楽天スーパーセールでたくさんゲットしたポイントを捨てたらもったいない!近くの店舗で使っちゃおう

「お得にお買い物をする楽天スーパーセールの時期が、いよいよやってきた!」
日本では「Amazon」と並ぶほどとっても有名なショッピングサイト「楽天市場」でお得に買えるイベント、それが楽天スーパーセールです。
何だかすごいびっくりするほどお得なセールが、各ショップで開催されていたりします。
自動車がなんと半額?
ポイント最大35%OFF?
何だか買わないと損!って気になってしまいます。
買った後に、ポイントがザクザク貯まるからです。
でもそのいただいたポイントって、本当に次もきちんと無駄にすることなく使っているのでしょうか?
「あれ?なくなっている。」と、いつの間にか無駄にポイントを捨てたりしていませんか?
せっかく楽天スーパーセールでゲットしたたくさんのポイントを、無駄にしないお得な方法を、ここでこっそりとお教えしたいと思います。
買ってゲットしたポイントって有効に使えていますか?
「楽天スーパーセール」は、例年の傾向ですと、3、6、9、12月の3の倍数の月初めに開催されています。
これとは別に「お買い物マラソン」があって、こちらは不定期に開催されることが多いです。
大きな買い物がある人は、出来る限りこのタイミングで買うとお得に買うことが出来ます。
「半額セール」とか「ポイント最大35倍」とかで、大量にゲットした楽天スーパーポイントですが、いただくポイントで困ることがあります。
それが期限が決まっている時限爆弾ポイントである「期間限定ポイント」です。
ポイントをもらって放置していたら、そのポイントは何も意味がないものになってしまいます。
ネットショッピングでは使い道がないけれど、身近にある店舗で楽天スーパーポイントが使えるのって、あなたはご存知でしたか?
楽天スーパーポイントは身近な店舗で使う事が出来る
楽天スーパーポイントって、楽天市場でしか使えないわけではないのです。
実はそのポイントを、身近にあるリアルな店舗で使うことが可能です。
そのポイントの名称は、「楽天ポイント」といいます。
「楽天ポイントなんて、聞いたことないよ。」
確かに・・・。
「Tポイント」や「Pontaポイント」に比べたら、やや知名度が低いですよね。
どこで使えるかなんて、知っている人の方が少ないかもしれません。
楽天ポイントが使えるお店は、1番有名な所ではコンビニの「サンクス」や「ポプラ」で使えます。
他に「ミスド」でも使えたり、カフェ&バー「PRONTO(プロント)」やガソリンスタンドの「出光SS」でも使うことができます。
加盟店舗は現時点では約5万店舗ですし、Tポイントなんて約30万店舗もありますから、楽天ポイントが使えるお店はまだまだ少ないです。
でも現在では、続々と加盟店は増えているみたいです。
「でもどうやって楽天ポイントって使えるの?」
楽天スーパーポイントから楽天ポイントに変えて実際に使うには、どうしたらいいのでしょうか?
楽天ポイントカードを手に入れて、番号をネットで登録してみよう
楽天ポイントを実際の店舗で使うためには、楽天ポイントカードが必要です。
楽天ポイントカードの加盟店に行けば、カードは無料でゲットすることが可能です。
ゲットした楽天ポイントカードの裏面を見て下さい。
楽天ポイントカードの番号である16ケタが記されていますよね?
そのカード番号を、「楽天ポイントカード」のページから登録してみましょう。
カード番号の他に、8ケタのセキュリティコードが必要です。
登録出来るカード枚数は、1つの楽天会員IDにつき15枚まで可能です。
「あ、カード忘れてしまったー!」となっても、会社や車など分散して置いておけば安心です。
カード加盟店で新しくカードを作っても、後日ポイントを統合することができます。
「カードなんてたくさんあり過ぎて、これ以上増やすのなんてイヤだよ!」
財布がパンパンになりますから、これ以上カードが増えるのってイヤですよね。
そういう方には「楽天ポイントカード」のアプリがあって、アプリを入れるとポイントがもらえたりします。
このアプリがあればカードは不要ですので、財布の中がとっても軽くなりますよね。
スマホを持っている方はダウンロードは無料ですから、ぜひアプリを入れてみてくださいね。
楽天スーパーポイントは実店舗でお得にためて使える
楽天ポイントカードを持っていれば、実店舗でも楽天スーパーポイントをためることができます。
店頭で楽天ポイントカードかアプリを提示すれば、100円で1ポイント(還元率1.0%)がたまります。
現金払いの他に「楽天カード」や「楽天Edy」で支払いをすれば、ポイントの2重取りが出来てしまいます。
楽天スーパーセール期間中は、楽天ポイントカードを利用して買い物をすると、ポイント付与率がアップするキャンペーンを行っていることがよくあります。
キャンペーンに参加するためには、必ず「楽天スーパーセール」にエントリーするのを忘れないようにして下さいね。
通常「楽天Edy」で支払いをすると、0.5%のポイントがつきます。
たまったポイントは、楽天の各種サービスや楽天ポイント加盟店で使うことが出来ます。
こんなにお得な楽天ポイント、加盟店に行ったらもらってこないと損してしまいますよ?
楽天ポイントカードの作り方。アプリと複数枚を持って家族でポイントを共有すればとってもお得
楽天スーパーセールでお得にためるにはやっぱり楽天カード!
楽天スーパーセールでお得にポイントをゲットするには、ちょっとした作戦が必要です。
それは支払い方法を「楽天カード」にすることです。
ただ支払うカードを変更するだけで、楽天スーパーポイントが2倍になったりします。
楽天スーパーセールと言ったら、イコール「楽天カード」と言ってもいいぐらい相性バツグンのカードです。
ポイントがザックザクとたまるのに、なんと無料で作れますから、ぜひお財布に入れておきましょう。
楽天スーパーセール期間中は、7,000円相当のポイントプレゼントキャンペーンも行っています。
このお得なセールを制するために、ぜひ1枚財布の中に入れておくようにしましょう。
楽天カードは最強の1枚としておすすめのクレジットカード。ポイントがためやすくて使いやすくてお得!
Edy-楽天ポイントカードを持てば、ポイント2重取りが可能に
楽天ポイントカードは、なんと楽天Edyがついたタイプのカードがあります。
「楽天Edy-Rポイントカード」と言って、楽天Edyと楽天ポイントカードが1枚になったタイプです。
楽天Edy加盟店でカード提示で楽天Edyで支払いをするだけで、200円で1ポイントがつきます。
ポイントが2重取り出来てしまうすぐれものカードが、「Edy-楽天ポイントカード」です。
同じく楽天ポイントカードとネットで登録するだけで、使えるようになります。
私も実はこれ、持っていてメチャクチャ使っていますが、価格は税込でなんと100円です。
加盟店に行くのが面倒くさい!って方は、楽天市場から購入することが出来ます。
こんな安い価格でお得にポイントが貯まっていくカード、ぜひ作っておきましょう。
近所のコンビニやスーパーなど、全国45万ヶ所以上のお店で使える!「Edy-楽天ポイントカード」はこちらから
楽天ポイントを攻略することが、楽天スーパーセールを制する
このように、楽天スーパーセールやお買い物マラソンにて得られたポイントを無駄にしないためには、楽天ポイントカードが欠かせません。
私はお昼にサンクスで利用したり、ミスドでまったりするときに楽天ポイントでランチ代0円にしたりしています。
ポイントでおいしいものが買えると、とっても幸せになれますよ。
貯まった楽天スーパーポイントは、ぜひ楽天ポイントに変えてあげましょう。
楽天ポイントを制するものは、楽天スーパーセールを制する!
あなたも楽天スーパーセールで、欲しい商品を頑張ってゲットして下さいね。
検討を祈っています。あなたは参戦しないのか・・・。
半額商品多数!「楽天スーパーセール」開催中のとってもお得な会場はこちらから
女子力たっぷり!女子にはうれしい楽天PINKカードを作ったよ
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう