結婚相手の選び方で金運が変わる。貧乏になって後悔しないためにも彼氏彼女のココをチェックせよ!

「結婚して幸せになりたい!」
誰もが結婚して幸せになりたいと思うはずです。
結婚して貧乏になんてなりたくないからです。
恋人同士の頃はデートも楽しいし、ラブラブ過ぎて周りも見えなくなります。
彼氏や彼女に何かプレゼントをしたい時も、出来る限り気に入ってもらえるようなものを買いたいですよね。
「ぼ、ぼくと結婚して下さい!」
思わずプロポーズをされたら、キューンとなって舞い上がってしまいます。
でもちょっと待って下さい。
ラブラブなだけで結婚すると、後で結婚してからお金の件で後悔することがあります。
結婚相手を決める時、ココを特に見た方がいいと思うものがあります。
一体どんな所をチェックした方がいいのでしょうか?
恋人同士の時にチェックした方がいいと思う「モノ」とは?
「今日は僕のおごりだよ。」
大好きな彼氏に予約してもらったレストランでステキなバッグのプレゼントをもらって、お食事をごちそうになってルンルン気分です。
なんてステキな彼氏なの?
結婚したら幸せになれそう!
この人と結婚したいと思えるような人がいたら、実はおごってもらったりプレゼントをしてもらったものよりも、よーく観察して欲しい「モノ」があります。
それはズバリ「財布」です。
じーっと観察すると反対に怪しまれますから、さりげなく見ることがポイントです。
そーっとですよ?
そーっと・・・。
でも財布って、どんなものを使っても一緒じゃないの?
財布の値段の高い安いに、関係ないんじゃないの?
そう思われた方は、結婚してから貧乏街道を走ることになるかもしれません。
一体どんな財布の使い方がお金が貯まる人、貯まらない人なのでしょうか?
財布の中にレシート、カード類がパンパンに詰まっている人
財布の中にレシートやカード類が、パンパンに詰まっている人いませんか?
ため込むと、どんどん財布が膨らんでいき、財布の中にいくら入っているかがわかりません。
財布の中に大体で良いので、いくら入っているかを把握しておく感覚が金銭感覚を養っていくのです。
何が必要で何が必要じゃないかを取捨選択できる力がある人は、お金の使い方を判断できる人が多いのです。
これは財布の見た目だけですぐにわかりますから、パンパンにはち切れそうな人の財布は注意したほうがいいでしょう。
長財布を後ろのポケットに無造作に入れている人
ズボンのポケットの後ろに、長財布を入れっぱなしにしている人見かけたことありませんか?
海外に行ったら、「オレの財布を盗んでください。」とアピールしているようなものですから絶対止めましょう。
かっこよさで後ろポケットに入れているとしたら、お金を取られてカッコ悪い事態におちいります。
財布は出来れば胸の内ポケットに入れておいたほうが安全ですし、お金を大事にしている印象を受けます。
お金を大事にする感覚が、お金も人も引き寄せる力となってくるのです。
お金に無頓着で関心がない人も困るのですが、もっと困るパターンもあったりします。
反対にこういう人は貯まるけれど、ストレスが貯まるかも
お金の使い方に異様に細かい人だと、確かにお金は貯まりますが、同時にストレスもたまる結果となることが多いのです。
自分はお金の管理ができなくて、結婚後は全部やってもらいたい!と思っている人はいいかもしれません。
しかし1円単位まで管理したがる人は、自由にお金が使えないストレスがたまっていきます。
「なんで小遣いの使い方まで細かく聞かれないといけないのよ!」
ストレスがたまると、衝動買いへのリスクが高まります。私は過去にやっていて、夫はいつもぶちきれていました。
お金の事でケンカばかりする最悪の夫婦関係でした。
デート中も細かくきっちりと1円単位でワリカンもいいのですが、神経質過ぎると相手を疲れさせることにもつながります。
結婚後熱すぎる愛情が覚めた時に、フラストレーションが余計にたまらないようにしっかりとお金の管理の仕方を話せるパートナー選びをしましょう。
財布の形が重要ではない。財布をかわいがって大事にする心が大切
よく財布は長財布じゃないと貯まらないと言われたことがありますが、財布の形が重要なのではありません。
私はTPOに分けて財布を使っているのですが、普段は2つ折りのどこから見ても男性の財布と言えるようなシンプルな財布を使っています。
女子力ゼロですが、お気に入りだからこそ大事に使っています。パンパンに入れるとかわいそうだから、最低限しか入れていません。
現金1万円、保険証と必要なカード類、中に入れてあるのはほんの数枚だけです。
お気に入りの財布を手に入れてその財布が大好きだからこそ、その中にいれる「宝もの」も大切にしたい!という気持ちが大事なのです。
「かわいい財布を汚したくなんてないわ。」
この気持ちがあることでお金も気持ちよく過ごせるようになり、お金が貯まっていくのです。
財布の形で判断するのではなく、財布の中身の使い方が上手であるかどうかをチェックしましょう。
クッタクタでヨレヨレだったり、擦り切れているような財布にお金なんて寄って来ませんよ?
反対にブランドバリバリで、価格的に手が出せないぐらいの財布を持っている人ほど要注意ですので気をつけるようにしましょう。
心の中は「モノ」で現れる。結婚してから後悔しないためにしっかりとチェックしよう
結婚すると、トキメキなんていつまでも続きません。お金の切れ目が縁の切れ目になることもあるのです。
人生を共にずっと歩んでいくからこそ、結婚生活の中でお金はとっても重要なアイテムとなります。
心の中身は、「モノ」によって映し出されます。
愛情だけの勢いで結婚することも必要ですが、結婚してから後悔しないためにもしっかりと「財布」をさりげなくチェックしてみてくださいね。
お金が貯まる結婚相手の選び方、財布をチェックすることも大切ですが、最後は「無償の愛」と「思いやり」が結婚生活の中でとても大事です。
人間性を1番重要視していきましょう。
お金がなくても何とかなるもんですよ。
結婚生活14年目、我が家がそう感じています・・・。
お金を呼び寄せるステキな結婚相手が、あなたに見つかるといいですね。
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう