用して1つでもぎょうざが増えていると幸せな気持ちになれますね。

レジ前の端末にかざしてポイントをためると、ぎょうざが無料に!

mm_20160917_120911

リンガーハットでは現在割引クーポンがある専用アプリはないのですが、スマホのスタンプカードである「Zeetle(ジートル)」には対応してます。

 

mm_img_0004

アプリをダウンロードすると、このような画面が出てきます。

 

mm_img_0005

来店1回につき1スタンプがたまり、初回登録で2個プレゼントされ、5スタンプでぎょうざ3個、10スタンプで長崎ちゃんぽんが無料になります。

 

tanmatu_20160917_121717_2

ジートルのアプリを起動して、こちらの端末にかざすだけでポイントがたまりますので、会計時に忘れないようにしましょう。

ふるさと納税をすることで、お得な商品券がもらえる

ふるさと納税って、聞いたことはあるけれど実際には知らない方も多いのではないでしょうか?

自分のお金を寄付すると、各地から「寄付ありがとう〜!」と言って、お肉や果物、野菜などたくさんのおいしいお礼の品がもらえちゃう制度です。

ふるさと納税の仕組みを簡単にわかりやすく解説!魅力的なポイント3つと申し込みからお礼品受け取りまでの流れ

ふるさと納税をうまく活用すれば、実質2,000円の負担で地域に貢献できて、お礼の品を受け取ることができる、とってもお得な制度なのです。

ふるさと納税はまだ間に合う!確定申告や年末調整までに寄付金をポイントに変えてお得に過ごそう

 

リンガーハットの工場がある「静岡県小山町」に納税すれば、なんとリンガーハットのお食事券をもらうことができます。我が家もゲットしましたよ〜!

お釣りはでませんが、なんと有効期限はありません!

10,000円(500円 × 8枚)からありますので、寄付金のシミュレーションをしながらお得に寄付するようにしましょう。

 

mm_20160509_121605-1

「静岡県小山町」は、リンガーハットの他にもサーティワンの工場もあり、サーティワンのアイスクリーム商品券もお礼の品にあります。

サーティワンは、31日に買いに行くと、とってもお得ですよね。

サーティワンアイスクリームの価格を31%OFF以上で買うワザ。誕生月は25%OFFクーポンでお得!

 

ふるさと納税をすると、サーティワンの「アイスクリームギフト券」(500円 × 8枚)がもらえます。我が家も商品券もらいましたよ〜!

大人気なので、なくなってしまう可能性大です!「静岡県小山町」にふるさと納税して、外食費をお得に済ますようにしましょう。

「ふるなび」の公式サイトで、とってもお得なサーティワンの商品券がお礼品でゲットする!

支払い方法で電子マネーを駆使して払うと、とってもお得!

rirakkuma_20160917_122123

リンガーハットでは、SuicaやPASMOなどの交通系電子マネーも使うことができますし、店舗によってはWAONやnanacoも使うことができます。

リラックマのEdyカード、かわいいでしょ?

1番多くの店舗で使える電子マネーと言ったら「楽天Edy」です。「Edy-楽天ポイントカード」なら、支払いでも提示でもポイントをお得にためることができます。


mm_img_0009

私はおサイフケータイで「楽天Edy」を使っていて、「楽天市場」でためたポイントを「楽天Edy」に交換してたまったら外食費に使うようにしています。

おサイフケータイで便利な電子マネー「楽天Edy」活用術。楽天スーパーポイントを楽天Edyに交換する方法

 

mm_20160917_125201

このように家族4人分の外食費も、ためたポイントを上手に使うことでゼロ円にすることだってできちゃうのです。

「楽天カード」から「楽天Edy」にチャージするだけでもポイントがたまりますので、楽天Edyを使う方は楽天カードとセットで持っておくとダブルでお得ですよ。

楽天カードは最強の1枚としておすすめのクレジットカード。ポイントがためやすくて使いやすくてお得!

レシートは捨てないで!アンケートに答えるとぎょうざが無料に!

recito_20160917_125215

「あぁ、おいしかった!レシートなんていらないや。」

いや、ちょっと待って下さい!

リンガーハットのレシートは金券そのものですので、捨てないで下さい。

1番下の方に「お客さまアンケート実施中」と書かれたQRコードがありますので、QRコードリーダーアプリを入れたら読み取ってみてください。

 

mm_2016-09-18-00-54-09

来店日付、来店した店舗の電話番号、レシートNoを入力し、選択式のアンケートに20個ほど答えると、最後に3ケタのクーポンコードが発行されますので、レシートに記入しておいてください。

次回利用時にレシートを注文時に店員さんに見せるだけで、「ソフトドリンクまたはぎょうざ」をもらうことができます。

有効期限が数ヶ月ほどしかありませんが、アンケートに答えるだけで回答者全員に無料のクーポンがもらえるのです。

メールアドレスを入力すると、毎月30名様に抽選で食事券5,000円分があたる豪華すぎる金券です。

メルアド不要だったらチェックもはずせますので、食べたら忘れないうちにアンケートに答えてカード入れに入れて、次回お得に食べるようにしましょう。

お得な方法をチェックしてから行けば、外食費の節約に!

長崎ちゃんぽんの中でも、私は野菜たっぷりちゃんぽんが1番好きなのですが、パリパリの揚げ麺が入っている皿うどんも大好きです。

おうちでこれだけの野菜を使ったちゃんぽんを作るのがむずかしいからこそ、ありがたいメニューですよね。

外食ってとっても楽しいのですが、1回300円を節約する方法を知っているだけで、毎月2回行くとしたら、年間で7,200円、10年間で7万2,000円にもなります。

ちょっとした割引券を活用するかしないかで、家族4人で温泉旅行に行けちゃう金額になってしまうのです。

事前にお得なアプリを入れておく、SNSで情報を見ておく、ふるさと納税をして商品券を手に入れておくなど、行く前にお得な対策をするかしないかで雲泥の差が出てきてしまいます。

ただし、ためたポイントが無駄になっちゃうから行かなきゃ!と、無理やり行くのは無駄使いになって本末転倒です。

「リンガーハットで、私はちゃんぽんが食べたいんだ!」

と、お腹の声がそう叫んでいたら、行くようにしましょう(笑)

栄養満点の野菜たっぷりちゃんぽんを食べてエネルギーをためたら、お金も一緒に貯めるようにしていきましょう。

コツコツ節約が、後から大きなお金を生み出す力に変わっていきますよ。

「静岡県小山町」にふるさと納税をしてリンガーハットグループのお得な商品券をゲットする

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう