出会いを待っているだけの人にいい出会いはない。積極的に会いに行くことでいい出会いがある

人生の中で、一体どれぐらいの人と出会うことが出来るのでしょうか?
生まれてからずっと東京の田舎で育ち、東京に住み続けている私です。
同じ会社に10年勤めて、毎日同じ人と会って、同じ仕事の繰り返しで、変わらない思考の中で生きているだけの日々でした。
「安心だし、これでいいんだ。」
変わらぬ環境で変わらぬ人間関係に囲まれていることが、人間にとって1番安心できることでしょう。
でもふと、頭の片隅で「このままでいいのか。」という思いをずっと抱いていた私は、思い切って「安心」という壁をぶち破って突き進んで行くことにしたのです。
人間関係を変えていくために、あえて新しい地に出会いに行った
38年間の中で、ほとんど関東圏以外に足を踏み入れたことがなかった私です。
東京以外に知り合いなんて、親戚以外は誰もいない状態でした。
同じ環境で同じ場所で同じ組織内で、凝り固まって生きていました。
「このまま人生終わってしまっていいのか?」
私は、ここで決意を固めました。
誰が見ても安定であろう企業に勤めていた私でしたが、約1年半前にぬるま湯のようだった組織を離れる決意を固めました。
頭の中のモヤモヤを取るために、人間関係を変えるために、私はあえて東京以外の地に積極的に行くようにしました。
大の大人がお恥ずかしい限りですが、はじめての人生の大冒険です。
ただネット上でつながっているだけの人たちに会いに行くなんて、どんな人かもわからないし、本気で怖かったです。
どうしていいかわからなくて、会うことを考えると緊張して一睡も出来なかったぐらい!
ただ、自分を変えたい。
自分の気持ちに従い、ただこのこみ上げる熱い思いだけで、色んな人生の大冒険をはじめたのです。
同じ思いを持つ人達との出会いは人生の大きな財産へ
「東京以外に、こんなにステキで温かい人達がいるなんて。」
人生の大冒険をはじめて、約1年。
私の周りでまったく変わらなかった人間関係に、大きすぎるほどの変革が起きていきました。
同じ大学でもない。
同じ地域でもない。
同じ会社でもない。
ただ、「同じ思い」を持つ人達と会うことで、こんなにも多くの刺激をいただけるなんて、毎回行く度に驚きの連続でした。
少しずつですが、同じように歩く道の中で、同じ悩みを持って試行錯誤している人と話すことで、自分を客観的に見つめ直すことができたのです。
1人では決して気がつかなかったこと。
1人では絶対思い浮かばなかったこと。
1人ではできなかったことが多くの力が集まることで、大きなパワーへと生まれ変わっていくことができます。
同じ道を歩む人達の見聞や知識が、自分の中でパズルのようにピタッと合わさり、血や骨となって、大きな資産と変えて行くことができたのです。
本当に信頼できる人を見つけるには、本音を話すことも大事
はじめて会う人と話す時って、すごい緊張するし何をしゃべったらいいかわからなくなってしまうと思います。
私も若い時は自分をよく見せようと思って、結局自分らしさを伝えきれなくて、仕事上でも大事なチャンスを何度も逃してきてしまいました。
はじめて出会う人こそ、自分のことを積極的にアピールし、自分をさらけ出してみることが大切なのです。
結婚して主婦になってから、夜の街に出かけたことってあったでしょうか?
2度目に訪れた「神戸」の街ナカにラーメンを食べに行き、本音のぶっちゃけトークを楽しんできました。
本音でトークが出来たからか?
ラーメン、激ウマすぎる!
夜中にこんなにラーメンがおいしく感じられたのは、生まれてはじめてでした。
今までは出会いで失敗をしてきたことで、たとえネット上の人とのつながりでも、ウソ偽りなく自分をどんどんさらけ出してきました。
やはりウソを言わない、本当のことを本気で言ってくれる人は、自分も信用しようという気持ちが芽生えてきます。
あらゆる人間関係は、「信用」の上に成り立っています。
本当に心の底から信頼できる人を見つけるためには、目には見えないけれど、信用される人間になることがとっても大切なのです。
人生の中でいい出会いをするために、積極的に会いに行こう
人生の中で、一体どれぐらいの人と出会うことができるのでしょうか?
何百人?1,000万人?
人によって違いはあるものの、生まれてから死ぬまでの間に人と出会えるチャンスは本当に限られています。
人生は有限であるからこそ、限られた中で1つ1つの貴重な出会いは大切にしていくことが必要です。
出会いを大切にし、出会った人に自分をさらけ出し、心から信頼できる人を見つけていくことで、人生を豊かに生きていくことができるのです。
「私にはいい出会いがないわ。」
出会いなんて待っているから、いい出会いが訪れないのです。
色んな地に行って感じたことですが、いい人達に囲まれている人たちは、積極的に自分から会いに出かけています。
出会ってハズレの場合もあるし、当たりの場合もあることでしょう。
その度に「やっと見つけた。」という人と出会えることに、積極的に会いに行くことに意味があるのです。
自分から声をかけたり、話しかけたりすることは怖いかもしれませんが、大きなチャンスを逃さないためにも積極的に声をかけてみましょう。
1つ1つの小さな出会いが、大きな「人生の資産」に変わっていく。
私もまだまだ人生では、未熟者です。
これからも人生の中でいい出会いをしていくために、私は積極的に会いに出かけたいと思います。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう